今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

静かに想う

2020年07月02日 | 日記と飯とうちの猫
線張りも課題を残しつつも張り終わり、
明けて今夜は電柱立てたり、電柱に設備をつけたり。

まあ準備が終わって、帰って調理をしようとしたら・・・

ガスコンロ壊れた。
スパークして、ガスが出て点火はできるけど、
持続しない。離すと消える。

もう五徳も錆びて折れているので買い替えることにした。

のは・・・6月末。もう汚ったないのでガス台も清掃。

壊れたのは粗大ゴミへ…3週間後

不法投棄ってのは値段じゃなくて、
邪魔なのがいつまでもあるからじゃないだろうか。

そんな思いもする7月2日は、

生誕52年。

スーパーで「仏花」として売ってたけど、
趣旨は違うんだけどね。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もちゅみ)
2020-07-05 01:15:42
粗大ごみは昔に比べてほんと不便になったよね
というかゴミ収集そのものも減って不便だけど。。。
川崎市のほうが粗大ごみ申し込んでから
早いんだよ(実家)
あとさ、給付金も
実家(川崎市)はうちより後に出したのに
もう1週間以上前に振り込まれた
けど、うちはまだだよ
こっちの市はなにかとイマイチなんだよね
ネットで照会したら
23日からずっと「振込依頼済み」のままだよ(-_-;)
まぁお金がすぐに必要じゃないからいいんだけど
返信する

コメントを投稿