風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

嶺北への道端

2024-08-22 | 植物散策
長らく降らなかった雨がやっと降ってくれ、乾ききった庭も潤い早朝の風に秋の気配を感じたけど、まだまだ暑く、段々ばてて来たのか、冷房から出たくなくなってきた。
もう今年は、キツネノカミソリも見ないで終わると思っていたら、13日嶺北に用事があって行くからどう?と姪っ子に誘ってもらい、駆け足ながら出かけてくる。お昼までには帰りたいとの事だったが、道端の花の咲いていそうな所2・3か所止まってくれて撮影タイム。

見られないと思っていた、キツネノカミソリも咲き残っていてくれた。蕊が花弁より出ているのは、オオキツネノカミソリと教えていただいたが、これは出ている気もするけど、時期的にはキツネノカミソリかなと思う。オオキツネノカミソリはもう少し早く咲くらしい。周りには、種を付けた茎も見られた。


刈り込まれたホタルブクロも、根性で花を咲かせていた。

緑に埋もれていても、黄色い花はよく目立つオトギリソウ。
風の山にも沢山あった、子どもの頃から馴染んだ花。なんかピントの合ってない写真ばかりですみません。

鷹匠の秘薬(傷薬)を教えた弟を兄が斬って散った血が油点となった、それでこの花をオトギリソウ(弟切草)と言うと祖父に教えてもらった強烈な印象がある。風の山にあるオトギリソウは大きくて油点もはっきりしていたような気がするが、今は草に埋もれ細々と生きながらえている。

これも撮影失敗だったけど、イヌトウバナ?ヤマトウバナ?トウバナは風の山の畑でもよく見かけていたが、白い花はたまにしか見かけなかったような。図鑑を見てみるとイヌとヤマの違いは花期が違っているけどイヌは8月~10月。山は6月から7月と書かれているが、気候も変わってきているしどうなんでしょうね。



木漏れ日の中にクサアジサイが沢山咲いていた。同じ場所にハグロソウも沢山咲いていたが、撮影失敗。この場所でハグロソウを見たのは初めてのような気がする。

8月も終わりに近づいた。アサガオも元気に咲いています。

台風10号が、こちらに向いている予報図、雨は欲しいけどそんなにたくさんは要りませんと都合の良いことを言ってもダメですねえ。
あちこちに被害をもたらしませんように。




コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝顔観察 3  | トップ | ヒツジグサが咲いた »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホタルブクロ (taku)
2024-08-23 02:18:13
おはようさんです。

 ホタルブクロの咲く季節に成ってましたか。
毎日猛暑で季節感が湧きません。
 先日31日振りに2日で20mm程の雨、焼け石に水程度で雨乞いしてたら台風10号を招待してしまった(苦笑)

 地元の工場に勤め始めた頃、変電所敷地柵内外に濃色のホタルブクロの群生。
濃色ホタルブクロが普通種だと思っていたが、
山へ行き出すと熊野川沿い十津川辺りは、
国道沿いに白花ホタルブクロの群生が続いていて、初めて白色が普通種だと気が付いた記憶が・・・(笑)

 台風まともに向かって来ていますね。
南から真っすぐ上がって来る進路は長く雨が降る傾向が有るので十分ご注意の程。
返信する
草アジサイ (おみや)
2024-08-23 05:31:19
おはようございます。
草アジサイ、知りませんでした。
だいぶ涼しくなりましたね。
返信する
takuさんへ ()
2024-08-23 09:45:34
おはよう。
早速にコメントありがとうですが、ホタルブクロの咲く時期は、梅雨頃だったような・・・多分もう終わりだと思いますよ。沢山の植物育てていると、開花見ないで終わるもんもあるろうと思います。

台風10号、私たちの所やばそうな進路が示されちゅうよね。
張り出した高気圧次第という感じでもあるけんど、上陸免れそうにない気もするねえ。
異常気象、100年に一度。もうそんな言葉も、説得力ないような、気象になってきたねえ。
無事通り過ぎてくれますようにと思うだけです。
返信する
おみやさんへ ()
2024-08-23 09:49:49
おはようございます。
都心では、大雨被害などニュースで見ましたが
おみやさん所は大丈夫そうで、良かったと思っています。

クサアジサイ、見た感じアジサイに似ていますが
アジサイのように大きくはならない感じです。

いつも早速にありがとうございます。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2024-08-23 18:34:12
クサアジサイは以前軽井沢の植物園で葉っぱだけ見たことがありましたが、最近は行くことが無く花は見ていません。今頃咲くのですね。
台風が心配ですね。今回はどこかに上陸しそうです。
返信する
キツネノカミソリ (ohisama)
2024-08-23 19:51:30
こんばんは、キツネノカミソリは北海道の花図鑑には載っていないので温暖な地方で育つのですね。
キツネノテブクロはジキタリスのことと図鑑で知りました。
クサアジサイは地味な花ですね。
返信する
多摩NTの住人さんへ ()
2024-08-23 22:55:08
こんばんは
クサアジサイ、木漏れ日の中で綺麗に咲いていました。図鑑には7月から9月と書かれています。
高尾山などでは見られないでしょうかねえ。
台風なんか四国か関西に、上陸しそうな雰囲気ですよね。
コメントありがとうございます。
返信する
ohisamaさんへ ()
2024-08-23 23:09:26
こんばんは
キツネノカミソリ、そちらにはないがやねえ。
仲間のヒガンバナも、無かったよね。
ヒガンバナ見るたび、そちらでは花咲かせんがやろうかと思うがです。

ジキタリスの花は、手袋と言えば手袋みたいやけんど
なんでキツネやったろうねえ。猫でも狸でもかまん気がするけんどね。植物の名前って、最初に見た人(発見者)の感じたことで名前がつくことが多いみたいやねえ。
クサアジサイは、木漏れ日の当たるような場所で小さく咲いています。造りはアジサイと同じようですが、華やかさはないですね。コメントありがとう。
返信する
Unknown (kin-gin-katz)
2024-08-24 06:02:57
こんにちは。
子供の頃、近所の空き地に咲いていた白い花がホタルブクロという名前だと父か母から教えてもらったことを思い出しました。
当時は、ホタルを見たことがなかったのですが、花の中にホタルが入って提灯のように光る様子を想像した記憶があります。
そんなことあるのかな?
では、また。
返信する
kin-gin-katzさんへ ()
2024-08-24 13:13:02
こんにちは
kin-gin-katzさんも、子どもの頃からホタルブクロ知っていたんですね。
蛍とホタルブクロの咲く時期が、丁度だったという記憶はないですが、草むらの蛍が、この花の中によじ登って入り光っていたら、素敵だったろうと想像しますよね。
一時期少なくなっていた蛍が、蘇ったというニュースや、新聞記事も見ますが、もう何年も蛍は見たことが無いです。
機械音痴で、思うようにできなくてトンチンカンなおばさん、笑ってやってください。
またおいでくださいね。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

植物散策」カテゴリの最新記事