輝く未来へナイスシュート!

子どもたちは、無限の可能性を秘めています。その子どもたちのために少しでもお手伝いをしたい!

県ミニバス大会開幕迫る~頑張れ西部地区チーム!~

2007-10-31 21:25:08 | Weblog
第38回県ミニバスケットボール大会がいよいよ3日後に行われます。
西部地区からは、男子4チーム・女子5チームが出場し、関東大会を目指します。
西部地区の今年の顔ぶれは、女子の所沢ライオンズ・富士見ボンバーズ、男子のFFファイヤーズの伝統チーム、女子の高階ベルズ、男子の原市場ヴィクトリー・柳瀬セブンピースなどの初出場のチーム、女子の川越エルフ、南古谷アクロス、男子の川越エルフなどの中堅チームなど多彩です。
1日目の会場は行田グリーンアリーナと吉見町町民体育館と2会場に分かれて行われるために、ミニバスおじさんは西部地区の全チームの試合を見ることができず、少し残念です。
1日目は吉見にいることになるので、女子と男子の柳瀬セブンピースの試合は見れません。それぞれのチームの健闘をお祈りしています
どの試合も好ゲームが期待できますが、ミニバスおじさんが個人的に楽しみにしている試合は
 ☆女子 吹上 対 川越エルフ
 ◇男子 豊野 対 FFファイヤーズ です。

明日から11月。気温も下がってくるという気象情報です。風邪等、健康管理には十分に留意して、どのチームもベストで臨めるようにしてくださいね。
頑張れ西部地区チーム

自分一人で書けたぞ!(^O^)

2007-10-30 17:59:34 | Weblog
4年生のF君、ひらがなの読み書きに困難さがあり、私の所に通級しています。
まる2年の支援で、だいぶ書けるようになりました。先週の音楽会について、F君は一人で次のように書いています♪
◎2年生の2きょくめがすごくかんどうしました。
大岩さんがきれいなこえで、すばらしかったです。
5年生の2きょくめが、すごくかんどうして、こころにひびきました。
6年生の1きょくめが、すごくかんどうしました。
4年生もすばらしかったです。
自分もしっかりききました。

☆自信を持って感想が書けています!自信が持てることはうれしいですね(^_^)v

子どもたちの将来について考える

2007-10-29 18:28:23 | Weblog
日常、自分は小学生と向かい合って、一人一人の子の特性に応じた支援をしていますが、最近考えているのるのは、通級指導教室に通う子や特別支援学級で学習している子たちの義務教育修了後の進路や将来への自立のことです。
先週の研修会においてもこの点が話題になりました。
自分が通級指導教室で出会った子は幸いにも高校へ進学し、楽しく学校生活を送っているようですが、これから進学を控えている子たちは不安が多いのではないでしょうか?
そんな話題、不安にタイムリーに応えてくれている資料を入手しました。
「特別支援教育・11月号」です。特集として“特別支援教育‐充実した高校生活のために”が掲載されています。高校や高等養護学校、養護学校高等部での先進的取り組みが紹介されています。
この記事を通して、われわれ特別支援教育に携わる者が、考えていきたいですね。

フレンズ女子秋の修行in川場Ⅲ

2007-10-28 16:02:20 | Weblog
フレンズ31-37姿川中央
前半で大きなビハインド、2クォーターの失点が大きいようです。
後半互角以上のゲームができているだけに、今後の課題です。
5年生が失敗を怖がらずに、積極的なプレーを心がけることが大切です。

男女とも今回は1勝3敗。接戦はできますが、もう一歩勝ちきることができていません。そのあたりを練習を通して修正していきましょう!!

☆2日間とても素晴らしい環境の中で実戦を経験できました。こうした機会をつくっていただきました、沼田シリウスのチームの皆様、たいへんお世話になりました。これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。

フレンズ女子秋の修行in川場

2007-10-27 21:38:04 | Weblog
フレンズ18:27大国、フレンズ34:45榛東 6年生2名が土曜参観のために欠場。4年生が出場という苦しい状況でしたが、競ったゲームはできたようです。よい経験になったと思います。
明日は6年生がそろって臨めるのでフレンズらしいプレーを見せてほしいな(^O^)
ミニバスおじさんは夜8時半頃川場に到着しました。川越を出る時のもの凄い風雨がうそのように、こちらは静かで雨が上がっています。

プロの技に惹かれた三日間

2007-10-27 16:04:54 | Weblog
今後後半は、とても有意義な演奏やお話を聴くことができました!(^O^)
一昨日は、校内音楽会でオペラ歌手の大岩道也さんの素晴らしい歌声を、昨日は他校の研究発表会で、元NHKアナウンサーの西田善夫さんの心に響く講演を、そして今日は、元浦和レッズの菊原伸郎さんの理論に基づいたお話を聴く機会に恵まれました。いずれの方も、さすがプロの匠という感動的な内容でした!
この三日間で学んでだことを自分の仕事やライフワークに生かして行きたいと思います(^O^)

わがチームは明日群馬へ修行に出ます!(^^)!

2007-10-26 22:00:14 | Weblog
わがチームは明日、明後日の2日間、群馬の沼田シリウスさんのお招きをいただき
秋の修行に出ます。
夏の修行で力をつけたチームですが、1月の会長杯を目指して、再度自分たちのチーム力アップを図りと思います。
メンバーのうち数名は、学校の土曜参加のために1日目は参加できません。また、ミニバスおじさんも自分の勤務校の土曜参観のために、勤務終了後駆けつける予定になっています。
1日目はメンバーが揃わない中で、どう試合をしていくかが課題です。(冬場はインフルエンザ等でメンバーが揃わないことも想定されるので、今回はよい経験かもしれません)
☆沼田シリウスさん、2日間たいへんお世話になります。よろしくお願いいたします。

美しい声が響きわたりました(^^)/~~~

2007-10-25 22:34:34 | Weblog
今日は勤務校の校内音楽会が行われました。
1年生から6年生、そして特別支援学級の子どもたちが、合唱を中心に美しい歌声を披露しました。
昨年度まで音楽会の参加が円滑でなかった2年生のK君と4年生のU君。今年は練習の段階から円滑に取り組むことができていたので、今日もバッチリ!!
多動な二人ですが、最近では落ち着いて取り組むことができているので、今日は自分としても安心して聴くことができました。そして、演奏だけでなく鑑賞態度がよかったことも評価してあげたいと思います。
二人とも通級での支援と、学級担任の先生の的確な支援がうまく連携でき、徐々に成果が表れつつあります。
また、一歩前進です。特に4年生U君は、11月にクラスの友達と一緒に、市内音楽会に出演します。さらに大きな舞台でも、今日と同じように取り組めることを期待しています。

充実した1日でした(^_^)v

2007-10-24 22:32:09 | Weblog
今日は、県教育センター主催の「発達障害関係の研修会」が、自分の勤務校を会場に開催されました。
自分にとっては、2学期最大の行事といった感じで、かなり力を入れて頑張ってきたつもりです。50人の先生方に授業を公開し、子どもたちへの適切な支援について参会の先生方への助言と情報交換。とても実のある研修会であったように思います。
こうした研修会で勉強してくれる先生方が増えてくれることは、困り感のある子どもたちにとって朗報です。さらにもっともっと多くの方がこの研修会に参加してくれることが、今後の特別支援教育の発展につながっていくのではないでしょうか?
今日の充実感で満足するのではなく、自分としては、もっともっと研鑽を積んでいこうと思いました。
参加してくださった先生方、一緒に授業公開をしてくださつたKさん、Tさん、センターの先生方本当にありがとうございました

子どもたちには無限の可能性が(^_^)v

2007-10-23 21:17:28 | Weblog
☆私の学校にいる2年生のK君。1年生の頃は、自分の気持ちがうまく言葉や文で表現できずに、イライラしたり、パニックを起こしていたのですが、2年生になり担任の先生の適切な対応や、通級での支援によって、かなり円滑に学校生活を送っています。苦手だった文章表現力も向上してきました、
適切な支援が進んでいくと、本来持っている力が発揮できるということを実証しているK君です。
子どもたちには限りない可能性があります。その力を開眼できるかどうかは、周囲の温かい支援が不可欠です。
ここで、K君の詩を紹介します。

 題名「ときょう走」
 お母さんに「がんばって!」といわれた
 がんばろうと思った
 がんばろうと思いながら走った
 こけないように走った
 でも くつがぬげそうになったから
 六いになった
 だけど
 お母さんにほめられて
 すごく うれしかった   

大人の声かけ次第です

2007-10-22 22:24:17 | Weblog
子どもたちに対する声かけは、特別支援教育であってもミニバスであっても共通することがある!!と最近思っています。
学級や学校で、どうしてよいか困っている子に対して、
「何をやってるの!! いつも言ってるでしょ!! 何回言ったらわかるの!!」
と、声を荒げている先生の学級では、同じような口調で友達を非難し、多くのトラブルが起き、決してよい雰囲気になっていません。
コーチがミスをした選手に対して、
「馬鹿 何やってるんだ まったく!!」と怒鳴りつけるチームにおいては、試合中に子どもたち同士でも同じ口調が……。
“こうすれば いいんだよ” “ドンマイ!!次に頑張ろう”
“あなたには こんないいところがあるよ”“ナイスプレー”
といった、温かい前向きの言葉がある先生やコーチに接している学級やチームには
キラリと輝くものがあります。

困っている子どもやミスをしてしまった選手。やりたくてそうなったわけでは、ないのです。そんなときに温かいサポートが無ければ、大人としては無責任です!!

常に子どもたちの目線に立っていられる大人でいたいと思っている今日この頃です。

気持ちのよい土日でしたね(~o~)

2007-10-21 18:17:16 | Weblog
今回の土日は天候に恵まれましたね。
自分の住んでいる川越では「川越祭り」が行われ、たくさんの人が見物に訪れました。山車の曳き回しや、お囃子の響きは多くの方々の心に残ったことと思います。

自分はこの2日間、24日に行われる研修会と公開授業の資料づくりと準備、体調管理のための血液検査等に時間を費やしました。お陰様でよい状態で24日が迎えられそうです。

そんな訳でミニバスの大会「しんすぽ杯」には行けませんでした。また、狭山の「狭山カップ」にも行けず、ゴメン
☆フレンズ女子は昨日、5ヶ月ぶりに高階ベルズと対戦、34-53で敗れてしまったそうです。以前に比べると差は縮まっているようですが、やはりシュート力に課題が……(5月は26-75でした)。これからの2ヶ月オフェンス力アップをめざしてがんばりましょう!!


やっとテレビ放映が~Wリーグ~

2007-10-20 21:56:10 | Weblog
今夜プロ野球ではセリーグクライマックスシリーズでドラゴンズが日本シリーズ進出を決めました。また、サッカーJリーグも浦和レッズとガンバ大阪の優勝争いが話題に、女子ゴルフでは上田桃子と横峯さくらの賞金女王争い、競馬では明日菊花賞などスポーツの話題は尽きません。
ところでバスケットボールというと、男子スーパーリーグ、女子Wリーグのシーズンが始まっているのにテレビや新聞で取り上げられることはほとんどありません。
嬉しい記事と言えばJOMOの大神選手がプロ契約したことぐらい。新聞で時々大きく取り上げられると言えば日本協会のゴタゴタ劇
ミニバスの子どもたちは頑張っているのに残念です
でも明日はちょっとだけ嬉しいことがあります
Wリーグのテレビ中継があるのです。JOMO対シャンソン化粧品のゲームです。
NHKBS1で午後3:03~の中継です。リアルタイムで見れない方はビデオでチェック!!ですね。
女子の試合は、ミニの選手にとってかなり勉強になると思いますよ。