地方分権と国有財産法 国の財源は税法

日本の将来問題は農地山林の放置
農村の人口減少と後継者不足
農家格言は汗をだせ、知恵をだせ、両方出せなければ金を出せ

パナソニックが半導体事業から撤退 固定資産税はどうなる?

2019-11-29 12:09:43 | 地方自治、県及び市町村
ナショナルからパナソニックに進展した電気製品日本の代表企業が、半導体事業から 撤退して台湾企業に売却すると報道された。京都府長岡京市、富山県、新潟県の3工場も合弁会社に持分も譲渡する報道されている。 . . . 本文を読む
コメント

新築住宅の車庫付きの住宅の販売から車不用論と過疎地の空き地対策。

2019-11-24 22:27:48 | 省エネ型エコ住宅
近年自動車の自動運転への進歩改革が早すぎ、自家用車のシンボライズ的な所有感の変化が衰え、高級階層及び若年層の1~2年で買換えか需要が公的機関の交通網の発展により自家用車需要の意欲の減退を作り出している、即ち自宅に車庫用土地の不要論が話題化するようになった。狭隘敷地に150坪に四棟立ては今や、半年以上新築中古である、さらに車庫には車がない。二階までは電気が付くが3階は消灯中、子供用自転車が3台もある。小学生の子供は台所で母親について勉強する。小学生は子供部屋はいらない。 . . . 本文を読む
コメント

今回の風水害による被害の土地家屋の固定資産税の納税額はいかに調整されるか

2019-11-09 20:59:53 | 固定資産評価基準
日本国民の財産(土地や建物)の所有者には毎年固定資産税が賦課徴収される。 固定資産の評価基準並びに評価の実施の方法及び手続きについては総務大臣がきめる。これによって市町村長はこの手順により土地建物の評価額を決め、固定資産税を徴収する。財産の所有者は1月1日に決定され、市町村は3月31日までに固定資産の状況を毎年一回は実地調査しなければならない(地方税法408条)、固定資産税の評価については経過年度の九州、中国地方の情報は持ち合わせていない。関東から以北に襲来した第15号~19号の被害は甚大のもので、地域の被害状況は種々雑多である。固定資産の評価、納税額は被害の状況により大きく変わらなければならない。難所生活者の多くはで将来への回復のその時期に関して不安がいっぱいである。しかし3月31日には納税額が決定される。 . . . 本文を読む
コメント