goo blog サービス終了のお知らせ 

トウガンは豊作

2006年09月21日 | Weblog


   

      すごい赤でしょう


毎日の生活がワンパターン化してきてしまいました。ワンパターンは、決まったことをやれば良いのですから気疲れしない、苦労も無し。ただ汗を流すだけ。だから楽。ということになるのかなぁ。特に今はやりたいこと、と言うより出来ることがほかに無いので、このままで生活することにしよう。 どうせ、現役で働いていたときもそうだったんですから。何てこたぁないさ。ハハハハハ。

         

こんな風に撮れば少しはロマンチックに見えるでしょうか。このカメラは、どんなに工夫してもピントが合わなくなってしまったのですが、リセットさせたら一発で合うようになりました。デジタル独特のトラブルです。人生もこうできると良いんですけどね。もっとも、そうなると私などは、きのうリセットして今日もまたなんて、しょっちゅうリセットばかりしていることになりかねませんね。

            

トウガンの季節です。里芋の葉の下にゴロゴロ、キュウリと一緒にゴロゴロ、栗山にゴロゴロ、ハウスにゴロゴロ、堆肥の上にゴロリと、あることあること。これくらいスイカが熟れたらよかったのに。

           

こんな風に料理をしてもらいました。大根のようには味がしみ込んでいませんでしたが、おいしかったですよ。名前は何というのかなぁ。名前より味が大切ですね。しかし、こんなにたくさん今年もできちゃって、どうしようか考えるのも疲れますよ。豊作って何なんでしょうか。