goo blog サービス終了のお知らせ 

あるSEの業務日報

日報代わりの記録です。

古い携帯電話が充電できなくなった

2016-11-28 15:58:49 | 出来事

 先日から古い携帯電話が充電できなくなった。

 現在スマートフォンを使用しているが、目覚まし時計代わりに古い携帯電話を使っているのだが、急にバッテリーがほとんど充電できなくなってしまった。電話機に充電中のランプは点灯するので、買ってからもう8年なので寿命が来たのかなと思っていた。でも全く電源が入らなくなってっしまったので、充電器に問題があるのでは?と考えた。

 携帯電話にクレードルがセットされており、100円ショップで買ったau用のUSB電源ケーブルでつないでいるのだが、まずはこのケーブルを他のものに変えてみる事にした。ケーブルはもう使わないだろうと思っていた新品のケーブルが保管してあったので、これに変えてみることにした。

 交換後のケーブルにクレードルを接続し、パソコンと携帯電話をつないでみたら、なんと携帯電話に電源が入った。原因はUSBケーブルだったようだ。

 交換後の写真がこれ。

 前は1mのケーブルだったが、新品は50cmでちょっと短い。でもパソコンと接続するのだから特に問題はない。

 完全放電となった携帯電話だが、5時間ほどで無事充電できたので、おそらく2週間以上電池は持つはずだ。simカードを外しているので、純粋な目覚ましにいか使えないが、時刻を自在に変えたり、分単位のスヌーズでできたりと、目覚ましとしては本当に便利なのだ。明日からまた頑張ってもらおう。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆい)
2016-11-28 21:24:13
こんにちは!

SEさんはすごいですね!
こんな風に機械に詳しいと、
いろんなことに役に立ちますよね。

羨ましいです!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。