goo blog サービス終了のお知らせ 

E表現研究所の「Eから始まる」

E表現研究所所員の、E生活やE活動を自由に語り合うサロンです。

98歳の詩人

2010-06-26 23:04:10 | ダイアリー

テレビで、98歳の女性の詩集が紹介されていました。
翌日には新聞にも広告が掲載されていたので、さっそく購入しました。

『くじけないで』柴田トヨ 飛鳥新社
帯の文章は
「人生いつだってこれから。何をはじめるにも遅すぎることはないと元気が出てきます」

作者のプロフィールを見ていたら、本日99歳のお誕生日でした。
中でも「生きる力」という詩がすてきだなと思いました。

言葉が優しくて、素朴で、あったかくて、おばあちゃん大好きな私は、祖母を思い出し、生きていたら、そう言ってくれたかなとか、もっともっと時間があったら、そいうことを話したかなとか、思いを馳せました。

すごいなと思いました。

            (M.H


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
テレビで観ました (TTT)
2010-06-29 10:02:05
最近のサッカー観戦でTVを良くつけています。
98歳の方の、エッセイが紹介されていました。元気でいつまでもボケないように、生活したいですね。どうすればそういう生活ができるか? 模索中です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。