チェロ五十代からの手習い

57才でチェロに初めて触れ、発見やら驚きを書いてきました。今では前期高齢者ですが気楽に書いてゆこうと思います。

ヤッター! 市民オーケストラ団員への道は開かれた!

2007年06月20日 00時48分50秒 | オケの練習
 嬉しいことがありました。問い合わせた楽団から見学のお誘いがあり、練習を見させていただいた。あー、なんという懐かしさ。そして指揮者のもとに全員が一つの曲を仕上げてゆこうとする情熱。それを暖かく見守り、指導するコンダクター。

 教えていただく、導いていただくことのすばらしさ、ありがたさを久しぶりに感じることが出来て幸せだった。ある年齢や地位になると、人様から指導されたり、教えられたりする機会は極端に減ってしまうもの。でも音楽という世界に年齢何も関係ない。純粋に音楽の世界があるだけ。その完成に向けて刺激しあい、学びあう。そして、アマチュアとはいえ、音楽を愛するもの同志、より高みに上ろうとする仲間意識。

 僕はどうしてもそんな世界に入れてもらいたいと思っていたら、お世話してくれたチェロの方から、しかも複数の方々から、お誘いと、近くに住んでいるプロの音楽家による個人レッスンの紹介までいただいた。

 今晩は何度もそのメールを見直し、嬉しくてなかなか寝られそうもないのです。
千葉県は緑豊かなところ(場所にもよりますが、僕の住んでいるところは外房線沿線なのです)。そんな緑の中に、その先生はお住まいらしい。

 東京~千葉市までいろいろとHPを見ながら個人レッスンを探したけど、なかなか指導者を見つけることは難しいものです。でもオーケストラの大先輩たちはやすやすと、そういうルートを切り開いてくれる。自分の力はとてもアンサンブルに耐えられるレベルではないけど、ルートが切り開かれたことが何より嬉しく、またそんな水先案内をしてくれる音楽の先輩たちがいることが嬉しいのです。

 プロで活躍する先生に学び、多くの音楽仲間と出会える。そんな夢のようなことが起ころうとしているんだ、とおもうだけで、生きていて良かったと感じるのです。誰かに感謝したい気持ちの初夏の夕べなのです  (^^)v
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする