E表現研究所の「Eから始まる」

E表現研究所所員の、E生活やE活動を自由に語り合うサロンです。

ご無沙汰してすいません

2010-02-14 22:12:27 | ダイアリー
昨年末、年賀状を印刷している際に
Cドライブの空き容量が少ないことで不具合が起き、
いくつか要らなさそうなシステムを削除していたら、
急に、私のページのインターネットとメール機能、
また入力も出来なくなってしまいました。
年賀状の印刷はなんとかできたんですけどね・・・

年が明けてから、PC会社やプロバイダーのサポートセンターに電話しながら
なんとか、新しい自分のページを開くことが出来ました。
でも、PCに登録していたアドレスはすべて無くなってしまいました。
いつかこうなるんじゃないかと思っていましたが・・・
まあ、無くなったものはしょうがないです。
その後も、ipodの曲が全部消えてしまったり・・・
ファイルが開けなかったり・・・
どうしようもないので、夫の会社でPCに強い方に見てもらい
何とか復旧しました。

そこで、みなさんにお願いがあります。
携帯で私と連絡の取れる方は、お時間のあるときで構いませんので、
PCアドレスを携帯のアドレスにお送りいただけますでしょうか?
誠にお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

久しぶりにこちらを開き、TTTさんからのたくさんのインド便りに、びっくりです。
おはなし会のこと、図書館のこと、児童図書館国際会議のこと、
一度に読んだので、ものすごい情報量になかなか消化できなくて・・・です。
インドで、貴重な経験をされてまた一段と素敵に輝いて帰国されること
本当にお会いする日が楽しみです。

私的なお知らせを少し・・・
登○博物館のYさんからお電話を頂いた際に、
TTTさんのお宅に電話しても繋がらないとおっしゃってたので、
インドにいること、お伝えしました。
びっくりされていましたが、インド報告会のようなことが出来ないかなあ・・・
なんておっしゃってました。
そうです、それ、E表現で企画したいです。

私といえば、相変わらず、K-POPに魅了されています。
先月末から、今月頭にかけて、ソウルでのBIGBANGのコンサートに
2日間行ってきました。コンサートの凄さは、韓国はいまや世界一かもしれません。
そのくらい、熱い!!です。その報告はまた次回に・・・
あっ、日本でもツアーが始まっていて、先週横浜アリーナに行きました。
今週は、武道館です。武道館は行ったことないので楽しみです。

取り合えず、PCが復活しましたので、
M.HさんにIDとパスワードを教えて頂き、記事を書くことができました。

今日は、バレンタインデーですが、特に家ではなにも・・・(笑)
長男は、昨日から一ヶ月オーストラリアにホームステイです。
朝、その長男から夫宛に、無事着いたとメールが。
そして・・・
「ホームステイ先は、女の人が一人で、家がアパートで、
狭くて汚くてちょっとびっくり!」と。
夫は
「それも、経験。いいこともあるよ。」と返したそうです。
オーストラリアと聞いて、長男も私たちも壮大な自然や
子どもがいるファミリーを想像していたので、意外は意外でした。
一ヶ月後、たくましくなって帰ってきてくれることを期待はしていますが・・・
どうなることでしょう?

(N.N)

アジャー・インドでテロ

2010-02-14 08:37:18 | アジア

ニュースを見てびっくり

インド西部マハラシュトラ州の主要都市プネのカフェで13日夜(日本時間同)、仕掛け爆弾によるとみられるテロがあり、PTI通信によると9人が死亡し、45人が負傷した。

インドで多数が死傷する爆弾テロが起きたのは、州都ムンバイでの2008年11月の同時テロ以来。
 死傷者に外国人が含まれているとの情報があり、ムンバイの日本総領事館が確認を急いでいるという。
 爆発があったのはプネ中心部から東寄りの、外国人にも人気の「ジャーマンベーカリー」。厨房(ちゅうぼう)近くにあった不審な小荷物を店員が開けようとしたところ爆発したらしい。プネはIT(情報技術)産業で知られ、日本企業も多数進出しているというから、心穏やかでない。

ここはIT産業が盛んで東のオックスフォードと言われ若者に人気の土地。

今回、インド児童図書館国際会議に出席したスウェーデンに留学中のTさんは、デリーの後、スウェーデン人おふたりの知り合いを訪ねて、ムンバイからプネに向かいそこで滞在すると言っていた。

一週間前のことだったので、事件に遭っていなければいいと祈っている。インドでの、インターナショナルセンターの玄関に、銃を持った軍関係者が数人いた。テロがあるかもしれないと、感じていたが、ついに起こった。

インドでは最近欧州のパン屋さんが高値でパンを売っていて、外人やお金持ちが買っている。日本より高く美味しいと買ったことがあるので、そういうところも狙われるようになり、危なくなったと、ハラハラした。十分注意しないと・・・。犠牲になられた方々に黙とうをささげたい。

テロがなぜ?なんてことに応えはない。だから、テロなのだ。だからと言って、インドがだめではない。テロ実行犯が悪いのだ。交通事故のようなもので、注意するしかない。自分の身は自分で守る。それが大事。

TTT