goo blog サービス終了のお知らせ 

あるSEの業務日報

日報代わりの記録です。

S社 でもインターネットがつながらなくなった

2012-02-19 23:21:03 | 訪問

 フレッツ光契約しているのだが、電話はできるがインターネットが使えなくなった。

 結論から言うと光のONUが初期化されてしまい、プロバイダー情報などが消滅してしまったようだ。ルーターの初期画面が表示されている。

  ブラウザーからローカルIPを指定してルーターを表氏させて、パスワードを再指定してログインした。

 さらにプロバイダーの接続情報を入力して、ネットに接続できた。

 明確な原因は不明なままだが、対処は無事完了。

 


H社 インターネットがつながらなくなった

2012-02-17 23:52:08 | 訪問

 先週の事になるが、インターネットにつながらなくなったと呼ばれた。話を聞くと、電話機を新しい物に変えたのだが、その時からネットに接続できなくなった模様。実際に訪問して確認してみると、ADSL回線を使用しており、ADSLモデムのランプが点滅しており、回線の問題だと判明。その後調べた結果、電話機を変えた際に、スプリッタを不要と思い処分してしまったようだ。そこで116に電話して取り寄せてもらう事にした。

  そして今日スプリッタが到着したので設置作業に取り掛かった。念のため、通常の電話機を持ち込み電話回線がトーン発信しているか確認しながらの作業をし、無事モデムと接続することが出来た。

 ADSLモデムはルーター内蔵タイプではないので、フレッツ接続ツールを使用しての接続であった。できればルーターを設置する方が望ましいのだが、まず回線接続をさせるのが主であるため、今回はそのままにしておいた。

 


えんがるアツシ織 遠軽信用金庫で展示会

2012-02-17 23:46:58 | 撮影

 遠軽信用金庫本店で、2月20日から、アイヌの布アツシ織の展示会が開催されるのだが、作品展示に合わせて、今までの作業の様子を撮影した動画を7分にまとめて再生する事になった。

 17日の閉店後に、作品と編集したビデオを再生するノートパソコンに設置してきた。

 


2月15日 確定申告

2012-02-15 23:37:06 | 話題

同僚と役場に確定申告をしてきた。

例年3月12日前後の期限近くなのだが、同僚の勧めで確定申告初日にすることにした。

 13時過ぎに申告会場に行くと、申告に待っている火とは誰もなく、順番待ちの名簿すら書かずに、直接席に呼ばれる事となった。待ち時間ゼロの快挙である。

 これから毎回申告初めに済ませるようにしたい。