地方分権と国有財産法 国の財源は税法

日本の将来問題は農地山林の放置
農村の人口減少と後継者不足
農家格言は汗をだせ、知恵をだせ、両方出せなければ金を出せ

沖縄県辺野古沿岸部の埋め立問題

2011-10-18 11:59:59 | 地方自治、県及び市町村
一川防衛相は名護市辺野古に関する環境影響評価(アセスメント)の評価書を提出すると沖縄県知事に伝えた。川端沖縄担当相、玄葉外相まで三閣僚が沖縄訪問、何を話すのか。民主党の好きな丁寧な説明をする。普通、商取引ビジネスの訪問でも、お土産はあるぜ、どのセールストークで、三人三様のテーマか、同じテーマか、だれが本当に野田総理の意をくんで仲井真知事を説得できるのか、一川防衛相は、『防衛施設局長』に何を説明させたか、 . . . 本文を読む

陸山会の三人の判決理由の「天の声」は建設業界の談合献金、、建設業の衰退にどのような後遺症を残したか

2011-10-11 10:50:01 | 地方自治、県及び市町村
 陸山会の三人の秘書の有罪判決の根拠に「天の声」なるものが判決理由に説明されている。社会一般には知られていないこの「天の声」なるものは何か、建設入札工事の「天の声」は本当にあるのかは建設業者ならほとんど知っている暗黙了解事実である。しかし、自社を倒産させる覚悟がなければ本命獲得の証拠は実証できない。又天の声は「カラ=空の声である」証拠裁判で立証できない。しからば「天の声」とは何か、見えないところで決められる「本命」競争入札の落札業者の選定である。 . . . 本文を読む

国会議員定数削減は、地方自治法改正による地方議員削減が先

2011-10-08 23:16:10 | 地方自治、県及び市町村
国会の議員定数削減は地方議員数の削減が先、地方自治法改正 23.10.08  国会議員定数削減、国家公務員の人員削減、自前では身内も削ることのできない民主党。裁判で有罪になった秘書の一人も解雇できない。国会議員の定数削減することは、次回落選した人は、一家の主(議員)が家族に生活費を渡さないと同じ事。大学に行きたい息子(娘)に議員を失業したから進学を諦めろと説得するきつい話。 . . . 本文を読む