goo blog サービス終了のお知らせ 

hicaに会いに来て

外食、料理、お酒。
サーフィン、海、スノーボード、畑、犬、猫、音楽。
Twitter @hica1203

いすみ鉄道 前半

2019-03-27 23:26:53 | 旅行
ムーミン電車に乗ってみたくて、行ってみました、いすみ鉄道。
結論、めっちゃ面白かった笑。








どこから電車乗ろうかな・・とリサーチしたところ、大多喜の駐車場が大きそうだったので、大多喜からスタートすることに。










初めて見るから、高まる。


自販機も電車と同じ色。


駅もレトロだし、




駅前もレトロ。


菜の花が始まった頃。


駅には顔ハメがあったり、


スタンプがあったり。


それぞれの駅にこの看板が。










ムーミン電車(特にムーミンファンというわけではないけど、こういうのは楽しめるタイプ。ちなみに特にディズニーファンというわけでも、ない)
正面にロゴが。


電車の中は、小綺麗な感じ。


たまたま行きの電車はムーミン電車じゃなくて、普通の?電車だったんだけど、
これもまたレトロで楽しいやつ。










トイレのレトロさにまた感動。


座席も。




いい天気。
いすみ鉄道は、線路と道や街が近いので、それが楽しいらしい。






途中国吉駅で15分ほど止まります。






国吉駅はムーミンの駅。




売店でもムーミングッズがいろいろ。




お弁当売りのおじさんが強烈(でも優しい)。
たこ飯購入。


ポップコーンも。
箱がかわいい。


再び電車に乗って、お弁当食べながら電車の旅継続。
たこ飯、たらこがよく食べてた。



道中見えた駅の看板。








大原駅到着。
続く。

一宮 2017年2月

2019-03-26 21:09:04 | 旅行

千葉に向かう道。




旅のおともはいただき物のゴディバ。




砂遊びして、


恒例花月苑。










車海老が立派。


網が埋まるくらい。













全然関係ないんですが、先週胃腸炎で死んでまして、
美味しい焼肉を食べに行くはずが延期になって、
今これ見てめっちゃお肉食べたい。



東京ディズニーランド 2018年1月 後半

2019-03-08 14:26:18 | 旅行
ランチを終えて、外に出たらパレードが始まるところだったのでそのまま待機。




























物珍しくて写真撮りすぎてたこの頃w

そして見終わった瞬間たらこ寝たので、


バギー乗せて散歩。
絶賛工事中。


トゥーンタウン到着。
余りに寒かったのでミニーマウス帽子を買い与えました。
大人サイズで全く問題ない頭囲。


ポップコーン大好き。
貪り食ってる。






バズのやつ乗って、






立ち見でショーも見て、




モンスターズインク乗って、
大満喫して帰宅。

楽しいけど、寒いし、疲れるし、
1週間くらいこの後ぐったりしてた記憶が。


翌日の朝ごはん。






持ち帰ったいただきものはお部屋に飾りました。


バケーションパッケージでついてくるパスポートホルダー。







ディズニーランド 2018年1月 前半

2019-03-08 00:41:14 | 旅行

さて二日目はディズニーランド。




入口のミニーマウスを遠くから眺め(写真は1時間待ちとか)、


ドナルドとグーフィーに遭遇。
幸運にもドナルドと手を繋いで歩いてもらい、
非常にご満悦なたらこ。


おしゃれキャットたちもいた。






















宿泊だと、ファストパスとか付けられるんですよね。
ファストパス取りに行かなくてそのまま行けばいいから、めちゃ便利。
今は乗れるものも少ないから2日で4枚で十分足りてるけど、そのうち乗り物乗りまくるようになると足りなくなるんだろうなぁ。
とういうわけで、まずハニーハント。
どうやらめちゃ怖かったらしく、
この後1年、1度も乗ってくれませんw


ピノキオ乗って、






アリスのティーパーティー乗って(これも怖かったみたいで泣いた)。


ザ・ダイヤモンドホースシューでランチ。






プリマハムプロデュースなので、お肉が結構美味しくて良い。


子供プレート。






今思うといい席すぎて旦那さんの気合を感じる。


ショーが始まったらごはんそっちのけで夢中になってしまうので、
見ているたらこの口にぽいぽいと色々放り込むスタイル。




堪能。