私は毎朝まず最初に見るサイトが人気猫ブログ「うにの秘密基地」で、それはもう楽しみにしているのだが、今日は月末なので来月のカレンダーが送られてものと思いサイトを開くと、なんと、今後とも日々の更新はかわらないが、先月の壁紙を最後にもう更新しない旨があった。仕方のない事だが何とも寂しいかぎり。パソコンの電源を入れると丸顔のうにちゃんがドアップで現れるのが何とも好きなのだが、それが明日から見られなくなってしまう。あとカレンダーも結構重要で、カレンダーのあるなしでは利便性が全然違うのだ。
それでしかたなくネットで猫カレンダーを検索してみると、それなりに猫の写真があるにはあるのだが、やはり仕方なく壁紙を用意したという敗北感が強くなってしまった。やはりうにちゃんでなければならないと、うにの秘密基地から6年前の過去記事を呼び出した。6年前のカレンダーは曜日の配置が同じなので、2009年4月30日を呼び出してみると、カレンダー入りの壁紙が用意されていた。6年前のうにちゃんはあたりまえだが全体に若々しい感じがする。毛並みの艶もいい。ま、これでもいいかと思った。
ただ2009年の壁紙は4:3で、私のパソコンは16:9なので壁紙の左右に黒い帯になってしまう。これはもう仕方のない事であきらめるしかない。それと日付なのだが「2009」としっかり書き込まれていている。これもあきらめるしかないようだ。