還暦過ぎの阿乱怒論

家庭菜園や工作好きの爺父が日々感じたことを綴る独り言

落葉堆肥作り開始

2011-11-12 18:47:13 | 家庭菜園
秋も深まり街角に落葉が目立つ頃になりました。
これからは街角の清掃を兼ねて落葉堆肥作りの季節です。

早速今日はごみ袋5袋分を畑の脇に作った落葉堆肥用の枠に投入しました。

一袋分投入毎に水をかけます。


発酵を促進するため、途中で何回か米糠を振りかけます。(鶏糞等有機肥料を一緒に入れてもよい)

最後に落葉の隙間から空気を追い出すためにしっかり踏み固めます。
これは発酵に重要な働きをしてくれる嫌気性の微生物の働きを助けるためです。


最後に雨がかからないようにビニールで覆いをします。

これから毎週、同様に落葉を積み重ねて行きます。
そして時折、上下を切り返して踏み固めます。
こまめに切り返せば半年位できれいな堆肥になってくれますが、ずぼらな私は一年位かかってしまいます。


堆肥の中にはこんな幼虫がたくさんいます。
もしカブトムシの幼虫だったら嬉しいのですが、何の幼虫かわかりませんので害虫だったら困ると思い一応全部捨てました。


=落花生収穫とタマネギ定植=
今日はタマネギの苗を定植するために、一畝だけ大急ぎで落花生を掘り上げました。

逆さまにして10日ほど天日乾燥させます。

帰り際に雨除け用にビニールをかけました。


掘り起こしたあとすぐに、有機石灰と鶏糞・油カスをすき込んでからタマネギを植え付けました。
本当はもう少し間をおいたほうがいいのですが、ずさんな栽培計画のせいで定植適期が過ぎてしまいそうで、しかたありません。
来年はもう少し計画的にやろう。