どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

安心できる企業に…

2010年07月17日 17時13分39秒 | Apple
ついに、iPhone 4にBumperを無償提供することを発表しましたねぇ…。電波受信障害という問題に、Apple社がどう対応するか、ハラハラしてみていましたが、ホッとしましたね(^_^; わかってくれたかと。

今までのApple社は、良くも悪くも子供っぽいヤンチャな企業だったと思うんですね。まぁ趣味で集まったイタズラ好きな兄ちゃん達が、好きが高じてチョコッと売ったモノがヒットして、あれよあれよと言う間に大きくなった企業ですから仕方ないところもあるんですが(^_^;

その上に、スティーブ・ジョブズと言う超個性的で独創的で、そのうえ偏屈(笑)で、現実歪曲思想の持ち主がトップなんで、なおさら凄い。俺様キャラで突き進み、オレが欲しいモノは皆も欲しいモノなんだ的に、市場調査もクソもない感じでバリバリやってきた。

それでも、パソコンでは狡猾で巧みな(笑)Microsoft社にすっかりやられ、マイナーな存在に甘んじてきましたが、21世紀に入るとほっぷステップジャンプな展開で、iPod・iPhoneが大ヒット。瞬く間にメジャーな存在となり、社会的影響力と責任が大きくなってしまった。しかし正直なところ、当の本人達の意識はそれに追いついていない感じがしてました。ユーザーに甘える体質がね。

Macが主力だったころまでは、多少の不具合があっても、コアユーザーは笑って許してくれた雰囲気がありましたけど、これだけメジャーで大きなシェアを有してしまうと、そうは行かなくなりますしね…。

今回の処置は、スムーズとは行きませんでしたけど、安心できる企業に一歩前進したかな…と言う気はします。ヤンチャな企業文化は、根本精神として残していて欲しいですが、良い意味での大人になって欲しいと、古くから同社のファンである私は切に願っております(^_^)