goo blog サービス終了のお知らせ 

どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

栄枯盛衰...目の付け所はシャープなのか?

2018年06月05日 19時37分00秒 | 話題
シャープのパソコンといえば、テレビと親和性もたせた「X1」とか、オタク向けに特化しツインタワーのようなデザインが素敵な「X68000」が思い出されます...ああ懐かしや...ドアドアとかロードランナーとかやったなぁ。

2年前に撤退したシャープさん、鴻海の力を借りて、東芝グループのPC製造販売する子会社を買収して再参入と...。

国内メーカーの現状をまとめた表をみると、まぁものの見事にWindowsで骨抜きにされた成れの果てを感じずにはいられませんなぁ...(´д`)

ここに来てシャープさん、「ダイナブック」という罰当たりなネーミングをもってリベンジなるのか?(^_^;