マンションに、3歳と1歳の子どもを残して家を出た母親・・・。
閉じ込められ、放置された子は、まもなく死んだ・・・悲し過ぎる。
少子化による学校の統廃合、使われなくなった教室を見る度に、
「準備は整わなくてもいいから、みんな子どもを産もうよ」とか
「子どもを育てるうちに、人は親になるし」とか、内心思っていたワタシ。
でもこういう悲しい記事を読むと、考え直しちゃうね。
このお母さんを責めるのは簡単だ。
そんなことより、
○育てられなくなった子を、養子にもらってもらう
○実子じゃなくても、育てれば子ども
とか、社会全体で子育て出来ればいいんだけどね。
(アンジーの考えに共感しているかも)
私、実母に「血がつながっているから孫は可愛い」と言われて、
反射的に「じゃあ、血縁じゃなかったら可愛くないんか?」と、一瞬ムカっときました。
自分の遺伝子を残したいのは、あらゆる生物の本能だけど、
人間は、もっと「人間らしく」て良いと思うんですがね。
・・・少しずつ、日本人の常識から離れ始めているかもしれません。

ケアンズの名店のキッズメニュー
閉じ込められ、放置された子は、まもなく死んだ・・・悲し過ぎる。
少子化による学校の統廃合、使われなくなった教室を見る度に、
「準備は整わなくてもいいから、みんな子どもを産もうよ」とか
「子どもを育てるうちに、人は親になるし」とか、内心思っていたワタシ。
でもこういう悲しい記事を読むと、考え直しちゃうね。
このお母さんを責めるのは簡単だ。
そんなことより、
○育てられなくなった子を、養子にもらってもらう
○実子じゃなくても、育てれば子ども
とか、社会全体で子育て出来ればいいんだけどね。
(アンジーの考えに共感しているかも)
私、実母に「血がつながっているから孫は可愛い」と言われて、
反射的に「じゃあ、血縁じゃなかったら可愛くないんか?」と、一瞬ムカっときました。
自分の遺伝子を残したいのは、あらゆる生物の本能だけど、
人間は、もっと「人間らしく」て良いと思うんですがね。
・・・少しずつ、日本人の常識から離れ始めているかもしれません。

ケアンズの名店のキッズメニュー