地方分権と国有財産法 国の財源は税法

日本の将来問題は農地山林の放置
農村の人口減少と後継者不足
農家格言は汗をだせ、知恵をだせ、両方出せなければ金を出せ

国、県知事、市町村の首長、職務や権限が逆転してはいけない。

2013-11-28 20:26:09 | 政治、経済 外交
日本の行政機構は国、都道府県、市町村と立体構造になっている。これはいかなる法律があろうとも。同権、平等ではない。内閣府の国、都道府県、市町村の行政機構の法令順守縦割りシステムは義務を忘れた個人の権利意識が、民主主義の多数優先決の範疇を侵害する。最近この行政機構の圏域が逆転している。県知事は国政の要求に従順ではなく、市町村は都道府県の指導、行政指針に従わない。 . . . 本文を読む
コメント

外交と戦争は囲碁将棋の世界に例えるとわかりやすい。

2013-11-26 20:17:28 | 政治、経済 外交
外交と戦争は団体戦であり二国間の争いが多い。趣味にいう碁と将棋という昔からの二者で争うゲームがある。日本と中国、日本と韓国とまさに戦争勃発の前兆の観を呈している。 将棋は敵の大将の行動の封鎖にあるが、陣取り合戦である囲碁に闘う手順に「布石」という考え方がある。今回の中国の航空識別圏の発表による主張は、長期計画の布石という準備がされていたような気がする。 . . . 本文を読む
コメント

中高生の朝練とママチャリの三人乗りを危惧する

2013-11-20 23:41:11 | 地方自治、県及び市町村
部活動の一環として実施されてきた中高校生の早朝練習に意見が、ケンケンがくがくの論争になってきた。部活で強くするのは、対抗試合に勝つために他校より練習量を多くしようと始めたものである。部活の一部を朝の授業の前にも練習しようということである。子供の健康増進のために始められたものが勝つためと努力目標が変化したことである。朝食抜きで朝練しても成果は期待できない。どれだけの子供たちが朝 御馳走様をいうだろうか。 . . . 本文を読む
コメント

日本の裁判所の三審制度の大逆転は法治国家を揺るがす。

2013-11-15 10:59:19 | 政治、経済 外交
国の農業政策の大きな影響を与える裁判の判決が、11月12日長崎地方裁判所から出た(営農者側)。諫早湾干拓事業の開門の判決は平成22年12月に福岡高裁(行業者側)から確定判決されている。行政の担当農水省は二つの裁判所の判決に右往左往しているらしいが、問題を別の観点から見なければならない。日本の裁判制度は三審制。都会の生活者にはTPPより重要。 . . . 本文を読む
コメント

日本をダメにするヨコ文字文化と略字略号の世界

2013-11-12 11:59:33 | 政治、経済 外交
ヨコ文字文化と略号の世界、省略の言語は140字制限のTwitterでご勘弁を! 最近のニュースは、いつからか日本の漢字の文化は昭和一桁卒の大学生には追いつかない新知識と情報が必要、読ンでも理解できない新聞。カタカナ文化とABCの略字の横文字世界になったか知らない、 . . . 本文を読む
コメント