ちゃんぽん麺の焼きそば

という名のB級メーカー品。ちゃんぽんと言えば長崎ですが、初めは観光客向けの物だと思いました。実際長崎県に住んでみると、スーパーに具材を1袋にまとめたもの、麺やスープの単品が並んでいて家庭に浸透している郷土料理なのかなと思いました。
物件付近の病院を見て感じたのは、歯科医院が多いこと。歯学部ってそんなに入りやすいのかなと思いました。
動物病院は駅近ではなく、住宅街にあることが多いです。
でとりあえずここかなあ~と思っていた矢先、2Kペット可の物件を見つけました。
電車1本はいいけど徒歩21分ってなんでしょ。
実際地図を見るとバス停のマークがあり、調べるとしっかりありました。本数もそこそこあって二方向の駅に行って、近くまでは深夜バスもあります。
家賃も4.5万と安く、すぐ埋まるかなと思いきや、案内が徒歩21分しか書かれてなく、敬遠されているのかなと思いました。
*後日駅からバス5分に変わっていましたがもっとかかります。
不動産屋に行き物件を見ました。駅からの場合バス停から坂を上ります。
にょーぼは以前靭帯を切ったので坂はきついはずですが、多少無理が入ってるかもしれませんが我慢の範囲と言ってました。
2階建てで6部屋、真ん中の102、202が空いていて迷わす102を選びました。
4匹のドタバタや私が早朝帰ったりすること、何と言っても小さいながら庭があること。
階段がなくなるため、ちびはま達が運動不足になりがちになるのでなんとかしなきゃという私の野望がふつふつと沸いて来ました。
それは後日話すとして、部屋の第一印象は
汚ったねー でした。
壁はヤニみたいな茶色と何か貼ってあって剥がしたそこは壁紙の白さが残ってました。
最初に原状回復費用取ってないのかよ!
[[EE:SE055]]昨夜は雨も降って寒かったです。今20:30頃ですが風が生暖かいです。