goo blog サービス終了のお知らせ 

ELRICの美味日和

22年間のカフェ営業から、おもてなし料理とケーキレッスンのサロンに生まれ変わりました。

女子会

2013-10-17 | プライベート

素敵なピアノコンサートの主役お二人のご縁で

「地元に美味しいお寿司屋さんがあるから行きましょう~」

と、お誘い頂いていたお話しからの女子会

 

聞きしに勝るこのお店!

出てくる出てくる

食べられないほどの新鮮美味しいお魚の数々

お腹を抱えて笑いあう、楽しい会話とで

お店を出た時には14番目の月が綺麗な素敵な夜でした

 

 

 

 http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。


夏休み

2013-08-15 | プライベート

夏休み2日目は由比ヶ浜

大人の海の社交場「Norton KIZUNA Beach House - Quick Silver×Citabria」

へ行きました

気になっていたお店に、友人が既に行っている写真をFBにUP!

早速、連れて行ってもらいました~!

素敵なオーナーご夫婦もご紹介頂き、真夏のビーチハウスで夏を満喫しました。

そして、何と何とアンリジローのKさんにも偶然お会いして、

さらに気分はのりのりの一日でした~♪

伊東さん、規江ちゃん、akiちゃん楽しかったを一日ありがとうございました

 

 

夏休み3日目は

J-waveで入場券が当選したプラネタリウム天空 のあるスカイツリーに主人と行ってきました。

夏休みとお盆休みが重なり

観光客で溢れかえっていました

14時に到着しましたが、プラネタリウムの予約が取れたのが18時の回

時間がたっぷりあるので

これも、行ってみたかった

すみだ水族館に入りました。

 

真夏の水族館は涼しくて天国です~

時間もたっぷりあったので、ゆっくりと鑑賞しました

半袖では寒いくらいなので、カーディガンをお持ちになるのをお勧めします

 

 

 

 

cafeELRIC8月のワイン会

夏のワイン会は、山形県高畠ワインを楽しんで頂きます!

山形県高畠町は、古くから「まほろばの里」(まほろばとは、丘や山に囲まれた住み良い所という意味)と呼ばれ、実り多き豊かな里として知られています。
日本で造られるシャルドネ、日本品種のデラウェアなどなど
日本ワインの良さを改めて確認できる、美味しい時間をお楽しみ下さい。

また、リリース仕立てのワインをいちお飲み頂きます~!!

2011穣 スパークリングシャルドネ 
2011クラシック上和田ピノブラン(8月26日出荷)
2011高畠 バリック シャルドネ
2012高畠シャルドネ樽発酵
     ナイトハーヴェスト(8月1日発売)
2011高畠 バリック 
     カベルネソーヴィニヨン(8月23日以降出荷)
2009高畠アルケイディア~セレクトハーベスト~
2012有機栽培デラウェア氷結搾り


ワインに合わせたお料理もお楽しみ下さいね。


【日時】8月30日(金)19:00よりスタート
【場所】cafeELRIC
    渋谷区幡ヶ谷3-2-6 
    03-3320-8505

そして、なんとなんと!!
国産ワインコンクール Japan Wine Competition2013は、平成25年7月30日~31日の2日間にわたり、外国人審査員のマスター・オブ・ワイン協会前会長のリン・シェリフ氏、ワインジャーナリストのアンソニー・ローズ氏、同じくワインジャーナリストのデニス・ギャスティン氏 をはじめ25名の審査員により、厳正かつ公正に出品ワインの審査を行いましたが行われ、その結果が発表されました!
高畠ワイン様も各部門で受賞され、その中から今回ご紹介するワインも
金賞、銀賞、銅賞を受賞しました~\(^o^)/

【スパークリング部門】
金賞☆ 高畠ワイナリー 嘉 スパークリング シャルドネ NV

銀賞☆ 高畠ワイナリー 穣 プレミアムスパークリング 2011 

【欧州系品種 白】
銀賞☆ 高畠ワイナリー クラシック 上和田ピノブラン 2011 

【欧州系品種 赤】
銅賞☆ 高畠ワイナリー アルケイディア セレクトハーベスト 2010 

おめでとうございます!!

いち早く、受賞ワインをお楽しみ下さい。

お申し込みは→こちら


 

 http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 
 

 

 


お疲れ様とお誕生日

2013-06-27 | プライベート

先日は、息子の学校でお手伝いさせて頂いている委員会での

講演会本番でした!

無事お仕事が終わった後は、ご褒美のお食事会!

そして、この日はRさんのお誕生日でしたので

お誕生日会も兼ねて、麻布十番の「富麗華」へ行きました

お料理全てが美味しく、お味が複雑すぎて何を使って出されてるお味なのかも分かりません~

 

店内は、二胡と箏の生演奏が流れ、照明も落した落ち着いた高級感に期待が高まります!

私達は、コースの内容を一部変更して、食べたい物をチョイスしました

デザートの前には、バースディソングを演奏して下さり

桃のおまんじゅうに火を灯したロウソクでお誕生日バージョンにして下さいました!

朝早くからの活動でしたが、素敵な一日となりました

皆様お疲れ様でした!

 

 

 http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。


運動会

2013-05-10 | プライベート

GW前半は息子の高校生活最後の運動会でした!

6年間応援に来たこのグランドに来るのも最後

ママ友と朝一番に並んで、最前列の観客席で応援しました~ 

 

Tママの海苔巻き!

T家では、「運動会には必ず海苔巻きを作るの!」と、中学一年生の初めての運動会でごちそうになってから

毎年、6年間おすそ分け頂いた記念の海苔巻きです

今年も食べる事が出来て、すごーーーーーーく嬉しかった。

しかし、ここでも。。。この海苔巻きが食べられるのも、これが最後ね。。。と、一抹の寂しさが。

Tママ ごちそうさまでした~

 

友人に恵まれ、母も楽しい6年間でした!

みなさまに感謝!

 

打ち上げは、ダ・アオキ・タッポスト

楽しい、思い出の一日となりました

 

卒業まで、まだまだ宜しくね!

子供達が成長しても楽しみましょうね~ 

 

 

 

 http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

 twitter

 

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 


ある日の休日

2013-03-27 | プライベート

先週のお休みは、ずーーーっと行けていなかったNORAへ!

伸びた髪をすっきりとボブにしました

お昼には随分時間が過ぎていましたが

私の髪を長年担当してくれているkeiko-chanが行きつけの

ブラウンライスカフェで、身体が喜ぶランチを食べました!

それから、azuさんと待ち合わせをして

Lindsay Phillipsのセールへ、履き心地が良いサンダルと、写真のバレエシューズを購入!

バレエシューズはお仕事でも履いています

 

 

 

http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 

陶芸教室

2012-10-25 | プライベート

 

昨日はmeme-chanの陶芸教室に初参加!

 

ずーーーっと陶芸にチャレンジしたいと思い続け、やっと叶いました

 

ここのお教室には陶芸の前にも楽しみが用意されていました~

 cafe rapportのたまちゃんにお願いしていたパンを届けてくれて

香り豊かな紅茶と焼き立てパンでランチタイム 

カマンベールといちじくが沢山入ったパンと小麦が香るコーンパン

幸せな美味しさでした

さらに、おやつもいただいて

ポテトサラダは差し入れです~

 

美味しいって言っていただけたのでレシピをお教えしますね~

ポテトサラダ

<材料>

ジャガイモ(北あかり) 3個

細かく切ってカリカリに焼いたベーコン 2枚

茹で卵 1個細かく切る

さらした玉ねぎのみじん切り  少々

 マヨネーズ お好みで

粒マスタード 小さじ1

塩コショウ 味をみて

<作り方>

茹でたジャガイモを熱いうちにつぶして、他の材料を混ぜると出来上がりです♪

作ってみてね

そして、作ったのは小鉢とカトラリーレスト

これから乾かし釉薬掛けをして焼く予定です。

11月にまた伺います~

夢は老後の趣味につながる事です!

少しずつ覚えられて、作品が増えるといいな~

memeちゃん どうぞ宜しく 





11月のおもてなし料理レッスン
参加者募集中!

たこの辛子酢味噌和え
小蕪の炒め煮
鶏竜田変わり揚げ
牡蠣ご飯
鱈と昆布の清汁
水菓子
日本酒
お茶

11月 7日(水)19:00~夜の部 残席1席となりました。

11月 8日(木)11:00~昼の部 6名まで

レッスン代金:7000円(税込)

 

11月も日本料理のレッスンを行います。

ご興味がございましたら
ご検討お申込み宜しくお願い致します。

 

詳しくはHPをご覧くださいhttp://www.elric.jp/lesson.html

 

 

 




http://www.facebook.com/cafeELRIC
 ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 

 



素敵なお宅へ

2012-06-22 | プライベート

 

 

夢のように素敵なお宅やインテリアをご紹介している

モダンリビング

 

最新号でお宅のリフォームが紹介されているK邸

リフォームが完成されて、先日主人とディナーにご招待頂き

お宅に伺わせて頂きました~
 

お部屋はそれはそれは素敵で

センスの良さと使いやすさと居心地の良さと

憧れそのものでした。

素敵なお宅は、最新号をご覧下さいね

 

そして、心のこもったお料理でおもてなし頂きました

会話も弾み、あまりの居心地の良さに

気が付くと深夜になっていました。

K-san、Y-sanとっても楽しい時間でした。

ありがとうございました 

 

 

 

 

 

gateau ELRIC

夏のギフトがそろいました。

お世話になった方へ感謝の気持ちを込めて

 

 

 

http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook(ELRICページのいいね!をクリックも宜しくお願いしま~す♪)

 

twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。

 

 

 

 

 

 


Collinsでパーソナルトレーニング

2012-04-25 | プライベート

今月から、ボディケア スペシャリストの武内育子さんのサロン

Collins

で、パーソナルトレーニングのモニターとして体験しています!

武内さんは、・全米エクササイズ審議会認定のパーソナル・トレーナー

アジアセラピスト協会認定の

・メディカルリンパマッサージA級

・ハワイアンヘッドトリートメントA級

の資格をお持ちでいらっしゃいます。

 

昨日は3回目のトレーニングを受けてきました

 

1回目のトレーニングでは、ウエスト3.5cm減

2回目のトレーニングの日は体調不良で伺ったのですが、体調に合わせて

寝た状態で、ストレッチや固まった身体を解していただいたり、軽い負荷をかけた運動。

そして、時間をかけてマッサージをして頂いて、首のコリがすーーーっととれました

 

3回目のトレーニングは、

足の裏に振動を与える機械に乗る事からスタート

写真のボールに座って、ストレッチや筋肉運動

全ての動きに付きっきりで指導してもらえるパーソナルトレーニングは

自己流の運動と違って、自分の身体に必要な運動を指導してもらえる良さがあります。

さらに、バーやゴムの力を使って、筋力トレーニングも!

最後は、ゆっくりコリをほぐして頂いて、至福の時間でございました

これからの効果が楽しみです!

ありがとうございました

 

 

 

 

 

salon de ELRIC 5月のレッスン内容は

【基本のイタリアン!】

・デモンストレーションと一部ご一緒に作って頂きながら
レッスン致します。

・盛り付けは、ご自分のお皿を仕上げます。

・材料の購入先のご説明も致します。

・プロのお料理の段取りもご説明致しますので、お家にゲストがいらした時に、スマートにお料理をお出しする事が出来るようになります。

【レッスン内容】

☆アスパラガスのチーズ焼き、アンチョビソース

☆ガスパチョ

☆ガスパチョの冷製パスタ

☆ラザーニャ

☆いちごの赤ワイン風味

☆ワイン

☆フレーバーティ

(食材の入荷状況によって、内容が予告なしに変更になる場合もあります。)

レッスンの後は、仕上がったお料理とワインで楽しいご試食!
(しっかり一人前をお召し上がり頂きます)

【日程等】
5月9日(水)19:00~3時間位

5月10日(木)11:00~3時間位

持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ

各日程とも、4名様よりレッスンを行います。

最大でも6名様までの少人数で行っております。



皆さまのご参加をお待ち申し上げております。
どうぞ、気軽にご参加下さいませ~♪

詳しくは、↓をご覧下さい、
http://www.elric.jp/lesson.html

お申し込みは http://www.elric.jp/contact.html#top までお願い致します。

 

 


gateau ELRIC

 

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)

  

http://www.facebook.com/cafeELRIC ←Facebook

 

twitter

ランキングに参加しています。ポチっとワンクリックお願い致します。


幸せな一日

2012-02-11 | プライベート

2月4日は、甥っ子(私の姉の息子君)の結婚式でした

 

叔母としての結婚式は初めてですので、半分親になった気分の感動のお式になりました~

実は、甥っ子とはお誕生日も一緒!

我が家の初孫でしたので、それはそれは家族みんなに可愛がられました~

私が独身時代、孫を溺愛の父が姉宅から甥っ子を連れて来る事も多々あり

深夜に夜鳴きをした子をあやしたものです~

私自身が子供が出来て、子育てに戸惑わなかったのは

この頃の経験が役立っているのかもしれません

 

教会でのお式

姉ファミリーの幸せな一枚

 

お嫁さんが、とっても可愛いのです~

我が家の皆ともとっても仲良しで

優しいK-chanです

いつまでもいつまでもお幸せに

 


☆salon de ELRIC☆

2月15日・16日のメニュー!

フランス料理の基本コース

・まぐろと鯛のタルタル

・オニオングラタンスープ

・たらのキュイ・ア・プラ・ブランダード、カレー風味のじゃがいものクリスタリーヌ

・カトルカール

・ワイン

・フレーバーティ

*2月15日(水)は、19:00より←ありがとうございます。満席でございます

*2月16日(木)は、11:00より

各日程とも4名様よりレッスンを行います。

最大6名様の少人数制ですので

初めての方でも安心して、お気軽にご参加頂けると嬉しいです

お問い合わせ、お申し込みは

03-3320-8505

へ、お電話でお願い致します。

担当:竹澤

 

レッスンについての詳しい内容は、こちらをご参照下さい。

 


gateau ELRIC

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)

 

 

  cafeELRIC営業時間&内容、変更のお知らせです。→


twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 

 


family day

2012-02-05 | プライベート

休暇2日目は、以前から気になっていた

代官山の蔦屋書店に行きました。

この日は、FAMILY DAY息子とお買い物。

大人な書店は、本屋さんだけで3つの建物があって

どこに何があるか把握するまで、店内をうろうろしてしまいました。

 

http://modernistcuisine.com/

お値段60900円也

科学的分析と料理芸術の本のようです。

素敵な本ですね!

文具品もあったり

レストランもあったり

ペットショップで、セミナー発見!!

お手入れをちゃんと教わった事がなかったので

いつもこれでいいのかしら~って気になっていた事が解決できます!

迷わずお申し込み

 

夕食は、家族3人で、渋谷の「OUTBACK STEAK HOUSE」

息子が食べたかったブルーミン・オニオンをお目当てに


これが念願のブルーミン・オニオン

巨大なオニオンフライです。

衣が付いてカリカリに揚がったオニオンを中心にあるソースに付けて食べます

ステーキ、パスタ、リブとボリューム満点

若かったらがっつり食べられたかな・・

息子は大満足でした

 

 

 

☆salon de ELRIC☆

2月15日・16日のメニューが決まりました!

フランス料理の基本コース

・まぐろと鯛のタルタル

・オニオングラタンスープ

・たらのキュイ・ア・プラ・ブランダード、カレー風味のじゃがいものクリスタリーヌ

・カトルカール

・ワイン

・フレーバーティ

*2月15日(水)は、19:00より

*2月16日(木)は、11:00より

各日程とも4名様よりレッスンを行います。

最大6名様の少人数制ですので

初めての方でも安心して、お気軽にご参加頂けると嬉しいです

お問い合わせ、お申し込みは

03-3320-8505

へ、お電話でお願い致します。

担当:竹澤

 

レッスンについての詳しい内容は、こちらをご参照下さい。

 


gateau ELRIC

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)

 

 

  cafeELRIC営業時間&内容、変更のお知らせです。→


twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 


菊地隊の新年会

2012-01-25 | プライベート

昨夜は・・・

と言うより

 

早朝まで

楽しい楽しい菊地隊の新年会でした

 

菊地隊とは

美味しい食べもの届け隊

ル・ブルギニオン」の菊地シェフ隊長の下

東日本大震災に遭われ仮設住宅にお住まいになられている方々へ

食のプロによる炊き出しで、皆さんに元気になって頂ければと活動しています。

(沢山の部隊が活動しておりますので、活動実績はこちら☆をご覧下さい)

菊地隊も春には3回目の炊き出しの打ち合わせなどなど。

 

笑顔が似合う!青木シェフと菊地シェフ

菊地シェフがグラス持参で、シャンパーニュをお持ち下さいました~

 

おちゃめな長谷川ちゃん

ビズーオーナーです

乾杯!!

2本目の泡!と伊東さんと小田さんいつもお疲れ様です。

 

深夜にも係わらず、美味しくて、ぱくぱく食しました~

お店は

麻布十番「さくら」

 

今朝見た夢は、体重計に乗ると70kg

夢でよかった~~

 

皆さま、腹筋が疲れるほど笑った楽しい時間をありがとうございました

次回を楽しみにしています!!

 

 

 


☆salon de ELRIC☆

2月15日・16日のメニューが決まりました!

フランス料理の基本コース

・まぐろと鯛のタルタル

・オニオングラタンスープ

・たらのキュイ・ア・プラ・ブランダード、カレー風味のじゃがいものクリスタリーヌ

・カトルカール

・ワイン

・フレーバーティ

*2月15日(水)は、19:00より

*2月16日(木)は、11:00より

各日程とも4名様よりレッスンを行います。

最大6名様の少人数制ですので

初めての方でも安心して、お気軽にご参加頂けると嬉しいです

お問い合わせ、お申し込みは

03-3320-8505

へ、お電話でお願い致します。

担当:竹澤

 

レッスンについての詳しい内容は、こちらをご参照下さい。

 


gateau ELRIC

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)

 

 

 


twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 

 

 

 

 


雪景色

2012-01-24 | プライベート

おはようございます。

昨夜の雪で、今朝は見渡す限り雪景色になりました!

 

今日は、埼玉県の高校受験日だそうなので

試験会場に向かうのは大変ですね。。

足元お気をつけてお出かけくださいね

 

友人のご子息も本日受験されます。

合格をお祈り申し上げております

 

我が家から富士山がくっきりと見えていました~

やっぱり 雪をまとった富士山は綺麗ですね

 

実際の眺めはこんな感じですが

望遠で富士山を写しました

 

昨夜の大雪、車も真っ白に!

今朝はこんな感じ・・・

さあ!これから雪かきですね!!

ファイト

 

ご出勤の皆さま、足元お気をつけ下さいませ。

雪かきの皆さま、一緒に頑張りましょう~

 

cafeELRIC営業時間&内容、変更のお知らせです。→

 

 

 


1月27日のワイン会は、まだお席がございます。

フランスワインとお料理のマリアージュです

お問い合わせ、お申し込みは

03-3320-8505まで

ご連絡下さいませ。

 

 

☆salon de ELRIC☆

2月15日・16日のメニューが決まりました!

フランス料理の基本コース

・まぐろと鯛のタルタル

・オニオングラタンスープ

・たらのキュイ・ア・プラ・ブランダード、カレー風味のじゃがいものクリスタリーヌ

・カトルカール

・ワイン

・フレーバーティ

*2月15日(水)は、19:00より

*2月16日(木)は、11:00より

各日程とも4名様よりレッスンを行います。

最大6名様の少人数制ですので

初めての方でも安心して、お気軽にご参加頂けると嬉しいです

お問い合わせ、お申し込みは

03-3320-8505

へ、お電話でお願い致します。

担当:竹澤

 

レッスンについての詳しい内容は、こちらをご参照下さい。

 


gateau ELRIC

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)

 

 

 


twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 

 


今日のお買い物!

2012-01-19 | プライベート

今日は原宿、青山方面に用事でちょこっとお出かけ

青山で用事を済ませて

ナチュラルハウスで食品のお買い物をしていると

レジ横に健康になりそうなジュースバーを発見!

 

ピンクサーキュレーション

リンゴジュース

コーボン

の組み合わせを選びました!

喉が渇いていたので、きゅーっと一気飲み

 

 

 



1月27日のワイン会は、まだお席がございます。

フランスワインとお料理のマリアージュです

お問い合わせ、お申し込みは

03-3320-8505まで

ご連絡下さいませ。

 

 

☆salon de ELRIC☆

2月15日・16日のメニューが決まりました!

フランス料理の基本コース

・まぐろと鯛のタルタル

・オニオングラタンスープ

・たらのキュイ・ア・プラ・ブランダード、カレー風味のじゃがいものクリスタリーヌ

・カトルカール

・ワイン

・フレーバーティ

*2月15日(水)は、19:00より

*2月16日(木)は、11:00より

各日程とも4名様よりレッスンを行います。

最大6名様の少人数制ですので

初めての方でも安心して、お気軽にご参加頂けると嬉しいです

お問い合わせ、お申し込みは

03-3320-8505

へ、お電話でお願い致します。

担当:竹澤

 

レッスンについての詳しい内容は、こちらをご参照下さい。

 


gateau ELRIC

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)

 

 


twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 


明治神宮へ初詣

2012-01-08 | プライベート

今年は5日に、毎年恒例の明治神宮へ初詣に行きました。

我が家は、ご祈祷していただくので

申し込みをして、いつもの順序で進みます。

 

毎年三が日の内に行くのですが

今年は、5日

5日の利点も幾つかあって

1.車で敷地内まで入れる。

2.大太鼓を家族全員が叩ける!はずだったのに

今年は、案内の方が太鼓の前をスルー??

え?え?

大太鼓を叩くのが楽しみなのに~

と、思ってお聞きしましたら

今年は、三が日までしか叩けないとのお返事でした

いつの間にそんな事になっていたのでしょう

 

くよくよしてもしょうがないので

すぐ気を取り戻し

神楽殿でご祈祷をして頂きました。

 

今年も家族が健康でありますように。

そして、商売繁盛!!

 

ご祈祷が終わると

これまた恒例の屋台へ

沢山の人で賑わっています!

家族で軽く食して

お買い物に行きました~

 

皆さまも健康な一年でありますように

 


gateau ELRIC

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)

 

 


salon de ELRIC
の日程が決まりました

1月レッスンの内容と残席は、ここをクリックしてください。

詳しくはこちらからご覧下さい。

 

 

twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします

 


クリスマスパーティ

2011-12-30 | プライベート

クリスマスシーズンの私は、一日22時間労働

それは毎年の事ですので、ヘッチャラ!!

それに、お客様の笑顔で元気に頑張れちゃうのです。

お客様のクリスマスを素敵な日にして頂きたいですもの

 

さて、サービス業の我が家も25日は毎年恒例のクリスマスパーティを開きます

22時スタート!

親しい友人をお招きしてお気楽なパーティをしま~す

息子の友人もこの日はお泊り

深夜まで楽しく過ごしました~

皆さんありがとうございました

このパーティ、楽をさせて頂いていて

お料理は、コストコ! お皿も紙皿、カップもプラスチックで

お片づけも楽々

しか~~し!!

今年はターキーを焼きました

前日から準備。

4kgのターキーちゃんオーブンで焼くこと4時間

お肉の中まで塩味がばっちりで、しっとりした焼き上がりに大満足です

 

24日は、隊長ファミリーがディナーにご来店下さいました~

とっても仲良しの素敵なご家族の皆さんです

ご来店ありがとうございました

 

そして、素敵なプレゼントを沢山頂きました。

皆さま、本当にありがとうございました

とっても嬉しいです。

皆さまにも感謝

すみません。ワインやお酒は、飲んでしまってお写真がありません

 

2011年も幸せな年の瀬を迎える事が出来て、皆さま本当にありがとうございました

 


gateau ELRIC

(ELRICのお菓子のオンラインショッピングです)

 

 


salon de ELRIC
の日程が決まりました

詳しくはこちらからご覧下さい。

 

 

twitter

 ランキングに参加しています。ポチッとワンクリックお願いいたします


お知らせ



◆cafeELRICホームページ




salon de ELRIC 10月のレッスン日程
【おもてなし料理レッスン】

⭐️玉ねぎとベーコン、グリエールチーズのケークサレ
⭐️ジャガイモのニョッキ、クリームチーズソース
⭐️千代幻豚と野菜のマリネ
⭐️ティラミス
⭐️ワイン
*ご一緒に調理し、段取りからお料理が手際よく作り上がるコツがつかめます。使う食材の説明も致します。 新しいレパートリーを増やして下さいね。
その後のご試食タイムでは、しっかりと一食分をお召し上がり頂きます。
①10月6日(木)12:00〜
②10月7日(金)19:00〜


【一から始める家庭料理レッスン】
⭐️いろいろなお味の餃子
⭐️麻婆豆腐
⭐️ピーマンのきんぴら風
⭐️スープ
⭐️ご飯

*ご一緒に調理をして、作り方の確認をします。
その後のご試食タイムでは、しっかりと一食分をお召し上がりいただきます。
③9月8日(土)11:00〜

【一から始めるケーキレッスン】
⭐️オールドファッション チョコレートケーキ
*各自お作り頂き、その後、お飲み物と共にお召し上がり頂きます。
④10月29日(土)13:00〜

ご参加お待ち申し上げております。




◆salon de ELRIC