地方分権と国有財産法 国の財源は税法

日本の将来問題は農地山林の放置
農村の人口減少と後継者不足
農家格言は汗をだせ、知恵をだせ、両方出せなければ金を出せ

共同住宅、マンションの固定資産税の未納者の発生は管理業務に支障が出る。

2019-07-29 12:10:11 | 納税通知書・ 固定資産税
参議院議員の投票人口が交付公表された。当然住宅を必要とする世帯数は2.5人以下の(独身者の所有戸数を外せば)予想できる。現存している戸建ての戸数とマンションの住居数、世帯数は統計された数字は見当たらない。ここで問題にするのが戸建ては勿論、ご存じだろうが建物分部の区分所有権者にも基本的に固定資産税がかかる。今日本では、土地家屋の所有者に自国では所有権が認められていない国がある。これらのうち日本に居住する外国人でも個人法人を問わず所有権を法務局に登記できる。さらに日本の専門家等の仲介無しに所有権移転転売が可能である。しかも、この人たちの登記された住所に永住の保証はない。 居住地が変われば納税通知書の中途消滅が発生してもおかしくない。非常に短い期間に登記された地点から移転されれば賦課徴収の事務は途中停滞することになる。  . . . 本文を読む
コメント

国税庁が令和元年の路線の公表、風水害の現状でも賦課徴収庁に固定資産税の自動減額の施策はない。

2019-07-03 23:46:16 | 固定資産評価基準
国税庁が路線価を発表した。路線価とは街中の道路のその区間に番号付けて、その区間の(市街的形態形する地域の)金額を示すものである。これには二通りの考え方があり市町村が固定資産税の賦課徴収する算定基準にする路線価というものがある。勿論、路線価は、誰でも見られるように公表されている。 . . . 本文を読む
コメント