風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

北山へ(23日)

2022-07-24 | 植物散策
暑い毎日だが、早朝は心地よい風が吹いたりして、ほっとする。久しぶりに北山に行ってみようかと、いつもより早く出かけ、途中で撮影は無しと言うことで山の上に一直線。山の中、まだ日の当たってない所を吹く風は、秋の気配を感じる。が、山道を歩き始めると、急な登り道は足に堪え撮影どころではない。まあそれでも1時間は登ろうということで、マスクを外して重たいカメラを持ってきたことを後悔しながら(使いもしない交換レンズまでもって)足元には肉眼ではよくわからないような小さな白い花も咲いているが、こんなところでしゃがんだりして、エネルギー消費はしたくない、下りに写そうとひたすら上る。
2回ほど頂上まで、余り苦も無く登れたが、10年と言う時間は、老いたことを嫌でも実感する。 途中下りてきた男性は、荷物は持たず身一つで軽々と歩いて行った。トップ サワハコベかなと思うけど、最近見てないので、間違っているかもしれません。


↑今にも踏まれそうな道ぶちに、草丈低く咲いていた、ミズタマソウだと思わなかったが、拡大してみた花は、ミズタマソウだと思う。
と、書きましたが、流れ星さんのブログで、タニタデと書かれていたのを見て、私もタニタデだと思い、訂正しようと思いながら、日が過ぎてしまいました。
9月19日訂正


↑ヤマジオウも久しぶりに見た。花の咲いているのはなく、このつぼみだけが色づいていた。
伯母ちゃんもうしゃがみたくないので写してと、慣れないカメラで撮影して貰った。モニターで見ながら写せるのだけど、私があちこちつつきまわって分からなくなって(買ってからもモニター見ての撮影はしてなかった)、そこらあたりでえいきと撮影して貰う。
帰って息子に、「これどうするがやったかねこんなグラフやら数字やらが出て画面が見えん」と言ったら「つつきまわるきよ、全然違うところつついちゅうやいか」と言いながら教えて貰ったが、又聞いたら嫌味を言われると思い「3回ばあやってみんと覚えれんかもしれんので、あと3回は聞くぜ』と宣言してある。(つつく=触るの意味?)

↑麓では、一度刈られて咲いたのか、1本だけホタルブクロが咲いていた。風の山には赤いホタルブクロはなく、白ばっかり。これぐらい大きいと撮影しやすいけど、中までのぞき込むことは出来なかった。


刈り残してくれた、ウバユリが丁度の見ごろで咲いていたが、↓は車から下りないで撮影。



オオキツネノカミソリだと思う。道ぶちのは終わりかけていたが、藪の中のは色よく咲いていた。教わった所によると
花は、キツネノカミソリより早く咲き、蕊が花弁より長く突き出すと聞きました。

そして北山と言えば、このカノコユリ。崖から垂れ下がるように咲くのは『タキユリ』と言うようです。
実家に咲くカノコユリとは確かに姿が違うと思う。

↓これは、昨年日曜市で咲きそうなのを買ってきた。確か蕾は3つだったと思うが、今年は5つつ咲いてくれた。






</span>
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花散策 | トップ | カセンソウ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いのに・・ (流れ星)
2022-07-24 21:57:44
北山・・どこからどこのあたりまであるいたのでしょう?。朝はやかったらウスキキヌガサタケもみられたでしょうし、ランも何種類もあったのでは。
歩き慣れていないと大変ですよね。
こちら植物調査に7月は7回参加なので結構歩数伸びています。
暑くても出かけると色々見られていいですよ~
返信する
鹿子百合 (おみや)
2022-07-25 05:11:14
おはようございます。
カノオユリが綺麗に咲きましたね。
時々秋を感じるときがありますね。
返信する
流れ星さんへ ()
2022-07-25 07:14:24
おはようございます。
早速に来ていただいてありがとう。どっから何処まで歩いたや言うほどじゃないのに、ふくらはぎが痛い。ベテランの流れ星さんに言うと笑われるので、堪えてください(笑)

いやいや、朝早いというても、流れ星さん達の早朝とはわけが違います(汗)ウスキヌガサタケ見られる時間帯だったと思いますが、そんなものはありそうになかった。前連れて行ってもらった所と、別の場所やったと思う。
植物調査、希望者が多いので抽選とか連絡があったので、ヘタレの私が行くより、元気な人に行って貰った方がいいと思い、私は一人で帰ったとき、村で細々採取しております。
流れ星さんの、元気さには恐れ入って、ブログ覗いて、そ~っと戻ってきています。
返信する
おみやさんへ ()
2022-07-25 08:10:58
おはようございます。

暑い毎日ですが、山の中は涼しく。カノコユリも涼やかに咲いていました。

登り口で会った方に、気持ちよい風ですねと言うと。秋を感じるような風だと笑っていました。

暑さも、もう一か月の辛抱かなと思いながら、耐えています。いつもありがとうございます。
返信する
暑い夏の山は (fukurou)
2022-07-25 08:31:10
風様
おはようございます。
暑い夏の山登りは大変ですね。
私も若い頃は山によく登りましたが、今はすぐ経たります。
カメラを持っての登山は倍しんどいです。
鳥もいないのに重たいカメラ持って上がってしまいます。(笑)
返信する
fukurouさんへ ()
2022-07-25 20:39:07
こんばんは。暑さ知らずの、素敵な風景の中で過ごしていらっしゃるfukurouさんを思いながら、暑い高知でじっと我慢しています。

山登りは、もう無理だと悟り、里山散策にします。
石ころの山道を登りながら、子どもの頃は下駄でも走り回ったのにと、足しにもならぬことを思いながら、踏ん張って下りてきたので、ふくらはぎが痛いです(涙)
写真は撮りたいけど、遅れないように歩くには、写真どころではなくなり、望遠レンズも持って上がっても、結局交換せず重たいだけでした。

ありがとうございます
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-07-26 10:08:37
ミズタマソウの茎の基部は赤みを帯びますね。ウシタキソウの葉とも違いますね。トップはサワハコベで良さそうですね。これを拝見してまた山に見に行きたくなりました。
返信する
多摩NTの住人さんへ ()
2022-07-26 18:11:50
こんにちは。
山道で見たときは、ミズタマソウとは思わなかったですが、パソコンで取り込んでみたら、ミズタマソウかなあと思うような部分が見えたので、ミズタマソウとしました。基部にも特徴がありますよね。サワハコベも、お墨付きを頂き安心しました。ありがとうございます。
多摩NTの住人さんなら、いくらでも山登りできますから、植物見せてください。
それにしても暑い!
高知はまた、新型コロナ感染者、過去最多963人と発表がありました。暑さ倍増しそうです。
返信する

コメントを投稿

植物散策」カテゴリの最新記事