goo blog サービス終了のお知らせ 

That's awesome

海外ドラマや映画の感想いろいろ書いてます。

SHERLOCK シャーロック

2013-04-28 19:54:40 | Sherlock
イギリスBBC製作のドラマ「シャーロック」


今までシャーロック・ホームズを題材にした映画やドラマはたくさん、たくさん、たーくさん!ありますが、
この「シャーロック」は21世紀にシャーロックが生きていたら。。。という設定で生まれたそうです。

コナン・ドイルの原作はあまりに有名ですが、実は読んだことがないワタクシです。
映画は、といってもエピソードを題材にしたものとかも含めていくつか観たことはあるし、何より登場人物の設定はちゃんと読んでいなくても多分誰でも知っていますよね。


イギリスのドラマって結構微妙だったりするので評判はきいていたけどなかなか観ないでいたのですが、

何、これ、面白いんですけど!

何でもっとはやく観なかったの?私のばかばか。
1シーズン、いっきに観てしまいました。
と、言っても1シーズン3話しかないんですけど(笑)
何で3話だけなのかよくわかりませんが、1話が1時間30分くらいあって内容もびっちりなのでちょっと短い映画を観てるくらいのボリュームなんですよね。

シャーロック・ホームズ役はベネディクト・カンバーバッチさん

ジョン・ワトソンはマーティン・フリーマンさん


正直、シャーロックはイケメンと言うには微妙だしワトソン君は若いんだか老けているんだかわからないし、
イギリスの映画やドラマの主役でイケメンて観たことないんですけど、たまたま?私があまり観ないから??

などと失礼な事を思ったりもしましたが、このドラマの面白さは何よりこのシャーロックの超個性なんですよね。
イケメンかどうかなんて、些細なことです。
特に推理を語るときの早口、それでいて淡々とした口調。一気にまくしたてた後、時々ワトソン君が「Fantastick!」と言ったりしてますが、私もテレビの前で拍手したいくらいです。
いや、ほんとこの役者さんもこれだけのセリフを一気に言うのは大変でしょうね。
そして現代ということでちゃんとシャーロックは携帯電話やPCなどITツールも駆使するし自称天才なので友人など不要と言ったりするんですがワトソンくんにそっぽ向かれるとかなり弱気になってしまうかわいい面もありがちな設定ではありますが、好きですね(笑)

そして忘れてはならないワトソンくん。
原作と同じくアフガン帰りの軍医さんの設定です。シャーロックの長身に対してワトソンくんはかなり小さいのですが、
優しげな風貌通り、気遣いの人で不愛想なシャーロックの補っています。


このドラマ、毎回ふたりがゲイカップルに間違われるんですがそんなにイギリスって、男二人でルームシェアをしたり毎日つるんだりふたりで旅行したりするのが珍しいんでしょうか。。。と書いていたら「確かに男二人でそれはちょっとヤバイかも」と納得(笑)

他にレストレード警部

シャーロックのお兄さん、マイクロフト

(どうしても今だに「マイクロソフト」と読んでしまう私です。。。)
シャーロックが住むベーカー街の家主さんや、モリアーティも原作の設定通りに出てきます。

このドラマ、シーズン1が2010年、シーズン2が2012年に放送されていて、シーズン3が2013年という超スローペースなんですが、
お願いですからもう少しペースアップしてくれませんか?BBCさん(笑)

ちょっと変わったシャーロック・ホームズと愉快な仲間たち。
次回はあらすじなど書こうかと思います。






4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジョン、おじさんだなと私もはじめ思いました (黄梅)
2014-05-14 20:38:40
>イケメンと言うには微妙だし
>ワトソン君は若いんだか老けているんだかわからない

こんばんは!またお邪魔させていただきました。
英国イケメン、日本とはまた違った基準かなあ、と私も思っていました。カンバーバッチさんは十分イケメン実力派俳優としてブレークしましたが、このドラマでは意識的にもさく見せている気がして、余計垢抜けなく見えますね。

パイロット版と違い、そこがだんだん魅力になってきますが^^ワトソンも、初め動画でなくスチールを見たときには、フリーマンさんの実年齢もそうですし、ホームズと年齢離れすぎでは??とびっくりしたのですが、いざ見てみたらはまってしまった口です。

実際に見るまで、カンバーバッチさん=スタートレックの嫌味な天才役orキラキラの美形舞台俳優、フリーマンさん=ホビットの演技派俳優のイメージが強く、王子様と妖精が現代に紛れてるかのような錯覚を覚えました。私だけかもしれませんが^^

イギリスのミステリードラマは大好きなのですが、シャーロックは見るのが結構遅れてしまって。私ももっと早く見ておけばよかった!と思いました!
返信する
Re.ジョン、おじさんだなと私もはじめ思いました (dico360)
2014-05-15 00:45:08
黄梅さん、
わははー、よかったー私だけではなかったんですね(笑)
いやー、見かえすとひどい事書いてますね、私。
特にマーティンファンが見たら殺されそうで寸(汗)
でも本当に初見ではこんな印象だったんですよ。
それが今ではベネディクトの画像も全てキレイに見えてしまうのですから、
本当に何かの魔法にかかったとしか思えないです。。。

パイロット版、わかります!
きっとパイロット版の路線だったらこんなにブレイクしていないかもですね。

早く見ておけばよかった!←私もそう思いましたよ~。
でもS3のお祭りはオンタイムで経験できたので良かったです^^

ところで、実は昨日黄梅さんのブログを覗かせていただいちゃいました。
すごい!しっかりしたブログですね~。
昨日はシャーロックのお話の部分しか読んでいないのですが、
何やら気になる記事もあったので、またゆっくりお邪魔させていただきますね^^
返信する
マーティンが好きなゲイです (通りすがりの同性愛者)
2018-06-10 08:36:01
この記事読んで、少々不快に感じました(><)
すいません、以上です。失礼します........
返信する
Re.マーティンが好きなゲイです (dico)
2018-06-10 18:54:09
通りすがりの同性愛者さま
5年前の記事にコメントいただきありがとうございます。
当時は手探りで書いていたこともありそのような意図はないつもりでしたが
ご不快にさせてしまった事は心よりお詫び申し上げます。
返信する

コメントを投稿