今日のニュースですよ 2008-10-19 16:50:18 | Weblog ☆今日は我が娘の誕生日14歳になりました!おめでとう 子どもの成長は早いものですね。 これから飯能市民体育館で西部地区のスタッフが集まり、今後の地区運営について話し合います。スムーズな地区運営について、☆◎だ地区理事長を中心に検討を重ねます。これから飯能へ出発です
集うことの素晴らしさ 2008-10-18 17:54:01 | Weblog 今日も気持ちのよい気候でしたね。 土曜日ですが、今日は私が勤務する学校の親の会の集まりがあり、そのお手伝いで出勤してきました。卒業生そして現在学んでいる生徒やその保護者が集まり、情報交換をしたり、一緒にいろいろ活動したりしました。 自分はお子さんたちと一緒にゲームをしたり踊ったり、一緒に歌を歌ったりして過ごしました。 卒業生は社会に出てそれぞれの仕事場で活躍しているだけあって逞しさを感じました。こうした集まりの時に先輩たちからいろいろ学べることは、現役の生徒たちにとっても大きな財産となります。 自分にとってもこうした場で、時間を共有できたことをうれしく思いました。 次に彼らと会えるのは、1月です。
気持ちのよい日でしたね(^O^) 2008-10-17 19:44:14 | Weblog 今日は気持ちのよい日でしたね。湿度もちょうどよく過ごしやすかったです。 自分は、午前中いつものように勤務。午後は出張で所沢へ。 仕事で所沢というのは珍しいことです。途中でミニバスケットチームのある小学校を何校か通過しました。ミニバスで慣れているので、出張先に行くのにとても順調でした。カーナビの推奨ルートよりも早く目的地に着くことができました。 今日は気候もよく、アクシデントも無くよい一日でした 明日は勤務校の親の会のお手伝いで出勤です また自分のふるさと川越では、明日・明後日と「川越祭り」が行われます。 先程町を歩きましたが、準備完了のようです。
速報!~招待大会推薦チーム4~ 2008-10-16 17:24:32 | Weblog ☆今年から始まった「NIZAカップ2008」に西部地区から男女各1チームの派遣が決まりました。 男子…飯能ミニバス、女子…リベルタ 両チームの活躍を期待しています!(^^)! なお大会は男子12/21、女子12/20に開催されます。
何とか良い結果を 2008-10-15 18:22:15 | Weblog 今年度のフレンズ女子チーム、6年生が5人ということで苦しい試合が続いていますが、よく頑張っていると思います。特に身長の高い選手がいるということでもなく(他チームと比較するとかなり小さいと思います)、ドリブルやシュートが飛び抜けてすごいというわけでもなく、ごく普通の小学生の集まりです。 そんな6年生ですが、今年度の2つの地区大会では予選リーグでブロック2位を確保していることはかなり評価できると思います。 子どもたちがかなり努力している証だと思います。それだけに、今年度の後半に控えている大会でのタイトル獲得を達成させてあげたいと思っています。 「狭山カップ」「市民体育祭」「川口カップ」「会長杯」「山城杯」「飯能カップ」と、まだまだたくさんの大会があるので頑張ってほしいです。 ミニバスおじさんは、なかなか練習に出る機会がありませんが、出られたときは、気持ちの面とワンポイントアドバイスで支えていきますよ! また、男子チームは6年生が多いだけに、まだまだ伸びる余地が残されています。 県大会出場チームにも競れるゲームのできる子たちなのでキャプテンを中心にメンタル面を鍛え、よい結果を残してほしいです
頑張りました! 2008-10-14 19:12:39 | Weblog 体調の悪さは残っていましたが、今日は学校コンサルテーションということで休むわけにはいかないので、気合いを入れて川口のA小学校に伺ってきました。 5つのケースについて授業を参観したり、保護者との面談、担任の先生にアドバイスしたりしてきました!この学校は3回の訪問なので子どもたちの変容がよくわかりました。先生方の熱心な対応が功を奏しているようです。 関わらせいただいたことをうれしく思いました。(^O^) 気がつくと外は真っ暗。時間が過ぎていたのを忘れていたほど、集中し充実した一日でした。 おかげ様で体調もやや改善されたような気がします(^_^)v♪ A小学校の皆さんありがとうございました。また、一緒にコンサルテーションに行ってくださった相談室スタッフの☆お○まさん助けていただき感謝です
また体調が(>_<) 2008-10-13 18:37:14 | Weblog 3連休最終日。朝目が覚めると激しい頭痛、肩こり。血圧もかなり高く、体調最悪。今日は休養に努めました。夕方になり血圧は下がりましたが……。 明日は、コンサルテーションで川口まで行くようなので心配です。
いろいろな人に知ってもらいたい 2008-10-13 18:30:30 | Weblog 昨夜のテレビ番組「NHKスペシャル」は“読字障害”がテーマ。 “読字障害”は、話をしたり聞いたりすることはできるのに、文字の読み書きだけがうまくいかないという障害です。中には特別な能力を発揮する人もいます。 番組では、その起源と原因を人類の進化に従って探っていきます。 この障害は、本人には全く責任がないのに、周囲から「努力がたりない!」とか「ふざけているんじゃない。」と言われてしまうケースが多いのです。 昨夜のようにたくさんの人が目に触れるテレビ番組で、正しい情報を伝えてもらうことはうれしいことです。そうすることが、この障害で困っている人たちにとってプラスに作用していくので、これからもどんどんこうした番組が増えることを期待したいですね。 もしこの番組を見落とした方は、多分再放送があると思うのでぜひご覧くださいね。一応自分は、パソコンに取り込んでおきました
さらに課題が……? 2008-10-12 18:54:33 | Weblog ★フレンズ27-31高階ベルズ さらに課題が発覚! シュートは単発で、焦ってしまっている感じになっています。コンビネーションプレーができず、ボールを持っている選手が無理にシュートを打ち自滅という形ばかり。 本来の速攻も出ない試合でした。ディフェンス力はついているだけに、決定力アップを図る必要があります。 今日の2つの敗戦しっかりと反省し、「狭山カップ」を迎えてほしいですね。 ☆サテライトゲーム フレンズ6-2ベルズ 2Qゲームで6点は淋しいです。ノーマークシュートを外さない確実なシュート力をつけましょう。
しんスポ杯速報 2008-10-12 14:56:23 | Weblog ★フレンズ17-66アクロス 今日の課題の集中力の欠如が完全に露呈された試合展開でした。新な大きな課題です。 ☆サテライトゲーム フレンズ6-5アクロス まだまだシュート力が…(ToT)
フレンズ女子シーズン後半イン 2008-10-12 11:30:24 | Weblog 08年シーズンの後半に入りました。今日は「しんスポ杯」で高階西小に来ています。 第1試合の結果です☆ フレンズ46-24霞イースト ディフェンスの良さを評価したいです。課題は集中力が欠ける時間帯があることです! サテライトゲーム.フレンズ8-9霞イースト(T_T)正確なシュート力を!
bjリーグ開幕~2008-09シーズン~ 2008-10-11 19:33:51 | Weblog ☆今日bjリーグが開幕しました。 ミニバスおじさんが応援している「埼玉ブロンコス」の開幕ゲームは、来週の18日富山での「富山グラウジーズ」戦です。 また、地元所沢での開幕ゲームは25日、所沢市民体育館で行われます。 今シーズンこそ“プレイ オフ進出!”を目指して欲しいですね。
(T_T)病院へ…… 2008-10-10 19:12:27 | Weblog 先月の終わり頃から、腕や腰、胸あたりの皮膚が乾燥状態になって気になっていたのですが、いつになっても状態が改善しないので、今日は休みを取って皮膚科に行ってきました。 原因はまだはっきりせず、とりあえず2週間塗り薬を使って経過を看ることになりました。医師によるとストレスの可能性や疲労も関係があるかも? とのこと。 いやあ参りました。明日からの3連休はとんだことになってしまいました。
速報!~招待大会推薦チーム3~ 2008-10-10 18:58:22 | Weblog ☆ 所沢市交流大会(11/15.16) 男子…サクセス、原市場ヴィクトリー 女子…サクセス、高萩北チェリーズ、霞イースト女子 県外派遣 富士吉田ふじやまカップ(12/13.14) 男子…武蔵野ミニバス 女子…鶴ヶ島南ミニバス あやめ杯(新潟・新発田市‐2/21.22) 男子…南古谷アクロス 女子…加治エース
特別支援教育の体制整備について 2008-10-09 17:50:00 | Weblog 発達障害を含む様々な障害のある児童生徒に対する学校生活上の介助や学習活動上の支援などを行う「特別支援教育支援員」の計画的配置が可能となるよう、その配置に要する経費について、市町村費において小中学校数に応じた地方財政措置が講じられています。 平成19年度は措置額約250億円(支援員21,000人相当) 平成20年度は措置額約360億円(支援員30,000人相当) これは、全公立小中学校におよそ1人の特別支援教育支援員を配置できる規模になっています。 今年度5月1日時点では全国32,301校に対して、支援員は26,092人。つまり1校あたり0.81人。まだ国に目標値に達していません。 関東で数字上この目標に達しているのは、東京・神奈川・栃木・群馬。残念ながら埼玉は1,249校に対して1,186人(0.95人/校)。この数字は5/1現在なので人員が増えていることを願いたいと思います。 全国的に見ると、支援員の配置が進んでいないところもかなりあります。都道府県による格差が大きいようです。ぜひ文科省の数値に近づいてほしいと思います。 何と言っても、子どもたちのためですから!