goo blog サービス終了のお知らせ 

どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

電子の壁

2012年08月25日 16時32分14秒 | 話題
人類は紙に書かれた書物を何百年と親しんできたワケだから、そんなに簡単に素直に移行なんてできないですよねぇ。。。

積極的なのは3割ってところですか。


まぁこれでも増えてきているんだろうなと思えますね。

自分も積極派に属しますけど、それでも紙にはまだ勝てないなぁと感じます。

厚みと重さから感じる直感的な質量をデジタルにはないし、読後もなんか「読んだ~!」という満足感がない。

「感」の羅列になっちゃいますけど(^_^;、これが大事なんですよねぇ。

手軽で良いし、何冊もの本をもって歩けるのは大きな利点なんだけど、もうチョイ何かが欲しい「感じ」がします。