goo blog サービス終了のお知らせ 

どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

有頂天家族

2013年12月23日 17時34分11秒 | アニメ
放送から3ヶ月遅れての視聴完了(^_^)

でもドラマのクライマックスは年末にかけてですし最終回は正月なので、むしろ今この時期に見たことによって実感もわきましたね(^_^)

いや~面白かったですねぇコレ!今年見たテレビアニメ作品で一番良かったかなと。

ストーリーは京都を舞台に、狸界の頭領「偽右衛門」の襲名を巡る下鴨家と夷川家の抗争を軸に、天狗や七福神らを交えて、てんやわんやの化かし合いを描いております。

高畑勲監督作「平成狸合戦ぽんぽこ」の21世紀版といった感じでしょうけど、京都を綿密にロケし、作品に有効にセンスよく活かせていて、見てるとホント京都に行きたくなってしまいます。

有名な寺社仏閣、街中でも人間の入らない路地裏や屋根の上を縦横無尽に行動し、京都の入り組んだ奥底にはひょっとしたらこんな世界があるのかもしれないと想起させてくれます(^_^)

カミサンは下鴨兄弟に萌え、そして私は小津映画に出てきそうなオジサン、お爺さん達のやり取りが楽しくてしょうがありませんでしたよ(*^o^*)

最終回を見終わり、もっともっとこの世界に浸っていたいなぁ?寂しいなぁ?と名残惜しい気持ちでいっぱいになってしまいました(^_^;