ムーミン電車に乗ってみたくて、行ってみました、いすみ鉄道。
結論、めっちゃ面白かった笑。




どこから電車乗ろうかな・・とリサーチしたところ、大多喜の駐車場が大きそうだったので、大多喜からスタートすることに。





初めて見るから、高まる。

自販機も電車と同じ色。

駅もレトロだし、


駅前もレトロ。

菜の花が始まった頃。

駅には顔ハメがあったり、

スタンプがあったり。

それぞれの駅にこの看板が。





ムーミン電車
(特にムーミンファンというわけではないけど、こういうのは楽しめるタイプ。ちなみに特にディズニーファンというわけでも、ない)
正面にロゴが。

電車の中は、小綺麗な感じ。

たまたま行きの電車はムーミン電車じゃなくて、普通の?電車だったんだけど、
これもまたレトロで楽しいやつ。





トイレのレトロさにまた感動。

座席も。


いい天気。
いすみ鉄道は、線路と道や街が近いので、それが楽しいらしい。



途中国吉駅で15分ほど止まります。



国吉駅はムーミンの駅。


売店でもムーミングッズがいろいろ。


お弁当売りのおじさんが強烈(でも優しい)。
たこ飯購入。

ポップコーンも。
箱がかわいい。

再び電車に乗って、お弁当食べながら電車の旅継続。
たこ飯、たらこがよく食べてた。

道中見えた駅の看板。




大原駅到着。
続く。
結論、めっちゃ面白かった笑。




どこから電車乗ろうかな・・とリサーチしたところ、大多喜の駐車場が大きそうだったので、大多喜からスタートすることに。





初めて見るから、高まる。

自販機も電車と同じ色。

駅もレトロだし、


駅前もレトロ。

菜の花が始まった頃。

駅には顔ハメがあったり、

スタンプがあったり。

それぞれの駅にこの看板が。





ムーミン電車

正面にロゴが。

電車の中は、小綺麗な感じ。

たまたま行きの電車はムーミン電車じゃなくて、普通の?電車だったんだけど、
これもまたレトロで楽しいやつ。





トイレのレトロさにまた感動。

座席も。


いい天気。
いすみ鉄道は、線路と道や街が近いので、それが楽しいらしい。



途中国吉駅で15分ほど止まります。



国吉駅はムーミンの駅。


売店でもムーミングッズがいろいろ。


お弁当売りのおじさんが強烈(でも優しい)。
たこ飯購入。

ポップコーンも。
箱がかわいい。

再び電車に乗って、お弁当食べながら電車の旅継続。
たこ飯、たらこがよく食べてた。

道中見えた駅の看板。




大原駅到着。
続く。