エコポイント&スマートグリッド

省エネ家電買い替え促進で有名となったエコポイントとスマートグリッドの動向を追跡し、低炭素社会の将来を展望します。

CCSの京都CDM化の動向

2010-05-31 06:39:01 | Weblog
 海外から規模の大きな排出枠を調達する手段を確保するためにはCCSを京都CDMの中に位置付ける必要があります。経済発展の過程で化石エネルギーへの依存度が高まってくる途上国にとってもCCSは有効な温暖化防止対策になります。
 しかし、05年にCCSの京都CDM化が適当かどうかを検討する作業が始まったにもかかわらず、いまだに結論は出ていません。COP15でも「CDM化することを推進する」との合意文書は採択したものの、実質的に先送りになりました。
 膠着(こうちゃく)の理由は、技術上の問題や地中からのCO2漏出への懸念よりも、排出量取引市場への影響がネックになっているようです。大量の排出枠を生み出す可能性を秘めたCCSを認めれば、既存の排出枠価格が下落しかねないからです。
 CCSの京都CDM化に反対している代表格がブラジルです。ガソリンに代わる自動車燃料などとして脚光を浴びているバイオエタノールの生産大国だけに、CCS活用による排出削減の加速が自国のバイオエタノールの需要増に水を差すことを懸念しています。