
「この世界の片隅に」カレンダーも目出度く更新ですよ(^_^)


2017年版はすずさんが一人家事仕事にいそしむ姿でしたが、2018年版はいろんな人たちが登場して賑やかです(*^m^*)

とっておきのお酒と海苔でお祝い!
6日(土)には片渕さん・のんちゃんの舞台挨拶イベント付き上映もあるしね〜楽しみじゃ(*^o^*)
平成も30年か...30年代というのか?来年で終わっちゃうワケだが。
そう言えば昭和の時代と違って、何年代とかいう言い方しないですねぇ。平成ヒトケタとか20年代とか...。
短すぎてそこまで積み重ねがないということなのか、それとも西暦の方が馴染みがあるのか。
...うぅ、酔ってしまって頭がボンヤリしてまとまらない...(´д`)
年越し深夜放送CDTVスペシャルで「love the world」を歌い舞う Perfume (^_^)



毎年思うけど、紅白歌合戦の後なためか緊張から解放され、リラックスしているように見え、三人共とても良い表情をします(^_^)
今年は早々にFC会員限定トゥワーもあるし、楽しみでございます!
ってなことで、本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

今年も宜しくお願いします。
この世界の片隅に2018カレンダー
遂にゲットできずに新年を迎えてしまいました…
普通の書店とかには置いて無いようですね。
あと、海苔のコラボ商品なんてあるんですか?初めて見ました!
ちゃんと真ん中切り抜いてあって、すごい再現率ですね。
今年に入っても上映している映画館、探せばまだまだありそうなのでこれからも行けそうな所は行ってみたいと思っています。
というか、元日早々行ってきました!土浦セントラル。(観客3名でした…)
それでは、これからもブログ楽しみにしています。
あけましておめでとうございます。
そしてコメントありがとうございます!
18年のカレンダーは銀座TAUで購入しました。amazonでも買えますよ(^_^)
海苔は呉にある制服のフジWEB通販で、3〜4ヵ月ほど前に購入しました。まだ扱ってるかなと思ってアクセスしたところリストに無かった…。でも探せばあるような気がします。
広島の海苔は製法が関東とかと違うみたいで、厚みがあり、磯の香りも強くて美味しかったです( ^ω^ )
土浦セントラル、頑張ってますよね!長く上映しているようだし、味わい深い昭和な雰囲気もあって、機会あれば行ってみたいなぁと思ってるんですが、なんせ遠くて…片道2時間はかかりそう(^_^;
って事で、本年もどうぞよろしくお願いします。