goo blog サービス終了のお知らせ 

あるSEの業務日報

日報代わりの記録です。

楽天で楽体を買ってみた

2015-11-12 13:51:16 | 買い物

 楽天市場から、一種の運動器具なのだろうか?ゴムひものような物を買ってみた。

 緩衝材から出してみたところ。

 やはり昔、女の子が公園で遊んでいたゴムひもだと思うのだが、普通の輪ゴムとかよりもずっと強そうだ。

 なぜ買ったのかというと、TBSニュースバードの通販コーナーで紹介されていたもので、姿勢を良くしたり筋力を高めるための運動補助器具で、いわゆる「肩甲骨はがし」が簡単に行えると物だとおもう。ニュースバードでは8000円くらいで売られていたが、楽天で調べると半額くらいで売られていたので買ってみた。

 実際に使って腕を上にあげてみると思ったより反発力が強い。つらいほどではないが結構筋肉がつきそうで、肩甲骨はがしが出来たような感じがする。

 また買ったショップでは解説DVD付きと無いものがあったが、解説は不要と思ったので買わなかったが、添付の図はわかりにくいので、解説DVDを買ったほうがよかったかもしれない。とりあえずいろいろ使ってみようとおもう。


パソコンの買い替えで改めて思うのは・・・

2015-11-11 18:51:49 | 話題

 パソコンのトラブルが起きて呼ばれる事が時々あるのだが、WindowsXPがいまだに稼働している会社が多い事に驚かされる。セキュリティパッチの提供が終わっているので、XPを接続したままだと外部から乗っ取られてしまったり、犯罪を隠す為の中継点となって突如、警察が踏み込んでくるかもしれず、そのままでは危険なのだ。でも、実際には本社からの予算が出ないとかの理由でそのままになっているのだが、多くの人が「なぜまだ使えるものを買い買えなければいけないのか」という疑問をいだいているはずだ。しかも次々とWindowsがリリースされていくので、新しく買った機械もいずれ期限が切れるわけで、文句を言いたいのは当然なのだ。似たような物としてテレビのアナログ放送が終わり、地上デジタル放送に全て切り替わったが、告知にかなりの時間をかけたし、アダプタをつけてアナログ放送を見続けた人も多九混乱はあまりなかった。でもパソコンであるWindowsはマイクロソフトからサポートを終了させるという一方的な告知だけで少なからず反感を覚えた人は多いだろう。昨年Windows8へ乗せ換えた時にやはり期限がある事に不満で、Windowsからマックに乗り換えた方が良いかとの相談も何件かあった。でも実はアップルもOSに関しては同じでサポートに期限があるし、それにジョブスの気まぐれで過去に突然OSの仕様を変えてしまい、機械的にOSを移行できないという前科があるので、その点ではアップルもマイクロソフトも似たようなものだ。それにGoogleのandroidスマホもバージョンアップは基本的にしていないので、古くなった機械は買い替えるしかない。つまりパソコンのオペレーティングシステムはどれも使用期限が決められていて、買ったままで済ませる事はできない仕組みだ。だから今後いかに上手にパソコンと付き合うかが大切になる。

 

つづく


京都の謎。二条城はなぜ東に3度傾いて造られたのか?

2015-11-10 17:54:01 | 話題

 漫画家の江川達也さんのfacebookの投稿に、このタイトルの記事の事があった。

 詳しい記事はこちら

 簡単にこの記事を要約すると、京都が作られたときに北極星を基準にして道路が整備されたので、googlemapなどでみても地図が真北になっているが、徳川家康は当時のハイテクである方位磁石を使って城を建てたので2度ほどズレているという話だ。これはけっこうおもしろい。ちなみに私が札幌市に行った時に、車に積んでいた方位磁石が街並みがぴったりと重なったので、磁北を基準にして札幌を計画したのだなと思った。でも札幌市は磁北と真北が9度もずれているので、真北の地図をみるとちょっと誤差としては無視できないズレだといつも思っていた。もっとも北見市のように最初から思いっきり斜めに整備された所もあるので、真北かどうかはあまり意味が無いのかもしれない。


カネカのグラボノイドを買ってみた

2015-11-09 22:01:40 | 買い物

 通販でグラボノイドをネットで買ってみた。初回限定で送料込み1,900円。

 グラボノイドはカネカから販売されている商品で、「体脂肪・BMIが高めの方におススメのサプリメント。昔から健康づくりに利用されてきた「甘草」のグラブラ種から抽出された成分が、体脂肪の減少をサポートし、高めのBMIの改善のお手伝いをします。」とホームページに書かれている通り、1か月後にまた検診がせまっているので、テレビCMが気になって買ってみた。

 かなり真面目に歩いたり運動したりしているのだが、なかなか体重は減らないもので藁をもすがる思いだ。ちなみに先日買ったスレンダートーンだが、これも毎日最大にまでやっており、確かに腹筋は強くなったと感じるが、でも結果が出ないんだよねぇ・・・。結局以前から腹筋運動はやっていて、30回は軽くできるので腹筋は昔からついていたのではないかと思う。だから何か最初から間違っているような気がする。やはり小手先だけではなくて全体のインナーマッスルを鍛えないとダメなのかもしれない。

 それで、サプリメントに戻ってグラボノイドを買ってみたというわけだ。これで12月2日の検査に間に合うといいな。でないとまた余計な検査をさせられる(恐)。だから医者は嫌いだ。


無事解決

2015-11-08 23:35:12 | 訪問

 午前中に訪問して無事解決。昨日まで必死で作って来たがやっとできあがった。

 午後はその反動で爆睡。さきほど起きてきたが、なんかぼ~としている。

 明日からは平常運転に戻れるとおもう。


立て続けの訪問

2015-11-05 23:50:48 | 訪問

 今はほとんど使われていない、リレーショナルデータベースソフト、ARAGO DBXLというソフトについて訪問した。

 古いソフトだが両方ともまだ現役で稼働しており、全て私が書いたものなのだが、一件はバックアップファイルについての相談であり、一通りの作業を終えて家に戻ると、すぐに別の会社から電話があり、私が作った業務日報についてメール報告するのに、デスクトップに作っておいたショートカットを消してしまい、日報が送れないので復旧してほしいという内容だった。休む間もなく再び訪問したのだが、売上管理本体を含めて私が書いたものだが、本社へ日報を送る際のサービスとして書いたものだったので、ソフト本体に関する記録はなく、結局プログラムから逆にたどってショートカットの行き先を探し出した。

 そんなわけで今日はばたばたの一日だった。


戸籍謄本を取るために少額小為替を買った。

2015-11-04 15:53:54 | 出来事

 今日4日は郵政3社がIPOで上場した歴史的な日となり、初値も大幅に上昇して取引を終えた。株を全くしていない人が郵政をきっかけに始める人が大勢出たそうだが、運よく当選した人は今後の値動きに注視してほしいと思う。

 さて、郵便局に関連した話として「少額小為替」を初めて買った。というのは戸籍謄本が必要になり、本籍地が違うところに住んでいるので役所に郵送する事にしたのだが、その手数料の支払いとして郵便局の少額小為替を購入するわけだ。

 郵便局の窓口で少額小為替が450円なのだが、その手数料に100円が必要だった。さらに住所指名も書かなければならず面倒だと感じたが仕方がない。出てきた物はJRの切符みたいなものだった。それとPDFで印刷した戸籍謄本の申し込み用紙と、運転免許証のコピーに少額小為替、返信用封筒を同封して郵便局から投かんした。

 書類をあれこれ書かなければならないのは本当に嫌いだ。手書きはもう二度としたくない。


キリン、パーフェクトフリー

2015-11-03 23:43:21 | 出来事

 今日は忙しくてブログを書くのを忘れてしまい、どうしようかと思っていたら、ワールドビジネスサテライトで、ノンアルコールビールの話があり、ちょうどその商品があったので今日はこの話だ。

 9月に叔母の葬儀があったが、そのときに旭川の親戚からくれたものだ。6缶入りなのだが、普段酒は飲まないのでそのままに置いていたものだが、1週間くらい前に「糖の吸収」という言葉が目を引いたので、冷蔵庫で冷やして飲んでみたら美味しかった。ビールの香りがして本当にアルコールは入ってないの?と疑うほど、発泡酒と変わらないくらいの味だ。

 こんな美味しいものがあるとは知らなかったので、これからちょくちょく飲む事にしよう。