80才のハツラツ日記

愈々名実共に80才を迎え、人一倍好奇心を燃やして、元気な行動の随筆日記です。

諸物価の値上りが凄い

2008年07月03日 | 時事問題
上限が無い事を「青天井」と言います。
今の物価の値上りはまさに青天井!

物価を先導するガソリンはもう間もなく\200を超えるでしょうし、
煙草\1,000、消費税10%も2,3年の内の視野に入ってきました。

値上り率2,3%と言うならともかく、
10%、20%と言うのがザラですから堪りません。

食料品で値上がりがしていないなと思っても、
パックが小さくなったり、量が減ったりしています。

それで一般人は生活防衛に必死で、出費を抑えます。

生産財、消費物資の売上減少、景気の悪化、企業の業績低迷、
中小企業の倒産増加、リストラと負の連鎖(マイナス・スパイラル)が
続きます。 株価もどんどん低下します。

給料、年金など収入が増えない一般大衆はなすすべがありません。
生計費圧縮も限界です。


この凄まじい時代の流れをなんとか食い止めるのは、
もう国の政治力、行政力に頼るしかありません。

今こそしっかりした政治家の断固たる政策に、
期待する時期なのです。


起死回生の政治力を持った人はいないのかなナ。
福田総理ではどうもね~。