包丁の種類と用途
1.和包丁
軟らかい地金に鋼を付けた物が主。全鋼の物もあります。
◎薄刃包丁→主として野菜類に用います。切る、きざむ、剥く、割る、そぐ、等の使い方をします。
◎出刃包丁→主として魚、鳥、の下ごしらえに用います。魚の三枚下ろし、鳥の解体等、骨のある
ものを切ったり叩いたりします。
◎刺身包丁→骨の無い上身、極く細い小骨のある魚等の刺し身を作る場合に用います。
又、小魚の三枚下ろし、牛肉、鳥の笹身等を切る場合にも使用されます。
◎汎用包丁→文化型、三徳型等のことで薄刃、刺身に用いますが出刃の用途には適しません。
◎特殊包丁→一目的専用の刃物で主として業務用。鱧の骨きり、鰻裂き、寿司切り、鮪切り、
けん剥き等があります。
2.洋包丁
全体が鋼又はステンレスで出来ています。
◎牛刀 →肉切り用で18cm~36cm位の長さがあります。
◎ペティナイフ→牛刀型の小形(12~15cm)のもので皮剥きや細工に用います。
◎特殊洋包丁→冷凍切り、チーズ切り、サーモンスライス等があげられます。
3.中華包丁
幅広の両刃包丁
4.その他
◎ 料理用鋏、鰹節削り、皮剥き、栗皮剥き鋏、パン切り等
サランヘヨ登山のブログを見ていただきありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
- 岩湧山で山メシ 7年前
- 岩湧山で山メシ 7年前
- 岩湧山で山メシ 7年前
- 久しぶりの投稿です。我が家の飯を紹介します (分量は3人分) 7年前
- 久しぶりの投稿です。我が家の飯を紹介します (分量は3人分) 7年前
- 479シロヤシオ、アケボノツツジ咲く竜口尾根・又剣山 10年前
- 479シロヤシオ、アケボノツツジ咲く竜口尾根・又剣山 10年前
- 479シロヤシオ、アケボノツツジ咲く竜口尾根・又剣山 10年前
- 479シロヤシオ、アケボノツツジ咲く竜口尾根・又剣山 10年前
- 479シロヤシオ、アケボノツツジ咲く竜口尾根・又剣山 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます