どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

ネットの音楽オタクが選んだ2013年日本のアルバムベスト

2014年01月04日 17時43分26秒 | 音楽
?なるモノが発表されているのを見かけました。

「誰もやっていなかったから」「自分で集計して作りました」とのことです(^_^;

ネットの何を元にし、またオタクというのがどういう括りとして集計したのか、詳細は書かれていませんが?なんと1位は目出度くPerfumeの「LEVEL3」でございました(^_^)

ここの主の選ぶ私的ベストでは24位なので、1位にしたのは個人的嗜好を含んでいないって事が理解できますので、ちゃんとした根拠があるんでしょうけどね。

LEVEL3」が与えたインパクトがハンパなかったって事でしょうかねぇ?。保守的にならず、丸くならず、アグレッシブさを失わないチームPerfumeにすっかり酔わされ、気がつくとドームにいたって感じの13年第4四半期でありました(^_^;

さて、このベストの中で、自分がアルバム購入してまで聴いているのは、8位のパスピエ「演出家出演」、27位のNegicco「Melody Palette」、36位の相対性理論「TOWN AGE」というところ。

独自性があり、一癖あるが、ある種の優しさと切なさを含んでいるものが好みって感じですかねぇ(^_^;

でも?その中でも、やはりPerfumeが魅力と音楽性、そして何よりもファンを楽しませたいという姿勢がダントツだよなぁと思いますねぇ(*^o^*)