80才のハツラツ日記

愈々名実共に80才を迎え、人一倍好奇心を燃やして、元気な行動の随筆日記です。

腹囲のメタボ基準値が変わりそう、どう対応?

2009年01月30日 | 健康管理
昨日(29日)の朝日夕刊の記事です。 

日本の腹囲メタボ基準値は、他国に比べて
男性はきつ過ぎ、女性は緩すぎでありましたネ。


欧州、アジアが男性94~90、女性が80 であるのに、
  日本では男性が85、女性が90 だったのです。

特に女性が高くてメタボ発症リスクを見逃すと言うので、
調査の結果、男性は84、女性は80 になる中間解析を発表。
(身長対比無しに腹囲だけ言うのはどうかと思うのですがね)

最終決定は来年以降の見込みだそうですが・・・。

な~んだ、男性は殆ど変わっていない。
これなら自分はやっぱり、メタボ範囲にある事変わりなし。
 
 (日本への勧告は90なので、すれすれで外れるかと思ったのに・・)

それでも以前に言った(1月14日のブログ記事の)ように、
体重を減らす事は一切考えておりません。


下手に減らして、栄養不足で痩せたらその方が悪影響あり。
もうこの齢ですから、腹囲は気にせず、気楽な気持ちで過したいです。


処で、連れ合いの方はどうかなと、聞いて見ました。

「・・・・・」、プライバシーに関わるので、お答出来ませんとの事。
さもありなん