約2年前に買ったフィルムスキャナだが、一度インストールしていたものの、昨年メインパソコンをクリーンインストールしたので、フィルムスキャナはそのままになっていたが、せっかくなので再びインストールしてきちんと使おうと考えた。
ネガフィルムをイメージスキャナのように取り込んでデジタル記録するためのものでなかなか便利な物だ。
親からネガを大量に頼まれていたのだが、スキャンが終わったのは全体の4分の1ほどなので、またぼちぼち読みこみしなければならないので良い機会だ。
写真にあるように白い外箱の中身にあるのは、フィルムスキャナ本体と、ネガを抑えるためのガイドが2種類と、インストールCDが収められていて、メインパソコンであるWindows8.1以外にも、サブパソコンのWindows10も問題なくインストールできた。
ネガを再生してみると、父が撮影した昭和40年代の写真がいろいろ写っている。商店街の街並みや、運動会だろうか。今はもうない昔の小学校の校舎も写っており、今となっては貴重な光景だ。