goo blog サービス終了のお知らせ 

どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

国内Wi-Fi事情

2014年06月24日 16時08分33秒 | インターネット
この記事、ちょっと今更な感じなんですけどね(^_^;


たまに外出していて、ちょっとWi-Fi使おうかと思うと、セキュリティに引っ掛かって、登録申込みだの、設定しなおしだのと、変に手続きが面倒臭いことになって、結局携帯電話の電波でいいやってなってしまう(´д`)

日本人のユーザーでさえこんな状態なんですから、国外からの観光客にとっては判りづらいなんてもんじゃないと思います。

欧米ではかなり前からWi-Fiの普及が進んでいて、いわゆる野良電波含めて、街中ほぼ無料で使える電波が飛び交っていると聞きます。

こういう部分、日本人は慎重になってしまってダメなんですよねぇ…。

これからオリンピックもあるし、どんどん観光客に来て欲しいなら、ハコ造りばかり一所懸命にならず、インフラとしてのネット環境を充実してほしいもんです。