地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

今年はブドウに期待

2021-06-01 16:45:32 | 家庭菜園

今年のブドウと柿には期待しています、、、

何の根拠も無いのですが・・・いわゆるエビデンスは有りません、あくまでも期待です

 

 

全体的に房の数は少ないのですが、一つ一つが元気な感じがします。

期待を持たすのが得意なあの娘、、と言うのはよくある事だけど・・・

 

そうそう、あの娘と言えば、徳島市は今日から夜の街が平常通りになります。

昨日・今日の昼間の歓楽街には、出入りの業者や準備をするママさんたちの車が多く見られました。

都会の様に店を開ければ客が来ると言う事は有りません。特にスナック系の店はなかなか難ししい。

それでも夜の街に来たい病人も存在するので、その人たちは早い時間から出動です。

たぶん11時にもなれば新しい客は来なくなるでしょう。

 

徳島市では「まん防」も「緊急事態」も無く、県独自の要請に応じた店は99パーセントを超えていますした。

日頃の売り上げが少ないので補償金の方が良いんです。

そのお陰かどうか解りませんが、一時は10万人当たりの感染者が全国で上位になっていたのに、あれよあれよという間に一日の感染者は一桁台。そして、昨日・今日はゼロとなりました。

 

人が少ない地方の過疎地域ではウイルスも生きていけないのでしょうか


本線のトマトと里芋

2021-06-01 09:05:30 | 家庭菜園

野性化したトマトや里芋じゃなくて、今年新しく植えたトマトと里芋は順調に育っています。

 

全部で種類の違う4本のトマトを植えています。写真は中型のトマトです。

トマトの生命力は強く、得意の放置プレーにはもってこいの野菜です。 水もあまりやらない方が甘くなるしね。

 

里芋は可愛いですよ

これが暑い夏には私の背丈より大きくなります。

水をたっぷり与え、土を次々と根元に寄せていきます。 もちろん草抜きもして