8月22日(水)
夜中に雷が鳴り、断続的に豪雨が降った。2時ごろ目が醒めた。今はもう止んでいる。そのままうとうとして5時半ごろ起きた。普段は庭にいるはずの大型犬のチェスターが玄関にいた。玄関に通じる通り道の扉が開いていたらしい。なついてくるが、くさい。
6時ごろ朝食。タマルを2個食べる。雨はすでに上がっていた。
8時ごろパン屋ではないほうの義弟が出勤前にパンを持ってきてくれた。ゴミ収集車が家の前を通り過ぎていった。女房殿が呼び止めようと、叫んだが行ってしまった。

【後日撮影】
昨夜、やってきた使用人(empleada)が急に辞めて、帰ってしまった。女房殿がいると、自分の給料が払われないと言っていたとか。女房殿がいようがいまいが、給料は支払われる。この使用人は勝手に男を連れ込んだりしていたらしい。その他、勤務態度にも問題があったので、いないほうがいいくらいである。
そういえば、離れの部屋から大型扇風機と電気スタンドがなくなっていた。この使用人かどうかはわからないが、使用人が勝手に持って行ったらしい。一般的に empleada は貧しく、教育もあまりないようである。小物や砂糖などをくすねるのはよくあるようだ。筆者が知っている使用人も信用できないのが結構いた。ただし、もちろん例外はある。パプア・ニューギニアで雇っていた使用人(男)と、シンガポールで雇っていたアマさん(使用人)は善良な人だった。
そういうわけで、離れの部屋から出るときは、鍵をかけている。外部の人間(プロのどろぼう)より内部の使用人の方を警戒しているわけである。
義母の使用人は大体、パン屋を営む義弟の紹介で、内縁の妻の友人や知り合いらしい。そういうわけで、義弟はつい友達扱いしてしまうようだが、使用人は使用人である。友達扱いは厳禁である。日本人は使用人の扱いに慣れていないので、つい友達扱いして失敗したというような話はよく聞かされている。
10時ごろ、パパイヤを食す。義弟が持ってきてくれたパンを一切れ食べる。台所では信頼の置ける使用人のおばさんが mondongo (モツ煮のようなもの)を作っている。
よろしくね
↓↓↓
スペイン語 ブログランキングへ


スペイン語とともに考える英語のラテン語彙の世界 (開拓社言語・文化選書)
好評発売中!!こちらは、このブログとは別物です。もちろん、トリビア満載です。
夜中に雷が鳴り、断続的に豪雨が降った。2時ごろ目が醒めた。今はもう止んでいる。そのままうとうとして5時半ごろ起きた。普段は庭にいるはずの大型犬のチェスターが玄関にいた。玄関に通じる通り道の扉が開いていたらしい。なついてくるが、くさい。
6時ごろ朝食。タマルを2個食べる。雨はすでに上がっていた。
8時ごろパン屋ではないほうの義弟が出勤前にパンを持ってきてくれた。ゴミ収集車が家の前を通り過ぎていった。女房殿が呼び止めようと、叫んだが行ってしまった。

【後日撮影】
昨夜、やってきた使用人(empleada)が急に辞めて、帰ってしまった。女房殿がいると、自分の給料が払われないと言っていたとか。女房殿がいようがいまいが、給料は支払われる。この使用人は勝手に男を連れ込んだりしていたらしい。その他、勤務態度にも問題があったので、いないほうがいいくらいである。
そういえば、離れの部屋から大型扇風機と電気スタンドがなくなっていた。この使用人かどうかはわからないが、使用人が勝手に持って行ったらしい。一般的に empleada は貧しく、教育もあまりないようである。小物や砂糖などをくすねるのはよくあるようだ。筆者が知っている使用人も信用できないのが結構いた。ただし、もちろん例外はある。パプア・ニューギニアで雇っていた使用人(男)と、シンガポールで雇っていたアマさん(使用人)は善良な人だった。
そういうわけで、離れの部屋から出るときは、鍵をかけている。外部の人間(プロのどろぼう)より内部の使用人の方を警戒しているわけである。
義母の使用人は大体、パン屋を営む義弟の紹介で、内縁の妻の友人や知り合いらしい。そういうわけで、義弟はつい友達扱いしてしまうようだが、使用人は使用人である。友達扱いは厳禁である。日本人は使用人の扱いに慣れていないので、つい友達扱いして失敗したというような話はよく聞かされている。
10時ごろ、パパイヤを食す。義弟が持ってきてくれたパンを一切れ食べる。台所では信頼の置ける使用人のおばさんが mondongo (モツ煮のようなもの)を作っている。

よろしくね
↓↓↓

スペイン語とともに考える英語のラテン語彙の世界 (開拓社言語・文化選書)
好評発売中!!こちらは、このブログとは別物です。もちろん、トリビア満載です。