風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

氷が張った

2015-02-09 | 花日記
今までも氷点下の日はあったろうと思うけど、こんなにはっきり氷が見られたのはこの冬初めて。
すり鉢池にしてこれでメダカを飼っていたが、何しろ重たく水替えが大変なのでやめることにして、何か水生植物でも植えようかなと思いながら置いてある。
子どもの頃この大きなすり鉢で、何かを擦っていたという記憶は無く、魚を開いて塩をして置いてあった記憶が妙に残っている。
勿論すり鉢は必需品、落花生や、胡麻は自家製を保存して一年間使っていた。

今はすり鉢のない家庭も多いかもしれない。我が家は小さなすり鉢重宝している。
↓早く咲かないかなあと、少しいじってみたが可愛そうなのでやめた。

↓うつむいているのを持ち上げて、片手で撮影ぶれていますねえ(汗)

↓鉢物は大体雨のかからない所に置いてあるので、冬でも毎日のように水やりしている。カンアオイは育て方が分からずいい加減で、イワチドリなどの古い土を利用したり適当にしていたら、妙に元気がなく葉がなくなってしまった。
早く植え替えてなんとかしてやらなければと思いながら、延び延びになっている。
気づいたら花が咲いていた。葉が全然ないところに花だけが出ているのを見てびっくり。

↓サンコカンアオイだと、先輩からいただいた。育て方も聞いてみようと思いながら、検索で調べてみたら
鹿児島県の甑島に特産すると書かれていた。先輩はどなたかに頂いて長く育てているらしい。
甑島ってどこにあるのだろうとまた検索で調べてみる。『こしきじま』と言っていたが
薩摩川内市は国土地理院に変更を申請2014年認められ『こしきしま』に変更されたとか。読みが混在しているという理由らしいが必ずしも島民一致ではなさそうに書かれている。

↓蕾の時は、今日テレビ放送で見たウツボの模様に似ていると思った。

↓昨日は日曜市に出かけてきた。先週は休んだので2週間ぶりだった。
高知駅はこんなにすっきり人もいないのに

日曜市は凄い人で、人ごみに慣れてない私は息がつまりそう。干物屋さんの店先で、人の隙間から覗き込んでいる先輩を見つける。視線の向こうにあるのは『メヒカリ』メヒカリ買いますかと声をかけると、驚いていた(笑)少しだけ立ち話をして別れる。



↓私のお気に入りの漬物屋さん。許可を頂いて撮影。私の好きなのはシャクシナの糠漬けと、八クサイの古漬け
重たいくらい買って、カメラまで持って出たので、もう他に行く気力もなく早々に帰ってくる。歩数はそれでも7059歩しか歩いてない。
1日一万歩はかなり頑張らないと達成できない。

あと少し残っている、イワチドリやウチョウランの植え替えにならない。この寒さが抜けたら植え替えようと思っている。
明日も寒くなりそうとの予報。久しぶりで風の山に行ってこようかと思っている。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機械音痴 | トップ | つららの風景 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビックリ! (ひととき)
2015-02-09 22:32:07
こんばんは。

カンアオイ3種を花の文化園で見て撮ってきました。
一つはハツシマカンアオイで絶滅危惧種です。
上の写真を見てビックリしました。そっくりです。
徳之島に咲くようです。

お漬物が美味しそうです♪
返信する
 (ひとときさんへ)
2015-02-10 08:52:01
おはようございます。今朝は一段と冷え込みました。そちらも寒いでしょう。

ハツシマカンアオイと兄妹かもしれませんね。お先に見せていただきましたが、こちらの方が花の色がちょっと桃色がかっているような気がします。
今度、もっと詳しく葉の両面、付け根など撮影してみたいと思っています。

お漬物美味しくて、ご飯余分に食べるので、よくないのですが(汗)
リンクありがとう♪
返信する
氷点下 (ohisama)
2015-02-10 17:42:21
高知市内でもひゅ天下になることがあるのですね、私は慣れているけど
どんなにか寒かったことでしょう。
きれいな氷が張りましたね。
白菜の古漬け、酸味が勝っておいしそうですね
自家製の漬物は味がさまざまでまたそれがおいしいですよね。
高知駅前、何度か拝見したけど広々として、
きれいですね、
日曜市とても楽しそうです。
返信する
風さま (ひととき)
2015-02-10 18:18:28
寒葵分類一覧表を見つけました。
綺麗な写真付きで県別分布表もあります。
コメントのお返事のところにアドレスを貼っています。
よかったら見てください。
返信する
甑島 (3100吉)
2015-02-10 19:22:01
こんばんは~~

この島の事、思い当たりませんか??
小学校国語の教科書で、タンポポのない島、
とかのお話がありました。
今は週刊誌の漫画(TVではありません)のドクターコトーの診療所のモデルでもあり、九州では魚釣りでも有名みたいですよ。
また、オキナワチドリもあるとか。
一度行きたい島です。

氷はり、ちかごろはあまりないような。
昔は、九州熊本でしたが、つららが下がり、道はいつも朝方は凍っていたように思います。
この冬は車の窓ガラスに霜がつくのも少ないです。

やはり、暖冬なのかな、、と思っています。
返信する
日曜市 (mari)
2015-02-10 20:56:49
美味しそうな漬物店ですネ。
私は「からし菜」が好きですが、売っているお店はほとんどありません。
200円で売っていましたね。
高知の日曜市に行きたいと思いましたよ。

の第一報は高知から…春は高知からです。
返信する
 (ohisamaさんへ)
2015-02-10 21:41:54
今朝は、今迄で一番冷うなかったろうか。ファンヒーターつける時の室温は何と4℃やった。

ohisamaさん所の室内では、考えられん温度やろう(汗)

白菜の古漬け、酸味の強いのようわかったねえ。高知ではそれを『すいくち』と言いますぞね。
私はすいくちも食べるけんど、すいくちじゃない、しっかり漬かったのが好みです。
漬物も、あちこちのお店で売っていますが、好みの味の漬物に出会うのは難しい。ここも今は気に入っているけど、季節で味も変わってくるし、気まぐれな私の味覚も代わってくるかもです(笑)でも、安いので買いやすいです。

高知駅前、昔は汚く狭かったでしょう。
でも、天地不仁さんに言わせば、こんなに人がいないとは、外出禁止令でも出ているのかと思うようです
返信する
 (ひとときさんへ)
2015-02-10 21:46:33
『寒葵分類一覧表』ありがとう。
見ていたら面白く見入って時間が過ぎてしまいました。
我が家にもカンアオイ何鉢かあるので、調べてみようと思っています。

いつもありがとうです。
返信する
 (3100吉さんへ)
2015-02-10 22:26:08
甑島という名前は知っていましたが、小学校の国語の本にはなかったと思います。その頃、タンポポがなかったんですね。
今もないという事ならば凄いですよね。

そういえば、テレビで終わりの方だけちらっと見たけど、長い長い橋でつながった島と紹介していたのは、此処でしょうか。
藺牟田(いむた)瀬戸架橋というらしく、総延長5・1キロだとか、橋が出来たら、島の方たちの生活も違ったものになりますよね。

旅慣れている3100吉さんなら、甑島行も遠くない時期に実現しそうですね。

綺麗な海辺に咲く、カノコユリ見てみたいです。

寒いと言っても、確かに昔に比べれ温かくなっているように思いますね。
返信する
 (mariさんへ)
2015-02-10 22:43:47
mariさんは、からし菜好きなんですか。ピリッとして美味しいですよね。
1束200円ですが、どれでも3個買えば500円になります。
そして、いつもこれ食べてみてくださいと、おまけがつくんですよ。この間はメロンの(摘果の若いやつ)即席漬けを頂きました。

渋柿を買いに長野まで出かけるmariさんですが、漬物買に高知までお出でと言うのもねえ・・・
桜の開花、今年は一番になれるでしょうかねえ。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事