輝く未来へナイスシュート!

子どもたちは、無限の可能性を秘めています。その子どもたちのために少しでもお手伝いをしたい!

年の瀬を迎えて・2

2006-12-30 17:52:50 | Weblog
昨夜は◇さ◆のミニバスの指導者の皆さんと時間を忘れるぐらい熱く語りあいました。どのコーチとも付き合いが長いので、20数年前から現在までのミニバスのことをいろいろ話せました。気がつくと日付が変わっていました。本当にミニバスって魅力的ですね。
◎2006年ミニバスおじさんのトップ3
 ①秋の県大会で西部地区代表チーム大活躍…特に男子は、全チーム勝利!
 ②☆ル▽男子の☆ま□コーチ、苦節10年初の県大会!
 ③男女とも西部地区代表チームが全国大会に出場…アクロス、スターズ
《来年も友情・ほほえみ・フェアプレーの西部地区をよろしくお願いします》

年の瀬を迎えて・1

2006-12-28 22:43:34 | Weblog
今日は御用納めということで、自分の仕事の一年を振り返ってみました。
今年は「学校教育法等の一部改正」があり、平成19年度から本格実施となる“特別支援教育”が大きく動いた年でした。
そんこともあり自分の仕事内容も大きく変化しました。自分なりの仕事をトップ3にまとめてみました。
①夏休みに休暇が全部とれませんでした。→今年の夏休みは教育センターやいろいろな小学校へ“特別支援教育”の研修の講師として出かけることが多く、多くの先生方とた出会うことができました。
②コーディネーターの仕事が進みました。→専門機関として、いろいろな学校からの相談、保護者からの相談に対応することができました。また、自分の勤務校の児童や保護者に対しての支援が進みました。
③通級してくる子どもたちへの支援が順調に進みました。→4月には25名の児童への支援で始まりましたが、10月からは8名の児童が加わりました。私の教室で学んだスキルを自分の学校・学級で役立てることができる児童が増えてきました。また、在籍校の管理職の先生や担任の先生方り児童に対する理解が深まりつつあります。
☆いよいよ来年4月から本格実施の“特別支援教育”、今まで研修してきた成果を
十分に発揮できるように本腰を入れて頑張りたいと思います。子どもたちの輝く未来へ向けて……!(^^)!

埼玉県ミニバスケットボールものしりコーナー・8

2006-12-27 18:56:44 | Weblog
久しぶりにミニバスおじさんのものしりコーナーです。
今日お知らせすることは、埼玉県のミニバスチームの登録数の変遷です。
ミニ連が発足した昭和45年のチーム登録は、10チーム(男子5・女子5)でした。そして100チームを超えたのは昭和56年(男子29・女子84・計113)。200を超えたのは平成5年(男子49・女子153・計202)。そして現在は433チーム(男子180・女子253)です。
少子化の現在、このチーム数の急増にはびっくりですね。

西部地区ニューイヤーカップ2007の参加チーム決定

2006-12-26 21:33:39 | Weblog
2007年シーズンを占う大会「西部地区ニューイヤーカップ2007」の参加チームが決定しました。
男子21チーム、女子41チームが参加します。2/3~2/12に予選リーグを行い、2/18に最終日(決勝は、毛呂山総合公園体育館)となります。現5年生以下の選手たちにとって初の地区内公式試合です。元気いっぱいのスーパープレーが見られることを楽しみしているミニバスおじさんです。
☆なお、詳細については今週末には西部地区ホームページにアップされる予定です。

がんばれ、関東大会出場女子チーム(^_^)v

2006-12-25 22:36:08 | Weblog
昨日、関東大会に出場する埼玉県の代表チーム・大宮ビクトリーと川口じりんMBCの2チームの練習ゲームを観戦しました。両チームとも11月の県大会の時よりも
プレーが大きく成長していました。共に力強いオフェンス力だけでなく、粘り強い
好ディフェンスも身につけたなあ!!と感じました。さすが、埼玉の代表チームです。練習態度、マナーも素晴らしく好感が持てました。
いよいよ新年1/6から関東大会、十分に力が発揮できるようにがんばってほしいですね。

友情、ほほえみ、フェアプレー満載の交流会

2006-12-24 22:22:43 | Weblog
昨日に引き続き、某地区のミニバス交流会を見学させていただきました。
ベテランTさんの温かい組織力と、K氏が素晴らしいリーダーシップを発揮そしてH氏が素晴らしいサポート、さらに某地区指導者が役割分担を見事に果たしていました。
ミニバスの精神「友情・ほほえみ。フェアプレー」を強く感じました。今後もこの地区のチームにはがんばってほしいですね。お疲れ様でした。

子どもたちのために熱くがんばる仲間達!(^^)!

2006-12-23 22:14:56 | Weblog
今晩、交流会を開いている某地区の指導者懇親会に参加してきました。
参加している指導者のコメントや語り合いの中で共通していること、それは“
子どもたちのためにがんばる”ということです。若い指導者は若いなりに、経験を重ねている指導者は経験者なりに、自分のできることを通して熱く取り組んでいます。こんな指導者のもとでミニバスケットに取り組める子どもたちは、とても幸せです。
素晴らしい指導者とチームが集まった交流会まさに《ミニバスの原点》です。
この交流会の素晴らしさに酔いしれているミニバスおじさんです。

2週間を大切にしたいですね

2006-12-22 22:31:30 | Weblog
今日で2学期が終わり、ミニバス少年少女にとって大切な2週間が明日から始まります。県トーナメント大会が1/7~スタートです。この2週間にはクリスマス、お正月という行事が入り、練習時間も十分に確保できないのではないでしょうか?
しかし、6年生にとっては県規模最後の大きな公式戦です。悔いのない試合をしたいですよね。けがや病気のために力が発揮できないで終わることのないように心がけたいですね。また、卒団してしまったら今の仲間と今のチームで一緒にプレーをすることができなくなりますよね。そんなことも含めて大会までのチーム練習を大切にしてください。ベストのチーム状態で大会に臨んでください。
各チームの指導者の皆さん、子どもたちのために仕上げをよろしくお願いします。そして保護者の皆様、温かい目で子どもたちをサポートしてあげてください。
西部のミニバスおじさんからのお願いです。

あすで2学期が終了します~お疲れ様でした~(^o^)

2006-12-21 22:08:08 | Weblog
平成18年度の2学期があす22日の終業式で終わります。
1年で一番長い学期ですが、私の教室に通級してくる子どもたちはこの4ヶ月余でどの子も大きく成長したように思います。特に子どもたちが今まで苦手にしていた運動会、音楽会、社会科見学、生活科見学、持久走大会等で少しずつ自分の課題を改善してきたことは、とても素晴らしいことです。その背景には保護者、在籍校の担任の先生の努力や深い理解があったことを見逃すことはできません。そして何よりも子どもたち自信の頑張りも高く評価したいです。
いよいよ明後日から楽しい冬休みです。子どもたちの成長は、いつも心配をしている保護者の方々にとってとても素晴らしいクリスマスプレゼントですね。そして子どもたちにとって楽しいクリスマスとお正月になってほしいと思います。

JAさいたまクリスマスカップ続報

2006-12-20 22:09:38 | Weblog
男子・針ヶ谷ブレイブ、女子・高階ベルズが優勝を飾った招待大会のJAクリスマス
カップ。他に男子・林クローバーズ、女子・川越フレンズが出場しました。この2チームは決勝には進めませんでしたが、他地区の好チームと接戦を演じました。
男子の林クローバーズはここ数年、メンバーが少数で苦労していましたが、努力の成果があり1勝をものにしました。女子の川越フレンズは北部の上位チーム小川レインボーに健闘しました。どのチームも来月のトーナメント大会での活躍を期待しています。
林43-45別所、林60-44朝霞サンズ 川越58-24上木崎、川越51-74小川レインボー

JAさいたまクリスマスカップ男子結果報告~針ヶ谷ブレイブ初の栄冠~

2006-12-19 18:04:05 | Weblog
今日はクリスマスカップの男子の嬉しい結果報告です。
富士見市の「針ヶ谷ブレイブ」が見事な試合ぶりで初V達成です。
◇予選リーグ  針ヶ谷52-36田島ミニ、針ヶ谷45-34朝霞台ユニオンズ
☆決勝戦    針ヶ谷64-40吉見西
(^_^)vチームからのコメントです。
 この度はクリスマスカップ出場の機会を作っていただき本当にありがとうございました。お陰様で優勝することができ、新聞社の人にインタビューされたりして子どもたちも保護者もたいへんよい思い出になりました。
◎ミニバスおじさんの感想
 チームが結成されてからまだ年数が経っていませんが、日頃からコツコツと積み上げてきた成果が優勝という形になったこと素晴らしいと思います。この大会の経験を活かして、今後も素晴らしいチームづくりをしていただけると、ミニバスおじさんとしては嬉しいです。“がんばれ針ヶ谷!” 

とっても嬉しいこと~3年生KくんとNくん~

2006-12-18 20:52:35 | Weblog
昨年の10月から私のところへ通級している3年生のKくんとNくん。今日の夕方二人の在籍校の担任の先生(それぞれ別の小学校です)と電話で情報交換をしました。学期末の忙しいところにもかかわらず二人の先生は、二人の最近の学校での様子を教えてくださいました。
Kくんは自信を持ち、安定した気持ちで友達と円滑なコミュニケーションがとれているとのこと。Nくんはものすごく集中力がついてしっかりと学習に取り組んでいるとのこと。
二人とも自分の学校で力を十分に発揮できるようになっています。この二人は毎週月曜日に一緒にグループ学習に参加をし、共に力を磨きあったのです。
そして二人とも三学期は毎週でなく、隔週で通級することになりました。二人にとってまた二人の保護者の方々にとって素晴らしいクリスマスプレゼントになりました。私も支援の成果が出てとても嬉しく思っています。

がんばれ 西部の出場チーム(^_^)v

2006-12-15 23:15:47 | Weblog
12月になってから県内公認の招待大会が3つ開催されているが、西部地区からの推薦チームはどの大会においても活躍がめざましい。
この週末も「久喜ウィンターカップ」「JAクリスマスカップ」と2つの招待大会が
開催される。もちろんよい結果であればなおさらよいのだが、西部地区の代表しとて堂々と参加してきてほしい。そう願っている西部のミニバスおじさんである。