goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

ドラえもんの道具でいちばん欲しい物は?その2

2010年08月02日 04時55分01秒 | くだらないこと、もろもろ
大げさに言えば、人類は長く、移動手段に苦しんで来た。

ヨーロッパには、アンカレッジ(アラスカ州)経由、北極圏周りで行ったり、
昔はアメリカ東海岸への直行便も無かったしね。

それが一瞬で、どこでも行けたら夢のようだと思う。
私だったら、世界中の美術館(に忍び込んで)を見て回るだろう、と思う。

あとは救済かな。
被災者とか難民とかに、簡単に物資を届けられる。
援助って、移動&輸送コストが膨大だもの。

さて、マイナスポイントも多々ある。

犯罪者のアリバイ作りに有利に働くと思われる。
遠方の親族などが、気軽に来てしまう(距離があるから、うまくいっている関係もあると思う)。

とか、挙げたらキリがない。ので、ドアが入手できても秘密にする。
この道具は、「善人」の手に渡らないと大変なことになるなあ・・・・。

これから行く予定の国・・・。

先のヒントでは全然分からないので、大ヒント。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする