風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

カノコ

2014-07-15 | 花日記
ムシムシと不快な日が続いている。でもまだエアコンにしないで、扇風機で我慢している。いずれは終わる夏、快適に暮らせばいいと思いながら問題は狭い庭。
室外機からあまり離れない場所に、植物がいっぱい。↓洗濯干し場から撮影した時はまだ咲いてなかった(12日撮影)
草に埋もれて居るように見えるが、草と言えば草だけど、フジバカマがやたらと蔓延って、イカリソウや、キツネノカミソリ、ニッコウキスゲ等が
やばい状態になっている。そんな場所に、タキユリ(カノコユリ)や、ヤマホオズキの鉢も置いてある。


昨日、メダカの餌をやりに出たら咲いていた。枝垂れて咲くので『タキユリ』と地元の方は呼んでいると聞いた。あちこちにこのタキユリが咲いている風景は美しい。我が家はそこの種を貰って、蒔いてみたら(ユリの種まきはしたことなかったので、芽が出るという期待もしてなかった)見事芽が出て3年ぐらいで小さな木に1輪花咲かせてくれた時は嬉しかった。先輩にも一鉢あげたのが、元気で今年も蕾を付けた。明日あたりは咲きそうだと昨夜電話があった。



うつむいているので、トップ写真のように、トサミズキの枝にひっかけて撮影。ヤマホウズキも一冬を無事越して、今年出た株に実をつけてくれた。鉢の中でもこれだけ簡単に育ってくれるのに、これがホオズキの葉と思うような、立派な芽が出ていた、風の山のあのヤマホオズキはどこに行ったのだろうか。




1日遅れて『キカノコユリ・黄鹿の子百合』が咲いた。蕾の時から、てっきり黄金鬼百合を頂いたと思っていたので、咲いた花を見て??
つぶらさん のお蔭で名前が判明。丁寧に植物を育てていらっしゃるつぶらさんです。

訂正です、オウゴンオニユリのことばかり頭に合って、つぶらさんに教えていただいたのは『キカノコユリ』でした。オウゴンカノコユリなんて勝手な名前つけてすみません。今朝、コメント書いていて急に思い出しましたので、書き直しました。何時もぼんやり、とんでもないことをやらかしています。16日朝

これはこんなにうつむいて咲くのではなかったような気がしますが、手入れが足りず貧弱で、茎がひょろっとして花を支えられない?支柱を立ててやりました。


欲張って、あれもこれもと育てると、手が回らず全てがどっちもつかずになってしまう。どこまで絞り込むかそこが頭が痛い。


かのこと言えば、衣類の整理をしていて、出てきた着物や生地。何とかしようと思いつつ取ってあったものだけど、すっかり忘れていた。
いつも来てくださるmariさんが、器用に手仕事をされているのを見て、私も何かしてみたいと思いつつ日は過ぎている。
この鹿の子絞りを見て、カノコユリとなったのか、カノコユリを見て鹿の子絞りを考えたのだろうか。

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蝉が鳴いた | トップ | 日曜市 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かのこゆり (おみや)
2014-07-15 16:19:20
あついですねー。
我が家の庭は草がだんだん力を出してきて荒れ放題。
目に付いていやなのだけで咲く花ももうない家庭菜園もだできないでこれからが頭が痛いです
草むしりを始めると蚊がすぐにやってきます。小砂利が敷いてあるのだけれど
でもどこにでもくさがふえていやになってきました
返信する
こんにちは (ひととき)
2014-07-15 17:38:24
ユリってこんなにシベが伸びるんですね。
スラッとして美人です。
タキユリは植物園の温室で見たので
咲くのが難しい花だと思っていました。
どれも赤いクツをはいてダンスしているようです♪
お庭があってうらやましいです。
赤いホウズキ待ってますね。
返信する
ごめんなさい (ひととき)
2014-07-15 17:55:19
風さん、ごめんなさい。
初めてコメントいただいたのにどうしていいかわからなくて
そのままになってることに今気づきました。
今は皆さんに助言をいただいて
初めの頃より少しはマシになっているとおもうのですが
失礼して申し訳ございませんでした。
ブックマークもありがとうございます。
見捨てないでよろしくお願いいたします。
返信する
タキユリの咲く季節 (karina)
2014-07-15 20:03:44
風さん こんばんわ~♪

タキユリの咲く季節になったね~
タキユリが咲くと梅雨もあけるころやね~
我が家のタキユリもまもなく開花。
種からいくらでも生えるので我が家ではこれ以上増えないように花が終わると実が生らないように摘み取りゆう。

今年は白のカノコユリが出てこん。
腐葉土になったろうか?
返信する
風さんへ (mari)
2014-07-15 22:09:55
カノコユリの色が素敵です。
こんなにきれいなユリを見られて、幸せですネ。
ユリと言うと球根と思いますが、種でも3年で咲くなんて、生命力が強いのね。

絞りの着物、切ってしまっては、もったいないですよ。
今は絞り風なものでばかりで、本当の絞りは高価です。

私のこと、思い出してくれてありがとうございます。
返信する
おみやさん ()
2014-07-15 22:11:21
毎日暑いですねえ。雨が降るので草は伸び放題。やぶ蚊はぶんぶん最悪です。

狭い我が家の庭でも、この調子ですから、おみやさん所、広いお庭ですから管理が大変ですね。
砂利もいいですが、その時は下に防草シートを敷いて、その上に砂利を置くとよいと、この間テレビでやっていました。

防草シートは、ホームセンターなどで売っているようです。
草取りで使う労力より、防草シートの方が安いと思います。

返信する
ひとときさん ()
2014-07-15 22:26:23
こんばんは。
ユリ咲き始めは、まだ花粉も出ないで綺麗でしょう?家で育てていれば、その時々の様子が分かって面白いです。長い足のバレリーナにも見えますね。

タキユリは、ここでは心配なく育てられるユリです。ユリって野生でもきれいな花が多いですよね。
ヤマホオズキ、熟れたらまたみてくださいね。
ひとときさん、ブログ少し慣れましたか、私のことは心配ないですよ。最初からわかりませんよね。
謝ることなんてないですよ。私などいまだにわからないことだらけ。
見捨てるなんてとんでもないです。
私の方こそ、気まぐれ更新ブログ見てくださってありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。
返信する
karinaさん ()
2014-07-15 22:35:07
こんばんは。北山もタキユリ咲いちゅうろうかねえ。

天気予報も、梅雨明けはなんて話もしだいたき、そろそろ開けるろうかねえ。
タカサゴユリも、種からたいて増えるけんど、ユリって、種から、ムカゴからよう増えるねえ。

白いカノコユリは、ちょっと弱いろうかねえ。
北山でも、白のカノコユリは見たことないような気がする。
返信する
mariさん ()
2014-07-15 22:46:24
カノコユリも何本か出てきたのですが、色の濃いもの薄いものがありますが、どちらも可愛いです。
球根からも良く増えます。

この生地はすっかり忘れていました。箪笥の上の箱を下ろしてみたら、着物や、まだ縫ってないそのままの反物など、mariさんなら色んなものに変身させるだろうなと思いながら、眺めています。

赤いのはちょっと良いものかもしれませんが、緑のは大したことなさそうです。
返信する
またまたご無沙汰しました (aki)
2014-07-16 00:25:23
まだ梅雨も明けないのに昨日、今日と気分が悪くなるような暑さです。
6月中、体調が悪くすっかりご無沙汰しました。悪いと言っても寝てるわけでも無いのですが疲れやすく内科で甲状腺の疑いありで専門の病院に行きましたが異常なしでした。いろいろな事がありちょっと気が滅入っていたかもわかりません。
iphoneでブログが簡単にアップできるのでこれからは少し頑張ってみます。
うちも百合が種類多く咲いていますがカノコ百合はありません。
キレンゲショウマもまだまだ咲きそうにありません。もう暑くなるのでつぼみのままおちてしまうかも・・・・です。
絞りの着物、今は貴重ですよ。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事