どーも、eとりさん”twitte-nine-r”です

ツイてないeとりさんが140文字にとらわれず、己の境遇を
つぶやきます。ニートの生き様を目に焼き付けるがいい!

長期ロケこぼれ話in2017(その3)

2017年12月23日 15時10分46秒 | Weblog
前回までのあらすじ:サイコロは残念賞でした・・・orz

-----
 千歳の話がまだありました。これをやっとかないと年納めになりませぬ。

 みんなー、じゃがポックル1袋、どのくらいか知ってるー?

ゆぅのぅいっえぃんのないんとぅふぁいヴうぃがなさんだんとぅさんらい♪

18g
1袋当たり約¥92、ドラッグストアへ行けば60g入りのポテチが¥70ちょっとで売られているというのに・・・。

-----
(その3)は神戸に着いてからの話

・めしや
 JRだと三ノ宮、ポートライナーとか阪神電車とかだと三宮となる「さんのみや」に着いたのはもうメシ時の18時過ぎ。駅の山側へ出て、B7マンのH村さんみたいに「せっかく三宮来たんやさかい(?)ホニャララ食べていきや」と尋ね歩くわけにもいかずブラブラしておりますと良さげな定食屋さんを発見。ここでいい、いや、ここいい。俺はただ、腹が減っているだけなんだ・・・。

 と意を決して入ったお店は自販機で食券を買うシステムのこぢんまりしたお店。おそらく一番安い定食メニューと思われた「肉野菜炒め定食」¥670をチョイス。肉野菜炒めの上に目玉焼きが載っかっていて、黄身を崩して食べると旨い旨い!ごはんはセルフでおかわり自由。これに3口4口ぐらいで飲み干せるぐらいの味噌汁と2口3口ぐらいで食べられそうな冷奴付きです。えぇやんけ、別に神戸で牛喰わへんでも!

↑食べてる途中で店名がわかりました。関西エリアのチェーン店なのかな?こんな店がY町にも欲しい・・・。

・おにぎり
 メシ喰った後、明日の朝以降の喰ひ物を確保すべくセブンへ。おにぎりを見ると確かにKンミンショーでやっていた通り巻かれている海苔はほとんどが味付け海苔だった。

↑これはたまたま味付け海苔ではなかった(と思う)んですが、この時3種類買った中で一番旨かった「真鯛塩焼き」。すだちなのかかぼすなのか書かれていなければわかりませんが、柑橘系のさわやかな香りがして、こんなの初めて食べましたよ。ほっかいどじゃこういうのにはお目にかかれないなぁ。
 他2つは味付け海苔の「たこめし」っつーのと、味付け海苔だったか忘れましたが「肉そぼろ」というもの。たこめしは、まぁ1度食べときゃいいか、って感じでしたが、肉そぼろはショウガの風味が利いてて美味でした。味付け海苔自体は全然問題なく「むしろ味付け海苔で良いのでは?」と思いましたね。地方地方でいろんなのがあっていいですね。

 まぁでもね、ツナマヨとエビマヨと明太子買っとけばハズレはないですよね。

・高速バス
 神戸っつーのは西日本における高速バスのハブなんでしょうかね、山陽、山陰、四国方面行のバスが充実しておりました。同じ距離を進むなら高速バスの方がJRよりも安い場合もあるし、もうJRは寝台がほとんど無くなりましたから、夜も距離を稼ごうと思う場合夜行のバスは有難いですよね。

 今回なぜ神戸からさらにバスで進んだか。それは翌日に島根県の宍道(しんじ)駅から木次(きすき)線に乗りたかったからです。この木次線がちょいとクセ者でして、それはまた次の機会に譲るとしますが、とにかく宍道駅から木次線に乗るとすれば、
1)とりあえず鳥取まで行って1泊
2)夜行バスで米子まで行く
3)夜行バスで松江まで行く
の3つが考えられたんですけど、2)と3)を選んだ場合、JRの米子駅や松江駅に朝の4~5時台に降ろされてしまうんです。宍道駅から乗りたい木次線の列車は11時台の発車。米子や松江から宍道まではJRでおよそ30分~1時間程度。朝4~5時台から米子や松江で何します?何ができます?

 鳥取のカプセルの値段がちょいとお高めだったんですけど、夜行扱いにならないバスで神戸から鳥取行きのバス賃を合わせると、松江行きの夜行バスの運賃と費用はほぼトントン。だったら、カプセルとはいえ手足を伸ばし服も脱いで寝られるほうがいいでしょ?もういいトシなので体への負担をまぁまぁ考えるようになりましたよ・・・(つд`)
(その4)へ続く
-----
中山大障害、ついさっき負けた・・・orz
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする