バイクは軽いが一番

軽快に走れて、燃費もよく、環境にやさしい。バイクや車は軽量が一番!

水なし洗車

2013年07月15日 | ミラ
21日(日)からミラで遊びに行く予定
しばらく乗ってないので、タイヤの空気圧点検と調子を見るため、セルフのGSへ

と言っても、前回給油からの走行距離は30km程度
なので、給油はたったの2リッター(気が引けます)

セルフだけど、休日は色々なサービスがあります
係員「空気圧の点検は・・」
私「高速を走るので高めに・・」お願いします

帰宅後
う~ん、ボディが汚れてるな~

よし、洗車しよう
でも、水洗いは面倒

今回はCMで気になっていたsoft99社の「NEWフクピカ12」(600円前後)を試してみよう
「軽くなめらかな極上の拭き心地を実現」らしい

これ、ホントに汚れが取れるの?
砂埃だと傷が心配だし、油汚れは苦手かも

どこから取り出すのかな?
ハサミで切ってみよう

ありゃ、12枚全部が見えてる
おかしい
乾燥防止に1枚ずつ袋に入ってると勘違い
失敗だ~

説明には小さな文字で「取り出し口はパッケージ中央にあり、シールタイプに・・」
もっと大きく表示しろ~

とりあえず1枚取り出して、残りはセロテープで封印

おっ、確かに汚れが落ちてます
良い感じ

ワックス効果もあるらしい
しかも固形ワックス並

お~、ピッカピカ
予想より、綺麗になりました

※ボディ・バンパーの他、ホイールや未塗装樹脂パーツ、ヘッドライト、バイザーなど透明プラスチックパーツにも使用可
※ガラスは使用不可

吸水力も良好で丈夫
使用後は洗って、洗車時の水分吸収等に使えそう

まだ使えそうなので、バイク3台も水なし洗車
コストパフォーマンス良好!

まっ、洗車とワックスがけが苦手な人には超便利な商品
水道、洗剤、ワックスの節約にもなるし・・

※個人的な感想です、商品を推奨しますが効果等を保証するものではありません

参議院議員選挙

2013年07月11日 | ヴェクスター150
↑投票用紙例 ※実際の用紙ではありません

妻「暑~い」とブツブツ

21日から2泊3日で山梨・群馬・栃木方面に遊びに行く予定
山なので涼しいと思うけど・・

あれっ、そう言えば選挙の投票日が7月21日でしたね

では、区役所に期日前投票に行かなければ

私「投票に行こう」

妻「(誰に投票するか)まだ決めてな~い」とブツブツ

まっ、投票所で決めれば・・

でっ、ヴェクスター150で最寄りの区役所へ

お~、以外に人が多いですね

係員がパソコンの画面を見ながら、本人確認
住所・氏名等が書かれたシールを、用紙に貼り付け

最初は選挙区(個人名を記入)、用紙を見せて投票用紙を貰います

妻「う~ん」考えてます

次は、比例代表(個人名又は政党名を記入)、用紙と投票用紙と交換

結果、日本の景気が良くなれば・・

自動車専用道?

2013年07月06日 | バイク
ヴェクスター150で走ってると、高架道路の入り口にこんな標識が・・
(小型二輪じゃなくて、小二輪だったかも)

一瞬、意味不明

原付(50cc以下)が通行出来ない高架道路は良くあるけど・・

小型二輪って何

小型自動二輪車だとすると、道路交通法の普通自動二輪車(小型)、道路運送車両法の第二種原動機付自転車(排気量50ccを超え125cc以下)が通行出来ないって事?
当然、第一種原動機付自転車(排気量50cc以下)も通行できないはず

だとすると、自動車専用道路と、何処が違うの?

とにかく二輪車の通行はややこしい

まぁ、ヴェクスター150は軽二輪なので通行できるはず

どちらにしても、高速道路入り口みたいに「125cc以下の二輪車は通行できません」と、わかりやすく書いてくれ

※道路運送車両法では軽二輪は総排気量250cc以下の普通自動二輪車、排気量が250ccを超える普通自動二輪車を「二輪の小型自動車」と分類、保険業界などでは250cc超の自動二輪車を「小型二輪車」、「小型二輪」あるいは「小二」などと表記

富士山を見に行こう

2013年07月05日 | ミラ
もうすぐ夏休み

今年は、どこに行こうかな~
涼しい所と言えば、山
何時もは、長野方面なんだけど・・

そうだ、久しぶりに世界遺産になった富士山を見に行こう
(眺めるだけで登りません)

妻「え~、人が多いんちゃう」そうかも

富士・箱根・伊豆観光静岡観光では、ほとんど富士山が見えなかったし

かなり、運が悪いみたい

でっ、山梨県 or 静岡県
どっち?

(初めて)新東名高速も走りたいし・・

よし、宿泊は甲府あたりにして、静岡から北上するルートにしよう

あと、もう少し遠出して尾瀬・日光・那須高原とかで、もう1泊しても良いかな

日程は、比較的人が少なそうな梅雨明け頃(今月下旬)か、お盆明けの8月末
よーし、2泊3日で計画だ~!

旅行費用はエアコン取付工事DIYで浮いた分を流用かな

自転車の通行ルール

2013年07月04日 | バイク
自転車は車道を通行しなければいけません
 ※13歳未満、70歳以上、身体障害者の方、自転車通行可の歩道、危険回避時を除く

自転車は車両なので横断歩道を通行したり、歩行者専用信号に従うのは違反になります

当然、道路交通法を守らなければいけません

<自転車の罰則例>
信号無視:3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
一時停止違反:3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
二人乗り:2万円以下の罰金または科料
 ※6歳未満を除く
傘をさしての運転:5万円以下の罰金
 ※自転車に傘を取り付けて運転しても違反になる場合あり
無灯火:5万円以下の罰金
酒酔い運転:5年以下の懲役または100万円以下の罰金
右側通行:3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
急な進路変更:5万円以下の罰金

参考記事:自転車でバイクに衝突、死亡させた少年に有罪

以前、バイク(妻とタンデム)を運転中、信号無視した自転車の団体(中学生?)と衝突しそうになりました
こちらは急ブレーキで事故を回避したけど・・

とにかく、無謀運転の自転車が多いですね

参考記事:小5自転車事故、親に賠償命令

そろそろ、自転車の運転免許(届け出)制度、反則金制度、ナンバープレート、自賠責保険等が必要な時期かも

そうだ
駐車監視員(通称:ミドリムシ)みたいに、民間委託で自転車の違反を取り締まる、自転車違反監視員(通称:アオムシ?)制度を導入しろ~