今日(8月20日・火)午後、防衛局はA護岸工に着手した。 鋼管杭を2重に打ち込んで護岸とする工法だが、鋼管杭を打ち込む前に位置だし等のために導材を設置し、先行鋼管杭を設置することになっている。今日、2本の鋼管が打ち込まれたが、1本の打込みが30分程度で終わったというから、護岸にする鋼管杭ではなく、導材の打込みか、先行鋼管杭だったのかもしれない。 しかし、大浦湾での本格的な工事が始まっ . . . 本文を読む
このブログについて
コメントは受け付けていませんが、著者への連絡は次のアドレスまで送信ください。(chuyokinawa@yahoo.co.jp)
このブログの本文・写真の無断転載はご遠慮ください。
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 13,329,193 | PV |
カレンダー
最新記事
- 辺野古新基地建設事業の現状と課題をまとめた、新しい「辺野古問題資料集」(2024.10版)を発行。ご希望の方におわけします
- 10月19日(土)、日米共同作戦の実地訓練「キーンソード25」阻止、中城湾港からの自衛隊車両の陸揚げを許さないための緊急行動
- 12日~14日の、静岡、名古屋、津の東海3県での辺野古問題講演会、盛況のうちに終わる。
- 明日から3日間、東海3ヵ所で辺野古の話をさせていただきます。--- 10月12日・静岡、10月13日・名古屋、10月14日・津
- <沖縄平和市民連絡会の県議会への陳情書 その2>奄美大島からの石材調達に伴う特定外来生物の侵入を許さないための陳情
- 今日(10月5日・土)は、オール沖縄会議の辺野古大行動で、辺野古の工事の現状について報告 --- 軟弱地盤部のボーリング試験が始まった。設計の見直しは必至(追記あり)
- <沖縄平和市民連絡会が沖縄県議会に提出した陳情書 その1>大浦湾の軟弱地盤の最深部(B27地点)付近で始まったボーリング試験の検証を! 設計の見直し(再度の設計変更申請)は不可避。
- 9月28日(土)、与那国島現地視察の報告会で比川新港計画の技術的問題点について説明。与那国、石垣、宮古の町議、市議らが強行される軍事化の実態と人々の暮らしについて報告
- 明日(9月28日・土)午後は、「奄美大島からの辺野古調達問題」(ズーム学習会)、夜は、「与那国島視察報告会」(午後6時~、県立博物館)で報告します。是非、ご参加を!
- 防衛局が鹿児島県に、大浦湾・埋立土砂調達に向けた特定外来生物の調査に入ると説明した際の記録が鹿児島県への公文書公開請求で開示された! ここでも防衛局の強引なやり方が目立つ。
カテゴリー
- パレスチナ(8)
- 沖縄日記・辺野古(1929)
- 沖縄・南部土砂問題//遺骨問題 (72)
- 名護市消防署跡地不正売却(9)
- 辺野古/ 本部塩川港・安和桟橋(84)
- 高江機動隊派遣違法公金支出住民訴訟(16)
- 安倍元首相国葬反対(9)
- 南西諸島軍事強化問題(41)
- 沖縄日記 高江(384)
- 沖縄日記 高江(ベトナム村)(3)
- 沖縄 オスプレイ(173)
- 沖縄・識名トンネル問題(35)
- 沖縄・32軍司令部壕(10)
- 沖縄日記・沖縄の戦跡(29)
- 梅里雪山(14)
- マニラ・ロラズハウス(12)
- サマール日記(42)