goo blog サービス終了のお知らせ 

hicaに会いに来て

外食、料理、お酒。
サーフィン、海、スノーボード、畑、犬、猫、音楽。
Twitter @hica1203

畑 2017年8月

2018-09-18 08:52:57 | 日記



苗で買ってきた団十郎もいい感じに花が。




台咲き?変化朝顔も続々開花。






普通の朝顔もやっぱり可愛い。




ファシアータもいい感じに咲いてます。
本物の花も出てきた。






朝顔観察日記みたいになってる。
可愛い。


枝垂れも順調に成長。


お花は小さめで、それもまたかわいい。



植えた種も発芽。


佇むたらこ。








朝顔観察日記。


双葉から本葉が(懐かしい)。


紫蘇、もりもりだけど、バッタに食われてる。


トマト、ししとう、とうがらし。


育ちすぎ。


豆。




ランタナかわいい。













朝顔もりもり咲いてます。
今年、ほんとに1輪も咲かないんですけど、一体どうして。
朝顔なんて種撒けば咲くのかと思ってたのに、違うのかな。


台咲き。




7月末くらいに種から植えた朝顔が発芽。




結構元気に育ってたけど、でもさすがに花は咲かなかった。


気になるたらこ。
以下、虫です。苦手な人は見ないでください。









蛹が黒くなってきたなぁと思ったら




羽化したので、


リリース。



アートアクアリウム

2018-08-25 22:14:24 | 日記






念願のアートアクアリウム。
ponia-ponさんの浴衣に、同じくponia-ponさんの金魚の夏帯。
この金魚の表情がなんとも言えず・・・一目惚れ。


到着。






巨大らんちゅう。














ピンポンパール丸くてかわいいなとか。










うん、なんか沢山いすぎて、
かわいそうというかなんというか・・・。
きれいなんだけど。










絶えず色が変わる。



















陶器の器も金魚柄で美しいのです。




獺祭。




下には海月やヒトデも。


宝箱みたいなのも。






掛け軸みたいなのも実は金魚で、凝ってる。




カフェコーナーで可愛らしいゼリーを食べてみたり、

金曜でしたが、結構な人混みでした。
朝一は並んでたから、先に砂場にランチに行ったんだ、そうだった。
土日はものすごいに違いない。



なんとこの後映画まで見ていた。
パイレーツ・オブ・カリビアン。
盛りだくさん。


お供のポップコーンとドリンクたち。


砂場近くの穴子寿司屋さんのお寿司を片手に帰宅。

太東&一宮 2017年8月

2018-08-21 14:32:01 | 日記



海の家に行ってみたくて、太東海水浴場へ。


夜はライブとかDJイベントとかしてる海の家も多いらしい。
知らなかった。




海の家きみづかへ。
私は運転ないのでJIMA。
JIMAとか何年ぶりだろうか・・・。


ライブ聞きながらごはん。






アジフライ美味しかった。






たらこはお歌が大好きなので、体を揺らしたり拍手したりして見入ってました。


こーゆーバンドをするのも久しぶりでちょっとわくわく。

















翌日の海。


パラグライダーとか。


ほんといい天気。


砂遊びしてたら出てきた・・・。
大きいあさり??


ランチで花月苑。








パタゴニアにちょっと寄って、







上野動物園

2018-08-14 16:11:59 | 日記
なんか、結構暑い時期にも行ってたみたいです、上野動物園・・・。
今年は暑すぎて全く行く気にならない。






しかも着物着てる。
C.H.O.K.OさんのWonder a Jungle夏着物に、動物バンド帯。
ハイカロリイオトメさんのしろくまタンサス。




キリン走り回ってた。めっちゃ足速い。




サイとかカバとか、


この辺、室内にいることも多いから、外で見たの初めてだったかも。

たらこはまだ、この辺の動物は、見たいけど怖い、みたいな感じで、
近寄ると泣いてました(もちろん抱っこ)。






室内の小動物コーナーへ。
これくらいの大きさは、平気。






ミーアキャット見た瞬間、脳内でブンバボン流れ始めましたが、
その直後に横で歌ってるお父さんがいました。
考えることはみな一緒。






たらこは鳥類も好き。
私は嫌いです。


モノレールも乗りました。




こうめかと思ったら、マヌルネコ。


怖くない大きさ。










お昼ご飯軽く食べて、








像とか眺める。


新しいコーナーもできてました。


ここでたらこ爆睡。


のんびり撮影。






蓮はもう少しで満開だったかな。惜しい。








畑 2017年7月

2018-07-31 14:07:52 | 日記

夏野菜もりもり。


トマトが鈴なり。




ファシアータのつぼみ。




変化朝顔市で買った苗を植えて、




朝顔市で買った鉢植え置いて。
お花も豊富に。


バジルも沢山。


開きつつあるファシアータ。


とりあえずいろいろ気になる子。


中から覗く、気になる子。




枝垂れ朝顔。




ちょっと伸びた。




これも朝顔。
ほんと不思議。


茗荷も最盛期。


トマトも取り放題。







朝顔市で買った朝顔、きれい。