COCO ISLAND

自由 気ままに のんびりと・・・

進歩してるんだ~~!

2014-08-21 22:00:58 | Weblog


       今日 テレビで  『  電波環境協議会が 今月19日に17年前に作られたガイドラインを見直し、

       一部の場所を除き 病院内での携帯電話の利用を 原則的に認める事を公表した。 』  って言ってました。

  
       それに 国内の空港での 離着陸時の機内での利用についても 2014年9月1日から スマートフォンなどの

       電子機器の利用が 一部可能にすることが今月7日に 国土交通省から発表されたそうです。

  
       なんでも昔の携帯ほど 今の携帯電話からは 強烈な電波が出ていないとか ・・・だからOKなんだって!   


       やっぱり 少しずつ 進歩してるんですねぇ~~~!      


       病院での携帯電話使用は まぁ~~ マナーをしっかり守って 使って欲しいですよね!

       それより 私は 飛行機の 離着陸時に デジカメが使えるようになるのは めっちゃ嬉しいです!    

       今まで 写したいのに 写せなかった景色 いっぱいありましたもん!     

       これから 飛行機に乗るとき 1つ 楽しみが増えました~~~!       


       でも ・・・・ 今まで 必ず私を窓際の席に 座らせてくれていた旦那! これからは そうはしてくれなくなるかも ・・・・     

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆休み ・・・・ | トップ | 暇~~~~!! »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (くみ)
2014-08-22 07:31:27
ホンマ、ホンマ、離着時のデジカメ使用、嬉しいわ~
いつも、あ~これ写したいな~なんて思ってたもん
飛び立つときの下の景色、撮りたいもんね
9月に飛行機乗ります、撮りますよ~~
アッ、でもどこの航空会社でもOKなのかな?
くみさんへ・・・ (ココ)
2014-08-22 21:31:02
ねっ!ねっ!そう思いますよねぇ~~!
でも ・・・  『 国内の空港での・・・ 』 って書いてあったからねぇ~~~
どうなんだろう???
場所確保 (吉田)
2014-08-22 21:54:14
花火じゃないですけど、窓際じゃないと外は撮れないですからね。 新幹線なみの窓ならいいんですけど。
こうしましょう。
右端と左端に分かれて、席を取ればいいんです。
行程の中ほどで、交替したりして。

もっと進化すると、電車の優先席辺りでも、小声でならOKになるんでしょうか?

広がる可能性 (HAKASE(jnkt32))
2014-08-23 18:29:11
今晩は。飛行機内での、携帯やスマホ、デジカメなどの
デジタル機器使用の規制緩和は良い知らせですね。
特に、携帯などは、仕事で使う必要あるが方もあります
から、離着陸などで、どうしても規制の必要がある場合
以外は、マナー順守を条件に、基本認められると良い
でしょう。拙方も、一度は機上より撮影してますので、
次の機会に備えて練習しないとって所です。
吉田さんへ・・・ (ココ)
2014-08-23 21:51:12
いや~~それはちょっと・・・σ(^◇^;)
だって 何時間も知らない人の横に座っているのはキツイですよ~~!
それもあの狭い空間では・・・ 窓際が良いのは外が見えるのもありますが
横が旦那だけっていうのあるんですよ!3人掛けだとね!

メールは良いですがやっぱ通話は問題ありですよねぇ~~。。
いくら小声でもやっぱ聞こえちゃうもんσ(^◇^;)
ハカセさんへ・・・ (ココ)
2014-08-23 21:57:29
そうそう!しっかりマナーを守る!これが出来ない人が最近多いですものねぇ~~。

話はちょっと外れますが 無戸籍児 これもある意味マナー違反で増えたのもあると・・・

やっぱ人間である以上、何でもアリは駄目ですよね!

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事