goo blog サービス終了のお知らせ 

あるSEの業務日報

日報代わりの記録です。

良い年を

2017-12-31 22:47:22 | 出来事

 大掃除をしたけど、結局腰が痛くなり断念した。

 本当はパソコン用に保管しているケーブルやパーツ類を整理してダンボールに詰めたかったのだが、作業中に背骨が一瞬ギクッとなって、あわてて体制を戻し、作業を止めた。そのままやっていたらギックリ腰になっていた可能性が大きいので、今日はもう止めにしよう。

 部屋自体の掃除はほぼ終わっており、大仕事のパーツ移動が残ったが続きは年明けにすることにしよう。

 それと最後にカレンダーも新しい物に交換した。

 2018年の「うにの秘密基地カレンダー」と信金の1年カレンダー。昨年と同じ。

 カレンダーも入れ替えたしそろそろ終わりかなと思ったが、部屋の時計が3分ほど進んでいるので時刻を合わせた。

 

 フックが割れてガラスが粉々になったあの時計だ。その時の記事を探してみると1年前の12月に落下したようだ。その時も3分進んでいた。この時計は安定して1年間で3分間進むようだ。

 掃除が終わったら年越しでチーズフォンデュを食べようと思っていたが、夕方に年越しそばと握り寿司を持ってきてくれた。18時くらいにそばだけ食べるつもりだったが、握り寿司をもらったのでお腹がいっぱいになった。年内はこれで十分だ。

 新年まで1時間15分ほどになったが、平穏に過ごせる事が何よりだと思う。


大晦日

2017-12-31 05:46:32 | 出来事

 今日は大晦日。2017年もまもなく終わる。

 大掃除は順調に遅れていており、片づけるとかえって散らかる、という毎年恒例のパターンを展開している。何とか22時には終えたいものだ。

 さて、コープさっぽろの宅配サービス、トドックでおせち料理を注文したのだが、届いたのがこれ。

 箱を開けたのがこれ。

 

 昨年のオードブルは6,800円の結構豪華なものだったが、今年は3,800円2段の物を選んだ。まぁ・・・そんなものかな、お値段それなり。ちょっとショボい・・・・。

 あと、北海道独特の風習である口取も買った。

  

 あんこベースの和菓子でとても甘い。羊羹の他、松竹梅やエビや鯛などの形を模したもの、あるいは干支の形をしたものなど毎年色々な種類がある。

 また年末の年越しそばも、それに加えて昨年からあるチーズフォンデュも大晦日に行う予定であり、スーパーで具材を買っておいた。

 あらびきウインナーにハムとベーコンだ。あと合いそうなおかずをフォンデュに入れて食べる。

 そして午後には再びスーパーに行って寿司などを買い、いよいよ年越しの予定。

 

 それでは良いお年を。


詐欺メール!スマホで突然「あなたのシステムは4つのウイルスによってひどく損なわれています」と出た。

2017-12-30 17:33:48 | 話題

 スマホでECナビを見ていたら、突然「あなたのシステムは4つのウイルスによってひどく損なわれています」と出てきた。

 

一瞬ウイルスに感染したか?と思ったが、スマホにセキュリティソフトがインストールされているし、Googleではセキュリティソフトを持っていないはずなので、これは偽サイトじゃね?と思い、パソコンで検索するとこんなサイトが出てきた

 こういう悪質な「釣りサイト」はマジで勘弁してほしい。


年末恒例の年賀状作成とパソコンが重くなった件。再起動でパソコンは速くなる。

2017-12-26 17:57:07 | 作業

 先週の事だが、家のとなりのおじさんから電話があり年賀状が作れないと連絡が来た。

 文面は事前にインターネットから無用素材集をダウンロードしておき、気に入った物を選択し簡単に済むと思っていたのだが、次の日また電話があり、昨年使った住所録をコピーして新規に今年版の住所録を起こして各住所の変更を加えたのだが、宛名面が消えてしまったとの事。使ったのは筆王で、このソフトは宛名と文面が一つの物として機能するので、デザインである文面を新規に登録しなければいけないのだった。

 というわけで宛名面を新規に起こし、文体も楷書体から行書体へ変更して完成させた。まぁ結局、最初から私が昨年の年賀状を預かって、片っ端から手入力していった簡単に印刷できたのだが、自治会でのお仕事もされている方であり、昨年にすごい立派なお米をいただいたので、パソコンの基本的な使い方を丁寧に説明していった。おかげで帰りにかなり高級な冷凍餃子とカレイをいただいたので、これはこれで良かったと思う。

 さて、今日の事だがいつもお世話になっている事務所から電話があり、パソコンがとても重くなったので見てもらいたいとの事で訪問した。

 いってみると確かに遅い。パソコンにUSBクリップメモリーを挿したけど、ドライブ一覧が出てこないで「だんまり」を決め込んでいる。これはパソコン自体を再起動が必要だなと思い、デスクトップのスタートボタンにある終了するときの「シャットダウン」ではなく「再起動」を選択した。そして待つこと5分。やっと画面が変わって再び起動画面が表示された。「だいぶ軽くなったと思います」と私。それでエクセルなどの作業画面を開くとびっくりするくらい快適に動いた。

 要は毎日電源を入れて、シャットダウンで電源を落とすが、実はエクセルやワードなどを立ち上げる際に、ハードディスク内に作業するためのメモみたいな記録をそのままにしておくのだ。これらの残骸はその都度ゴミで捨ててしまえば良いのだが、ハードディスクの記録を捨てずにそのままにしておく。「部屋の中は紙屑がいっぱいで足の踏み場が無い」と想像すればよい。それで掃除をする有効な方法が「パソコンの再起動」という訳だ。

 それで私が提案したのが、週末にパソコンの電源を落とす際に、通常のシャットダウンではなく再起動を選択してから、パソコンをいったん立ち上げなおし、改めてシャットダウンをかけるように勧めた。1週間程度ならそんなに再起動にかかる時間はとらないし、月曜日にはきれいな状態となったパソコンになるので、長く快適に使っていけると話した。

 最初にレジストリクリーナーをインストールする必要があるかと思ったが、まだ1年も経たないで元の快適なデスクトップに戻ったので、インストールはせずに再起動するだけにした。

 パソコンが遅くなってきたと感じたら、まずはスタートボタンの「シャットダウン」ではなく、「再起動」を選択してみよう。不要なゴミが一掃されて動きも軽くなると思う。


今日はクリスマスイブ

2017-12-24 19:01:48 | 出来事

 今日はクリスマスイブ。

 先日楽天で銀座コージコーナーのケーキを買ったが、届いているので開けてみた。

 

 クロネコヤマトで届けられた。

 中を開けたのがこれ。

 

  8種のアソートケーキ。あとローソクが付属している。

  そして昼過ぎにスーパーに行って、フライドチキンと助六寿司も買ってきた。

 今夜はこのケーキと寿司で乾杯。


今日は天皇誕生日

2017-12-23 14:29:57 | 話題

 すめらみこといやさか

 今日は天皇誕生日。おめでとうございます。ではあまりにも軽いので、このように書いてみた。

 「すめらみこと」は天皇の事だが、今上陛下の時に使われる言葉で、歴代天皇全てに対して使う言葉が「すめらぎ」であり、漢字で書くとどちらも天皇となる。「すめらぎいやさか」は天皇だけでなく、広く日本国民全体に対しても広く繁栄を願う言葉だ。つまり王族・皇族 対 庶民の対立するものではなく、庶民も皇族も一体となって国を動かし繁栄させていくのが日本だ。だから西欧に王族と民衆という対立の構図は昔から存在しない。

 さらに日本国内には神社が10万社あるとされ、各地に神社がきれいに整備されているが、神主の集まりで一番偉い人が天皇なのだ。天皇陛下の誕生日をお祝いすると同時に、日本国民全体も繁栄を願うという意味だ。


スラックス(通年)を買った。

2017-12-22 09:16:26 | 買い物

 楽天大感謝祭セールが開催されたので、黒の通年スラックスを追加で注文した。

 以前に紺(ネイビー)の通年スラックスを買ったが、紺色のスーツを着た場合には色が微妙に違うので見た目が悪い。という事で黒のスラックスを買う事が多いのだが、12月のスーパーセールで黒のスラックスを色違いで買ったが、今回は予備に3本目のスラックスを購入した。

 これで冬用が紺×1、黒×2、夏用が紺×1、黒×2の合計6本を購入した。

 


MUFGカードを騙る詐欺メールが届いた。

2017-12-16 13:41:42 | 話題

 先ほどメールを開くと「spam」の警告付きでこのメールが届いた。

タイトル

   [spam] 【重要:必ずお読みください】

 

本文

MUFGカードWEBサービスご登録確認

 いつも MUFGカードWEBサービスをご利用いただき、ありがとうございます。

 この度、MUFGカードWEBサービスに対し、第三者によるアクセスを確認いたしました。

万全を期すため、本日、お客様のご登録IDを以下のとおり暫定的に変更させていただきました。

 お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。

何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。

~~~~~~~~~~~~~~~

 まず差出人をみると、hirotsugu@kfy.biglobe.ne.jp となっているので、個人のメールであるのが一目瞭然だ。

 そして本文の冒頭部分「MUFGカードWEBサービスご登録確認」 を検索すると、やはりこのようなフィッシングを警告するサイトが現われた。

~~~~~~~~~~~~~~~

 

MUFGカードをかたるフィッシング(詐欺)メールにご注意ください!
MUFGカードをかたり、会員様を含む不特定の方へMUFGカードWEBサービス利用者登録画面を偽装したWEBサイトへ誘導するフィッシングメールを送り、お客様のクレジットカード情報や個人情報の入力を誘導する悪質な詐欺が発生しています。

このようなフィッシングメールを受け取った際はURLをクリックしないようお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~

 [spam]フィルターが働いてくれたおかげで最初から怪しいメールだと判断できたが、フィルターをすり抜ける事もあると思うので、やはり常に注意しないといけないと思った。 


本格的に降ってきた。

2017-12-13 18:10:53 | 話題

 天気予報では雪になる事は知っていたけど、15時くらいまではほとんど雪は降っていなかった。しかし18時に外をみると雪がかなり積もっている。

 気象庁のホームページを見ると17時で降水量が1.5cm。18時で3cmの降水量で、積雪深は22cmとなっている。短期間ですごい雪が積もった。あとスカパーが雪で受信できなくなると思い、急ぎプレハブと母屋の間の雪かきをしてパラボラアンテナの除雪をしたが、風が強いので思っていたほどパラボラに雪は無く簡単に除雪できた。

 明日の昼近くまで降り続くようだから、今日はどこにも出歩かずじっとしていよう。