テレビで、98歳の女性の詩集が紹介されていました。
翌日には新聞にも広告が掲載されていたので、さっそく購入しました。
『くじけないで』柴田トヨ 飛鳥新社
帯の文章は
「人生いつだってこれから。何をはじめるにも遅すぎることはないと元気が出てきます」
作者のプロフィールを見ていたら、本日99歳のお誕生日でした。
中でも「生きる力」という詩がすてきだなと思いました。
言葉が優しくて、素朴で、あったかくて、おばあちゃん大好きな私は、祖母を思い出し、生きていたら、そう言ってくれたかなとか、もっともっと時間があったら、そいうことを話したかなとか、思いを馳せました。
すごいなと思いました。
(M.H
)
最新の画像[もっと見る]
-
アンガーマネジメント2025 5日前
-
アンガーマネジメント2025 5日前
-
箱根駅伝〜駒澤大学優勝 5年前
-
虫さん探検 6年前
-
虫さん探検 6年前
-
ナミキ絵本療法™️54回〜夢がとぶ 7年前
-
ナミキ絵本療法™️53回〜ミツバチのはなし 7年前
-
大気汚染防止 水素エネルギー 8年前
-
モッコウバラとお茶の時間 8年前
-
モッコウバラとお茶の時間 8年前
98歳の方の、エッセイが紹介されていました。元気でいつまでもボケないように、生活したいですね。どうすればそういう生活ができるか? 模索中です。