goo blog サービス終了のお知らせ 

土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

身になる気&実のなる木。

2008-05-30 | 【土花亭】
人の身になって(気持ちになって)考える。「身になる気」

大切ですねぃ。。。

自分勝手で人の「身になる気」で接しないと人を傷つけたりもします。

そんな「身になる気」も大切ですが、こちらの大切にしてる「実のなる木」?



今から10数年以上前にJr1が子供の頃、何かの果物?実?を食べた後
その種を裏の花壇に植えて、その後芽が出るも毎冬の雪で折れたり。。。

それじゃ~可哀想ってことで鉢植えに変えたらグングンと成長ぅ。

いづれ実が成り何の木か、その時が来れば分かると楽しみにしてるけど
一向に実の成る気配なし・・・。

そこで、自分勝手なお願いでとても「身になる気」とは言えませんが
何方か、この「実のなる木」が何の「実のなる木」か教えて頂けないでしょうか?・・・。



出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目

※そんな、いつも身になる話でもなくオマケに今日はお願いまでしちゃってますが、
 お願い序にクリックの方もポチポチポチィ~♪っと「三つのお願い♪」宜しくです。
 (ちなみに、ちあきなおみ。何処行ったんでしょうか・・・)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脇が甘~い。 | トップ | V・ロッシ 契約延長? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kichie)
2008-05-30 14:36:19
ドングリ(くぬぎ)の葉っぱに見えたけど ちょっと違いますねぃ。
まさか Jr1がドングリを…。リス??
アオキって木の葉っぱにも似てるけど、この実も人が食べないだろうし。。。
う~む。
返信する
kichieさん (土花吉)
2008-05-30 21:35:09
kichieさんでも分からないですか・・・。

アオキ。調べてみたら確かに似てるぅ。
でも何でアオキが生えて来るのか疑問だし・・・。
クスリのアオキでも無いし・・・。
食べた実の種から出たのは間違いないはずなんですが・・・。

実は枇杷やビワや思うてたんですよ。
でもいつまで経っても実もならないし枇杷の葉っぱを
調べたら違ってた・・・。

う~む・・・。 アオキやったらどっしょ。
大事に育ててたのに・・・。
返信する

コメントを投稿

【土花亭】」カテゴリの最新記事