キララさん、コメント
ありがとうございました。
少しでも参考になればエリザベスも非常に嬉しいです。
ところで志望校
ですが、アベレージ61
もあれば、東区車道T中学
に挑戦するだけの充分な学力をお持ちだと思います。
ただ、N学園男子部
は、昔から根強い人気
があり、入学時の偏差値は幅が広いために、平均するとあまり高くないように言われますが、実は、何がなんでもN学園男子部
と決めている御家庭
も少なくないので、高い学力を持った生徒もたくさん入学します。
決して東区T中学
をあきらめたお子さんの学校というわけではありません。
今年の初めあたり、次の中学入試
からは、東区T中学
と、N学園男子部
の入試日がズレる
という噂が流れ、エリザベスもかなりたくさんのご父兄

から問い合わせを受けました。
もしズレてくれれば、名古屋市内の優秀な坊ちゃん方
は、T中学
とN学園
と両方受けられることになり、今までのように、遠くてもK市T中学
という選択肢しか与えられなかった子供たちと違い、自分の考え
で第一志望、第二志望、第三志望と決められます。
エリザベスの知る限り、よほどK市T中学
にほれこんでいる御家庭でなければ、やはりわずか13歳の子
を遠路はるばる江南市まで通わせるのは大変。
もし東区T中学
と合わせて受けられるものなら、N学園男子部
を併願校にして、もしN学園男子部
に入学することになっても、江南市よりは通学
に便利という点をメリット
として、自分のペースで6年間勉強
させたいというご父兄
が多くいらっしゃいました。。
エリザベスも非常に期待
していたのですが、先日の発表では、相変わらず同じ入試日のようですね。
誠に残念
です。
さすれば、選択としては、東区T中学
かN学園男子部
か、というつらい状態に戻ります。
キララさんの場合、お子さんの性格はいかがでしょうか。。
ガッツ
のあるタイプなら、後悔が残らないように東区T中学
に挑戦されるのがいいかと。
でも優しい性格で、穏やかにマイペース
に6年間過ごしたいタイプなら是非ともN学園男子部
へ。
大学合格実績は、その数字のままに受け取らないようにして下さいね。
東区T中学
は全国的にも非常に有名で、東大京大阪大名大などの合格者は驚くべき
ものですが、高三の段階では、400名います。
N学園男子部
は中学で200名とったら、あとは一切入れませんから、高三の段階でも200名です。
もちろんN学園男子部
の大学合格実績を二倍したら東区T中学
と同じ数になるかというと、そこまではいきません。
ただし、のんびりの評判が高いわりには、優秀な大学にたくさん合格
していることは間違いありません。
そして、女子部
と同じく、カトリックの精神にのっとった教育
なので、比較的穏やかな人間に成長してゆくような気がします。
エリザベスも女子部
に通っていた頃、男子部
の生徒とずいぶん仲良くなりましたが、育ちがいい
せいか、のんびりして幼く見えました。
ところが、大人になってからも、なんだかんだとグループで集まりますが、最近になってよくよく考えますと、どの子も紳士的
で、あらゆることにゆったりとした余裕のある考え方
ができるし、N学園男子部
は、素晴らしい教育
をしてくれたのではないかと思います。
かといって、東区T中学
が荒々しい子が多いのかと言えば、これまたそうでもないんですね。
東区T中学は、エリート意識
が強いので、学生のうちは、トゲのあることを言う子もいますが、ただしこちらは人数が多いだけに千差万別。
中には、幼い可愛い子
もいました。
時代とともに、子供
自身の性格というより、ご両親
からの期待にこたえなければならない宿命を背負っての6年間となりますから、最終的には御家庭の考え
としか言えません。
本人
がお坊ちゃまタイプであっても、ご両親
の期待が大きければやはり希望の道
に近づかなければならないし、負けん気の強いタイプでも、御家庭
が昔からN学園
をご希望ならその方がいいでしょうし。
あと、エリザベスがご父兄
に厳しく言うこととしては、本来なら東区T中学
を受けるだけの学力があったのに、一段階下げたつもりでN学園男子部
を受験し、なんと不合格
という恐ろしい
結果も少なくないんだということ。
小学生は、大人とは違う精神構造をしていますから、東区T中学
ならちょっと厳しいところだけど、N学園男子部
なら、楽勝
のはずだ、と思いこんで気楽に答案用紙を埋めてくることがあります。
N学園男子部
であろうが、どこであろうが、1点の差で合否
が決まります。
もしN学園男子部
を選ばれるのなら、お子さん
には、思っているより厳しいから、心してかかれよ、と気持ちを引き締めさせる必要があります。
なにせわずか200名しか合格をもらえないのですから、油断大敵
です。
以上の内容は、エリザベスの個人的
な考えなので、全然違うアドバイスをされる先生
もたくさんいらっしゃると思います。
そんなわけで、それぞれの学校
を簡単に比べてみると、宗教
はそれぞれ、仏教とカトリック、場所は東区車道と昭和区五軒家町、最寄りの駅
は車道といりなか、人数は400名と200名となります。
ただ、文化祭
などで行かれればすぐにおわかりでしょうが、N学園男子部
は、いりなか駅から徒歩5分、対してT中学
は、車道駅から、徒歩10分ちょっとでしょうか。
いりなかは道も広々していて通学しやすい
のですが、車道からT中学
までは、古い町並みなので、道幅が狭く、中高合わせて何千人がゾロゾロ歩くと、雨
の日などは、やや疲れる
かも知れませんね。
キララさんの坊ちゃま
は優秀そうなので、大丈夫とは思いますが、どちらにしても第一志望校
に合格
していただきたいと思います。
漠然とした説明しかできなかったので、何かご質問があれば、またいつでもコメント
して下さいね。

少しでも参考になればエリザベスも非常に嬉しいです。
ところで志望校



ただ、N学園男子部





決して東区T中学

今年の初めあたり、次の中学入試







もしズレてくれれば、名古屋市内の優秀な坊ちゃん方






エリザベスの知る限り、よほどK市T中学



もし東区T中学







エリザベスも非常に期待

誠に残念

さすれば、選択としては、東区T中学


キララさんの場合、お子さんの性格はいかがでしょうか。。
ガッツ


でも優しい性格で、穏やかにマイペース


大学合格実績は、その数字のままに受け取らないようにして下さいね。
東区T中学


N学園男子部

もちろんN学園男子部


ただし、のんびりの評判が高いわりには、優秀な大学にたくさん合格

そして、女子部


エリザベスも女子部



ところが、大人になってからも、なんだかんだとグループで集まりますが、最近になってよくよく考えますと、どの子も紳士的




かといって、東区T中学

東区T中学は、エリート意識

中には、幼い可愛い子

時代とともに、子供



本人





あと、エリザベスがご父兄





小学生は、大人とは違う精神構造をしていますから、東区T中学



N学園男子部


もしN学園男子部


なにせわずか200名しか合格をもらえないのですから、油断大敵

以上の内容は、エリザベスの個人的


そんなわけで、それぞれの学校



ただ、文化祭



いりなかは道も広々していて通学しやすい




キララさんの坊ちゃま



漠然とした説明しかできなかったので、何かご質問があれば、またいつでもコメント
