goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクは軽いが一番

軽快に走れて、燃費もよく、環境にやさしい。バイクや車は軽量が一番!

北九州から大阪へ

2014年08月18日 | フィット
↑深夜1時にチェックインした北九州のホテル

8月15日朝7時頃、おはようございます
雨ですね 
昨夜は、お腹が空いたのでカップ麺を食べたりして、寝たのは2時過ぎ
ちょっと寝不足かな

今日は夜に宴会、体力を温存しなければ・・




8時過ぎ、朝食です
おっ、バイキングだけど豪華ですね
素麺と辛子明太もあるし(でも、子供だらけで大混雑)

10時頃、ホテルを出発

11時前、親戚宅に到着

みなさん集まってますね
(近くに泊まったのに)我が家が最後みたい

積もる話をしながら昼食
妻「お腹、いっぱいだわ」朝食を食べたばかり

参加できなかった京都の親戚から電話
京都は雷雨で停電したみたい

ここも雷が鳴ってます 

う~ん、今日は運転を代わってくれそうな人がいないので夕方まで飲めませんね 

親戚「そろそろ、行きますか」

しかし、北九州も大雨警報等が出てますね
山間部を走るのでフィットが水没?土砂崩れ?・・(ちょっと心配)

16時前、50km程離れたホテルに移動(宴会と宿泊予定)

17時頃、無事ホテルに到着(大阪から633km)

私「(夕食は)18時30分で・・」





妻「良いお湯だったわ」久しぶりの温泉

では、宴会スタート!





最初はビール?
冷酒、ワインも・・

(省略)

あれっ、何時部屋に戻ったんだろう??

とりあえず、おやすみなさい 

----------------------------------


8月16日朝7時頃、おはようございます

妻「雷の音が・・」確かに
夜中の雷と雨がすごかったですね
雷音(地響き)で眠れなかったな~

妻「お風呂、良いわ~」朝風呂





美味しそうな朝食、食欲全開!

9時頃、ホテルを出発し、再度親戚宅に立ち寄ります

今日、大阪に帰るけど帰省ラッシュのピークみたい 

親戚「昼食は?」
いえ、早めに出発します

では、頑張って帰るぞ~!

11時前、出発

ガソリンは十分あるけど、事故渋滞などでガソリンが無くなると困るので、念のため満タンにしておこう
(中国道はGSが少ない)
▼給油場所:福岡県京都郡(セルフ)
単価:163円、数量:6L、区間走行距離:104km
実燃費:17.3km/L(燃費計は19.5km/L前後)

関門トンネルを抜けて、下関IC(周遊エリアIC)へ

混雑を避けるため、遠回りだけど山口JCから中国道へ

お~、予想通り交通量が少なめ 

13時20分、鹿野SAに到着(大阪から817km)
ん?不思議と満車!
エリア外になんとか駐車(多少マナー違反)





なんで、道路が空いてるのに・・
レストランも人だらけ
昼食はあきらめて、次のSAへ

14時10分、吉和SAに到着(大阪から872km)
ここは駐車場が広いので、余裕で駐車

しかし、豪雨です





妻「わさび丼・・」ホントに食べるの?
ワタクシはラーメンとチャーハン





妻「わさび、効いてる~」だから言ったのに・・
結局、ワタクシのチャーハンと交換
確かに効いてます、でも、美味

食後、「ぶらり中国道・山陰路周遊フリーパス2014」のおトクな特典を利用
店員「お好きな飲み物を・・」乗車人数分サービス 
250円相当のコーヒー(無料)2個を注文
(もしワゴン車に9人乗ってたら大赤字 

広島JCまで順調に走行

ここから中国道?山陽道?

まっ、急がないので岡山(北房JC)まで中国道をノンビリ走って、岡山道経由で山陽道かな
(渋滞や事故等を避けたいし)

うわわぁ、豪雨ですね~
大丈夫かな、雨でフィットに傷が付きそう

途中、プリウスが大破してますね
単独事故?
雨で前が見にくいので、速度注意!(付近は50km/h規制)

16時10分、本村PAに到着(大阪から902km)





北房JCから岡山道を南下
一部対面通行ですね、でも交通量が少ないので順調に走行
天気は回復(でも、時々霧が)

岡山JCから山陽道へ

お~、混んでます
ここからは渋滞覚悟

電光掲示板に渋滞情報多数(宝塚25km、吹田5km・・)
この先20km渋滞(播磨JC付近) 

一応30km/h前後で流れてますね
まっ、あせらず安全運転!

19時10分、龍野西SAに到着(大阪から1,174km)

最後の休憩かな





山陽姫路西IC(周遊指定出発IC)を出て、太子竜野バイパス~姫路バイパス~加古川バイパスへ

やっぱり混んでます

第二神明道路~阪神高速(神戸線)へ

当然、渋滞

やっと、大阪に帰ってきました

では、自宅近くで給油
▼給油場所:大阪(セルフ)
単価:161円、数量:29L、区間走行距離:619km
実燃費:21.3km/L(燃費計は22.5km/L前後)

21時50分頃、無事帰宅(総走行距離1,302km)

お~、北九州から大阪まで10時間も掛かってしまった 

妻「お疲れさ~ん」

腰は痛いし、足がむくんで歩行困難だ~